2012年12月28日(金) |
仕事納め |
本日、仕事納めということで今年も朝から大掃除を行いました!
普段掃除しきれない所も入念にお掃除していたらアッという間に日が暮れてしまいました・・・。
尚、12月29日(土)~1月5日(土)迄の間、冬期休暇とさせて頂きます。
その間、私のプチブログもお休みです。
一年間ご愛読?ありがとうございました。。。
皆様、良いお年を・・・。(*^_^*)
感謝
|
|
|
|
2012年12月27日(木) |
分譲地&大谷選手 |
吉胡台分譲地
… 現在、階段工事中。
後は、細かい仕事が残って
います。
1月中旬には造成完了予定
です。
※昨日の中日新聞より
大谷選手の入団会見の記事です。
色々とありましたが一日でも早い一軍での活躍をファイターズファンとして楽しみにしています。。。
応援しています。(*^_^*)
|


|
|
|
2012年12月23日(日) |
今年も男4人で男子会 |
昨日、PM8:00よりいつも高校時代の同級生4人で忘年会がてら男子会を
今年も行いました!
今回は「焼肉きんぐ」の食べ放題に
エントリーし、ガッツリ食べて来ました!
お腹一杯、おいしくいただきました。。。
友人である「元代議士秘書」「色男職人」「高校時代から毎回会うたびにお金がないと唱える男」(見るとなぜか安心する男と同一人物)
皆、相変わらず元気でした!
次回は夏頃を予定しています。
またゆっくり語りましょう。。。
|
 |
|
|
2012年12月21日(金) |
はなうたパン屋さん |
最近はココのパンにハマっています!
週1回~2回のペースでついつい買いに行ってしまいます。。。
どれもおいしいのですが、私が毎回必ず買うのはこの2種類のパン(写真)
恥ずかしながら未だに名前は覚えていませんが・・・。
クロワッサン何とかと何とか何とかミルクです(笑)
(カタカナは苦手です・・・。)
マジおすすめですよ!(#^.^#)
|

 |
|
|
2012年12月20日(木) |
今年も行って来ました! |
昨日、伊良湖ビューホテルへ子供達を連れて行って来ました!
今年もクリスマスバイキングをお腹一杯食べてしまいました(*^_^*)
相変わらずの貧乏症で(笑)エビチリとステーキしか食べませんでしたけどね・・・。(#^.^#)
今年はまだまだこのような機会が続きますので、なんとか現状維持の体重でお正月を迎えたいと思います・・・。
ダイエットは来年からにします!(笑)
さっ、散歩散歩っ!
※このような機会を作っていただいた協力業者のG様ありがとうございました(*^_^*)
ただ一つだけ残念なことがありました・・・。
それはエビチリのエビの大きさが、昨年よりだいぶ小さくなっていました(笑)
|

 |
|
|
2012年12月17日(月) |
どういでもいい話 |
どうでもいい話(笑)
マクドナルドのビンゴカードを昨日2ライン完成させたのでバリューセット無料券を2枚ゲット!
よしっ!!
|

|
|
|
2012年12月15日(土) |
北海道 |
そしてその夜は「北海道」で食事をして来ました!
久しぶりの北海道のメニューはどれも充実しており大変おいしかったです!
ごちそう様でした。。。
北海道で思い出しましたが先日、北海道の知人の方より北海道らしい(写真)お歳暮を頂きました!
おいしく食べさせて頂きます(*^_^*)
久しぶりにチャンチャン焼きが食べたいなぁ・・・。
ありがとうございました!
|


|
|
|
2012年12月14日(金) |
浜松にてOB会 |
昨日の夜は浜松の「温野菜」に於いて、恒例のT住宅OB会という名目の
忘年会に参加して来ました。
今回は6人集まり近況報告や昔話に
花を咲かせました。。。
一番のサプライズは後輩の2人の
Mくんが部長になっていたことでした!
一人のMくんには部下が一人もいませんが・・・(笑)
なぜか部長です。。。
皆、退職後それぞれの道を歩んでいますが、各方面で頑張っていることが
伝わり、大変良い刺激を受けることが出来ました!
私も更にモチベーションが上がりましたので今後もより一層頑張ります!!
※これで今週2度目の食べ放題・・・。
メタボまっしぐらです。。。
とりあえず「ナイシトール85」とお友達です(笑)
まあ、年末年始は仕方ないですよ・・・ね!?
|
 |
|
|
|
2012年12月8日(土) |
期日前投票へ |
昨日の東愛知新聞より
今回の愛知15区には定数1に対して
6人が立候補する乱立ぶり・・・。
この新聞記事を読んでより一層投票先を慎重に考え、私の一票を投じてきました。。。
当選された方が「自己犠牲」の精神で国政にあたって頂ければ今よりは全てに於いて良くなるのではないでしょうか。。。
さぁ、今日も一日頑張ります!!(*^_^*)
|

|
|
|
2012年12月7日(金) |
本日のランチ |
今日のランチは久しぶり!?に
「どんきゅう」さんへ行って来ました!
今回は「手打ちカツ定食」を注文。
(750円)
おいしく頂きました。
ごちそうさまでした!
さあ、午後も頑張ります!!
|
 |
|
|
2012年12月6日(木) |
今年最後のゆっくりまったりと・・・。 |
|
|
2012年12月4日(火) |
火曜日のドラマが熱い! |
ほとんどTVのドラマを観ない私ですが、火曜日夜の「遅咲きのヒマワリ」と「恋するハエ女」だけは毎週欠かさず楽しみに観ています(*^_^*)
「遅咲きのヒマワリ」はなんとなく共感出来るところ。
「恋するハエ女」はたまたま第1話を観たらその流れで・・・。
それぞれ佳境に入って来て今後の展開が楽しみです(*^_^*)
今夜も21時前には仕事を終わらせゆっくり観たいと思います!
以上
|
|
|
|
2012年12月2日(日) |
インターコンチネンタル東京ベイのバイキングと東京スカイツリー |
|
|
2012年12月1日(土) |
衝撃!&土地決済(受け渡し) |
昨日をもって「ナザレうどん」さんが閉店したそうです。。。
田原に戻ってからおいしくて何度か食べに行ったんですけど・・・。
そして行くとほぼ100%の確率で
「ナザレうどん」を注文。
いつもおいしく頂き、私のお気に入りのお店の一つでしたので
とても残念です・・・。
あの「ナザレうどん」がまた食べたいです・・・!!
※昨日AM10:00より某金融機関に於いてM様邸の土地決済(受け渡し)を執り行いました。
|
 |
|
|
2012年11月29日(木) |
山へ芝刈りに・・・。 |
昨日、つくでゴルフクラブへ尊敬する
先輩やカワイイ?後輩達4人で1年ぶりにゴルフを楽しんで来ました。。。
晩秋の青空の下、今回もたくさん打たせてもらいました。(*^_^*)
森林浴を浴びながらプレイしたので、
普段の疲れが少しは癒されたかも・・・。
料金もとても良心的で昼食付でなんと7,900円でした!(*^_^*)
正直、私はゴルフは下手ですが、この内容でしたらまた近々行きたいと思いました!!(*^_^*)
※今年も早いもので残りあと1ヶ月。
全力で頑張って良い年末年始を迎えたいと思います!
|
 |
|
|
2012年11月24日(土) |
田原駅移転 |
先日の中日新聞より
設計はあの安藤忠雄事務所。
学生時代「六甲の集合住宅」「住吉の長屋」「水の教会」などを訪れたことが懐かしく思い出されます。。。
地元に安藤作品が出来るということで完成を今から楽しみにしています!
※明日は田原市吉胡台分譲の現地案内会となっています。
AM10:00~PM4:00迄
興味のある方は是非、見学しに来て下さい。
|


|
|
|
2012年11月23日(金) |
新規土地分譲(現地案内会)のお知らせ |
11月25日(日)AM10:00~PM4:00迄、田原市吉胡台一丁目に於いて、新規土地分譲開始します!(建築条件付)
現地の方も両サイドの階段を除いてほぼ完成しています。
案内会当日は私の方が現地で丸一日います!(*^_^*)
興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい。
※今朝はあいにくの雨でしたが長靴をはいて傘をさして散歩に行って来ました。
愛犬(フク)も行きたそうでしたので・・・。(*^_^*)
さあ、今日も一日頑張ります!
|

 |
|
|
2012年11月22日(木) |
「三賀」(さんが) |
先日、ある方のお通夜に浜松迄行って来ました。
そしてその帰り道、久しぶりに浜松市南区本郷町のそばの名店「三賀」に寄って毎回お約束の「ロース竜田揚げ定食」を注文し、汗一滴も残さず完食しました!(*^_^*)
「三賀」との出会いはかれこれ15年以上前で多い時には週3回ランチに通っていました。。。
夜はほぼ100%「ロース竜田揚げ定食」を注文します。
今回もおいしく頂きました。
お店は正直、あまりキレイではありませんが味はサイコーですョ!
ごちそうさまでした。。。
また行きますネ(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年11月18日(日) |
田原地区懇話会 |
昨日、PM6:00より田原で有名な「福住」さんにて年に一度の(社)愛知県宅地建物取引業会東三河支部田原地区懇話会(忘年会?)が開催され出席してきました。
地元の不動産業者の方々と情報交換や親睦を深め、有意義に過ごすことが出来ました。
相変わらず、不動産業界を取り巻く状況は大変厳しいですが、今後もお客様の笑顔をパワーに仕事をさせて頂きます!
|
|
|
|
2012年11月12日(月) |
ネスカフェ「バリスタ!」 |
9月に購入しました!
毎日、3~4杯おいしく頂いています。。。
色々と迷いましたが、これにして本当に良かったです!
「バリスタ」最高っ!!
|
 |
|
|
2012年11月10日(土) |
冬間近っ! |
今朝も愛犬「フク」の散歩に行って来ました!
今年一番!?の北西の風が吹き冬が日に日に近づいているのを肌で感じました・・・。
さすがに朝5時半からの散歩は真っ暗です・・・。
相変わらず「フク」はカワいくて仕方ありません(*^_^*)
※本日のランチ
久しぶりに来来亭のチャーシュー麺を食べました。美味しかったです。(*^_^*)
|


|
|
|
2012年11月9日(金) |
頑張れファイターズ! |
ファイターズの若きエース吉川選手が肘痛で検査とのこと・・・。
心配です。。。
頑張れファイターズ!
気になる記事
|

|
|
|
2012年11月8日(木) |
またまた激震・・・。 |
その1
昨日の中日新聞より
ファイターズ生え抜きの主力選手が今年もまた一人いなくなります。
このような中でも日本一目指して頑張って欲しいです!
頑張れファイターズ!
|


|
|
|
|
2012年11月5日(月) |
残念無念・・・。 |
今日のプチブログのネタはやっぱりこれでしょう!→→→
残念で残念で仕方ありません。。。
あと一歩だったのに・・・。
来年こそ日本一になって欲しいと思います!
一年間、お疲れ様でした。。。
ファイターズ今年も感動をありがとう!
|

 |
|
|
2012年11月3日(土) |
マイブーム |
最近の私の中のマイブームはこれ!→→→
最寄りのミニストップへ行くと必ず買ってしまいます。。。
ついつい今日も大人買い・・・。
まさに食欲の秋ですネ(#^.^#)
※今夜はプロ野球日本シリーズ第6戦。
崖っぷちに追い込まれたファイターズ・・・。
今一度、奮起してもらって日本一目指して欲しいです。
頑張れファイターズ!
|


|
|
|
2012年10月30日(火) |
心に響く言葉 |
昨日の新聞より。
この記事を読んで思わずうんうんそうだよなってうなづいてしまいました。。。
とても心に重く響く記事でしたので思わずUPさせて頂きました。
さあ、今日も一日元気に頑張ります!
感謝
|

|
|
|
2012年10月28日(日) |
復興予算「狭き門」? |
本日の中日新聞より。
先日のプチブログでも掲載しましたが、復興予算の使途や流用の問題が今、話題となっています。
本来の予算の意味を普通に理解すれば適切に使えると思うのですが・・・。
この記事を読んで皆さんどう思いますか?
もう少し愛情ある対応をして欲しいと思います。
他に復興予算を流用できるなら・・・。
|

|
|
|
2012年10月27日(土) |
プロ野球日本シリーズ |
今日からプロ野球日本シリーズが始まりますネ。
今からワクワクしています(*^_^*)
|

 |
|
|
2012年10月26日(金) |
どんぶり街道 |
昨日は旧渥美町まで行きましたので久しぶりに「さくや」さんの「大あさり味噌かつ丼」大盛りをガッツリ食べて来ました!(写真)
ここの味噌だれはいつ食べても絶品です!
盛りつけや味わいにも品があってサイコーです(*^_^*)
今回もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。。。
まさに食欲の秋ですネ。。。
くいしん坊バンザイ!
|


|
|
|
2012年10月25日(木) |
花壇のお花&ランチ |
昨日、豊橋の「農業屋」さんへ自宅の花壇の冬春用のお花をおばあさんと2人で買って来ました!
「ビオラ」と「パンジー」を125個購入しました。
おばあさんが早速、植えてくれるとのことです。。。
ありがたいですネ。
※昨日のランチはまたまた「どんきゅう」さんへ行って来ました!
今回は「あじから定食」(580円)を注文。
おいしく頂きました。
ごちそうさまでした!
まさに食欲の秋ですネ。。。
|


|
|
|
|
2012年10月22日(月) |
分譲地! |
吉胡台分譲地
…11月25日の販売に向けて現
場の方も順調に仕上がって
います。感謝。
完成が楽しみです!
|

|
|
|
2012年10月21日(日) |
やはり最後は自己防衛しか・・・。 |
|
|
2012年10月20日(土) |
明暗 |
プロ野球パ・リーグファイナルステージ、北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスの試合は4対2でファイターズが勝ち無傷の3連勝で日本シリーズ進出を決めました!
嬉しい限りです(*^_^*)
一方、ジャイアンツの方は3連敗の崖っぷち。
今一度、奇跡を起こして欲しいです。。。
やはり日本シリーズはファイターズ対ジャイアンツ戦を期待しています。
※万が一、ファイターズ対ドラゴンズ戦になったらレフトスタンドに応援に行きたいと思います!
|

 |
|
|
2012年10月20日(土) |
久しぶりの「つけ麺」 |
一昨日、久しぶり?(約2ヶ月)に「さかなやらぁめんのつけ麺」を食べました!
見た目はシンプルなんですが、味わい深く飽きのこない味だなぁっていつも感心しています。。。
今日も「つけ麺大盛り、ライス有り」を注文。
最後の一粒、一滴まで残さず完食しました。
まさに食欲の秋ですネ(*^_^*)
|


|
|
|
2012年10月19日(金) |
研修会 |
本日、PM1:00より東三河の宅地建物取引業者向けに協会主催の研修会がライフポートとよはしにて開催されました。
今回のお題は
①「東三河5市・自治会加入促進について」
②「全国賃貸不動産管理業協会の事業に
ついて」
③「売買・賃貸借のトラブル事案と裁判例」
と盛りだくさん。。。
どれも重要でしたので今後の仕事に活かせればと思います!
以上
|
 |
|
|
2012年10月16日(火) |
今日もお腹いっぱい(*^_^*) |
本日のランチは道の駅めっくんはうす内にある「どんきゅう」さん。
以前から気になっていた「中華そば」と今が旬の「カキフライ丼」をおいしく頂きました。
今日もお腹いっぱいです。
ごちそうさまでした!
まさに食欲の秋ですネ。。。
|


|
|
|
2012年10月15日(月) |
お腹いっぱい。。。 |
本日のランチはロングビーチ入口の「大松屋食堂の天丼」をおいしく頂きました。
厳密には天丼というより野菜天ぷら丼の方が表現として合っているような気がしますが・・・。(笑)
とにかくボリュームがあってお腹いっぱいです。
ごちそうさまでした!
|
 |
|
|
2012年10月14日(日) |
結局、何も変わりませんでした。。。 |
本日の中日新聞より。
先日のプチブログに掲載した記事の詳細が載っていましたのでアップしました。
結局、バラマキ政治は政権が代わっても変わりませんでしたね。。。
日本の借金時計
やはり最後は自己防衛しかありませんね。
|

|
|
|
2012年10月13日(土) |
吉胡台造成の様子 |
来月、発売開始予定の田原市吉胡台の分譲地。
本日も現場に行くと皆さん一生懸命作業にあたってくれていました。。。
感謝。
高台(標高約38m)南面で見晴らし日当たり地盤も良好!
擁壁も大変頑丈なものになっていますので御安心下さい(*^_^*)
完成が楽しみです。。。
|


|
|
|
2012年10月11日(木) |
????? |
昨日のYahooニュースより
この記事を読んで皆さんはどう思いましたか!?
やはり私達の血税を使っている以上、使途不明あるいは転用は許せませんよネ。。。
この予算の意味を今一度よく考えて欲しいと思います。
日本の借金時計
今後この国はどうなるのでしょうか・・・。
|
|
|
|
2012年10月8日(月) |
ありがとうございました! |
昨日は神戸校区の至る所で秋祭りが開催されました。
そんな中、今年も煙火寄付をさせて頂きました久丸神社の進正組さんより、寄付の御礼としてお餅とミニ手筒の置物を頂きました!
ありがとうございました(#^.^#)
ちなみに右の写真は昨年頂いた手筒と今年頂いた手筒です。
同じ寄付金額だったのにこの大きさの違いは何なんでしょうかね!?。。。(笑)
やっぱり大きいのを頂くと嬉しいですネ。。。
来年も大きいの期待していますネ!(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年10月7日(日) |
優勝おめでとう! |
このニュースを見た瞬間、本当にこの人はスゴイ選手だなって改めて感心しました。
優勝おめでとうございます!
関連記事はコチラ
この記事のお陰で更に私の脳は刺激を受け、より一層仕事モードへ入りました。
|

|
|
|
2012年10月6日(土) |
残念 |
昨日のプロ野球、東北楽天イーグルス戦にテスト登板した斉藤投手。。。
「もしかしたら」と少し期待していましたが、残念な結果となりました。
今後のCSや日本シリーズではおそらく登板する機会はないと思いますが、来シーズンには完全復活して欲しいと思います・・・。
関連記事はコチラをクリック
一日も早くこの笑顔をまた見たいですネ。。。
|
 |
|
|
2012年10月5日(金) |
万歳!ファイターズ!! |
|
|
2012年10月2日(火) |
祝1歳! |
今日は愛犬「フク」の1才の誕生日!
もちろん今朝も散歩に行きましたョ(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年9月30日(日) |
ファイターズ M2 |
私が応援している北海道日本ハムファイターズ。。。
昨日、ライオンズとの天王山を2連勝で乗り切り、リーグ優勝迄「マジック2」となりました!
3年ぶりのリーグ優勝迄あと少し、頑張れファイターズ!!
既にセ・リーグの優勝を決めているジャイアンツも含め、ファイターズが優勝してくれれば私にとって素晴らしい1年になると思います。。。
Yahooニュース
※台風17号(ジェラワット)
昨日中に全ての現場の養生、対策を出来る限り行って来ました。
あとは少しでもコースが外れて、影響が最小限で済むことを願っています。。。
|
 |
|
|
2012年9月28日(金) |
読書の秋 |
秋の夜長に向けて本を購入しました!
「年輪経営」
「幸せになる生き方、働き方」
「ホテル再生物語」
「憂鬱でなければ仕事じゃない」
以上の4冊です。
早く読みたくてワクワクしていますが、忙しいを理由に未だ1ページも開いていません。。。
来週は読書週間とさせて頂きます!(#^.^#)
|
 |
|
|
2012年9月27日(木) |
ソースカツ丼 |
本日のランチ
今日のお昼は「もくのソースカツ丼」をガッツリ食べました!
昔は「おいしいソースカツ丼」を求めて長野県駒ケ根市迄、よく行ってたんですけどね・・・。
近くにおいしいソースカツ丼を食べさせてくれるお店があって大満足な私でした!(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年9月25日(火) |
着工 |
来年販売開始予定の当社分譲地の工事が先日より始まりました!
まずは樹木抜根工事からです。
立派な孟宗竹がたくさん生えています。。。
今から完成が楽しみです!(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年9月24日(月) |
恥ずかしい&オジサン |
先日の中日新聞に掲載されていました。
この記事を読んで、正直私自身も恥ずかしながら誤用していました。。。
気づきを与えてくれたこの記事に感謝。
つづいて若者言葉の記事。
全くチンプンカンプンです。。。
ただでさえ難しい日本語がより難解に・・・。
もう、オジサンですね。
|



|
|
|
2012年9月21日(金) |
ナゴヤドームにて巨人戦 |
|
|
2012年9月11日(火) |
気になるニュース |
現在、パ・リーグで優勝争い真っ只中の北海道日本ハムファイターズ。。。
本日のYahoo!ニュースに大変気になる記事が載っていました。
「守護神 武田久」
来年もファイターズでプレーしてくれることを願っています!
頑張れファイターズ!
|
|
|
|
2012年9月4日(火) |
研修会 |
本日、PM1:00より東三河の宅地建物取引業者向けに協会主催の研修会がライフポートとよはしにて開催されました。
今回のお題は
①「宅地建物取引業法に係るお知らせ」
②「国土計画利用法第23条第1項①規定に基づく土地売買等届出書について」
③「侵入盗の実態と対策について」
④「相談事例から学ぶ紛争対策法」
と盛りだくさん・・・。
どれも重要でしたので、今後の仕事に活かせればと思います!
※不動産関係でお悩みの方は気軽に御相談ください。(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年8月31日(金) |
南海トラフ地震 被害想定 |
昨日の中日新聞東三河版より
この記事を見て益々、防災意識を高めなければと改めて強く思いました!
今一度、防災グッズを再チェックして足りないものは補充して、いざという時の為に備えたいと思います!
|

|
|
|
2012年8月30日(木) |
ダメ元 |
ロングブレスダイエットから早々に脱落してしまった私。。。
もう少し楽にお腹の肉を落すことはできないか!?って考えた結果がこちらの器具→→→→→→→→→→→→→→→
同じような種類のものがピンからキリまでありましたが、とりあえず一番安い4,980円の「ディアル・プロ」をカインズホームにて購入しました!
とりあえずダメ元で使ってみますネ。(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年8月28日(火) |
早速、注文っ! |
先日、プチブログで紹介させて頂きました伊那食品工業株式会社の塚越会長様の著書「幸せになる生き方、働き方」「リストラなしの年輪経営」の2冊を購入しました!
早速、読んでみます。
感想は後日報告しますね。
※自宅近くの神戸大池が蓮いっぱいとなり見ごろを迎えています。
地元新聞にも掲載されました!
とてもとてもキレイですよ。(*^_^*)
そういえば小学生の頃、この池で泳いでビショ濡れになって家に帰ったら、大目玉をくらった記憶が懐かしく想い出されます!
|
 |
|
|
2012年8月26日(日) |
「年輪経営」 |
今回の「カンブリア宮殿」のゲストは伊那食品工業株式会社会長の塚越様でした。
食い入るように観てしまったので1時間、アッという間に過ぎてしまいました。。。
内容は「こちら」にて(#^.^#)
おこがましいですが、このような立派な会社様を目標にして頑張りたいと強く思いました!
「年輪経営」共感しました!
|
|
|
|
|
|
2012年8月18日(土) |
今日から再開! |
皆様お久しぶりです。
本日より年末まで走り続けますのでよろしくお願いします!
尚、夏休みの出来事は明日のプチブログで報告させて頂きますネ。(*^_^*) |
|
|
|
2012年8月11日(土) |
夏休みのお知らせ! |
8月12日(日)~8月17日(金)までの6日間夏期休暇とさせて頂きます。
プチブログの方も連休明けに再開しますのでよろしくお願いします!
以上
|
|
|
|
2012年8月11日(土) |
焼肉義城苑 |
昨日、PM8:00より恒例となりました高校時代の同級生5人で夏の男子会を開催しました!
今回は「義城苑」の食べ放題にエントリーし、ガッツリ食べました!
今回もお腹一杯でどうかなるかと心配しました。。。
友人であるいつものメンバー「色男職人」「代議士秘書」「やっぱ会うとなぜか安心する男」「田原のスーパーマーケット王」皆、相変わらず元気でした!
また行こうね!
次回は「温野菜」かな!?(#^.^#)
|

|
|
|
2012年8月9日(木) |
歯 |
先日、15年来通っています浜松の歯医者さんへ約1年半ぶりに行って来ました!
先月ぐらいから奥歯が少しズキズキして痛かったので、定期検診も兼ねて診てもらいました。
虫歯が1本見つかりましたのであと2回ぐらいは通院とのことです。。。
それにしてもここの歯医者さんの治療は本当に痛くなく、田原から未だに通ってしまっています!
皆さんも虫歯には気をつけましょうネ(*^_^*)
|
|
|
|
2012年8月4日(土) |
不動産仲介 |
昨日、AM10:00より十六銀行豊橋支店に於いて田原市赤羽根町長沢の土地決済(受け渡し)を執り行いました。
今回の私の立場は売主でも買主でもなく、あくまで不動産仲介業者としてのお仕事をさせて頂きました。
1時間程で決済(受け渡し)も無事に完了することが出来、正直ホッとしました。(*^_^*)
あと、赤羽根町の分譲地は建売住宅が最終1棟となっていますので、興味のある方は気軽に御問い合わせして下さいネ!
|
|
|
|
|
2012年7月31日(火) |
昨日の中日新聞より |
昨日の中日新聞に気になる記事が載っていましたので報告します。
皆さんはこれを読んでどう思いましたか!?
政権交代はしたものの結局、何も変わらなかったですよね・・・。
口だけなら誰でもカッコいいことは言えますよね。。。
日本の借金時計
いったいこの国はどこに向かおうとしているのでしょうか・・・。
|

|
|
|
2012年7月29日(日) |
元気パワーを注入! |
ロンドンオリンピックが始まりました!
早くも笑う人、泣く人など様々なシーンが映像で流されています。。。
そのような中で、印象に残った記事はこれです。
三度目のオリンピックにて獲得された銀メダル。
本当に感動しました!
この元気パワーを頂き更に仕事頑張ります!
以上
|
 |
|
|
2012年7月28日(土) |
土地決済(受け渡し) |
昨日はお日柄も良く2件の土地決済(受け渡し)をさせて頂きました!
その1
AM10:30より某信用金庫に於いて来年度分譲予定の土地の残金決済を各関係者立合いのもと執り行いました。
今回は6区画の分譲予定となります。
その2
PM3:00より当営業所に於いて西神戸町の土地を購入されたF様の残金決済を司法書士の先生立合いのもと執り行いました。
西神戸町の分譲地内の決済第1号となります。
以上、報告でした。
|
|
|
|
2012年7月26日(木) |
夏! |
昨日、子供達とナガシマジャンボ海水プールへ行って来ました!
普段は平日休みなので子供達を色々な所へ連れていってあげられません。
日頃の罪ほろぼしです(*^_^*)
結局、ロングブレスダイエットの効果?もなく醜態をさらして来ました。。。
終日、意識してお腹を引っ込めていましたので今日は軽く腹筋が痛いかも・・・。(笑)
|
 |
|
|
2012年7月23日(月) |
メロン |
今年も北海道の知人の方より「ほべつメロン」をいただきました。
果肉が厚く味がとっても濃厚なので個人的には大好きです!(*^_^*)
ありがとうございました。
このメロンをいただくと北海道に住んでいた頃を思い出します・・・。「ここをクリック」
※遠軽高校、今年もあと一歩のところで甲子園出場ならず・・・。
残念・・・。
|
 |
|
|
2012年7月17日(火) |
頂き物 |
先日、大変おいしそうなものを頂きました!
その1
宮崎・ぎょうざの丸岡の「ぎょうざ」
その2
es koyamaのバームクーヘン「思い出の大きな木」
早速、いただきたいと思います(*^_^*)
ありがとうございました!
|


|
|
|
2012年7月13日(金) |
ハンバーグ野郎 |
昨夜、浜松のカインズホームへ買い出しに行って来ました。
せっかくここまで来たなら「喜慕里」のぎょうざでも食べて帰ろうかと思いましたが、昨年の悪夢!?を思い出し、急遽、約1年ぶりに「さわやかのげんこつハンバーグ」を食べて来ました!
(もちろんライス大ですよ。)(*^_^*)
前にもお伝えしましたが、浜松の住宅会社に就職して初めて「さわやかのげんこつハンバーグ」を食べた時の衝撃は今でも忘れられません。。。
※今度は「オクトパスガーデン」のハンバーグが食べたくなりましたので、近々行って来ますネ(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年7月10日(火) |
暑さ対策!? |
今日も暑いですね。。。
梅雨はどこへ行ったのでしょうか・・・。
とりあえず、事務所と自分の寝る部屋はまだエアコンをつけていません。
いつまで続くかわかりませんが頑張ってみます!
本日、カーマにて暑い夏対策にピッタリの商品を見つけました!(写真)
そして、フク(愛犬)用にも「涼感ソフトマット」(写真)を買いましたので2つ共、今夜早速使ってみたいと思います!
結果は後日報告します。
|


|
|
|
2012年7月5日(木) |
ぎょうざ野郎Ⅱ |
昨日、会社は定休日でしたが、個人的に事務所で仕事をしているとまたまた「ぎょうざ」が食べたくなり、浜松までとんぼ返りで行って来ました!
今回は前回でも少し紹介しました幻の名店!?「かんべゑ」のぎょうざ定食大(写真)をガッツリ食べました!
おいしかった~!
その足で(もちろんはしごです)「青空きっど零」のつけ麺を食べに行ってみると何と本日は臨時休業ではありませんか!残念。。。
悔しくて旧舞阪町「魚あら」の天丼(写真はありませんが安価な方です)を食べて田原に戻って仕事を再開しました。。。
大満足な一日でした!メタボ万歳!
|
 |
|
|
2012年6月29日(金) |
気になるニュース |
本日のYahooニュースに気になる記事が載っていました!
大いに期待しています。。。
先日の新潟沖の海底油田や渥美沖のメタンハイグレード・・・。
夢は膨らみます。
最近、暗い話題が多い中、このような夢のある話を景気づけにして、今日も一日がんばります!
|
|
|
|
2012年6月22日(金) |
ぎょうざ野郎 |
昨日、会社は定休日でしたが、個人的に事務所で仕事をしていると急に「ぎょうざ」が食べたくなり、浜松までとんぼ返りで行って来ました!
今回は「福光」のぎょうざ定食大(写真)と「福広」のぎょうざ20コ+ライス(写真はNGとのこと)をガッツリお腹一杯食べました!
もちろん2店はしごしましたョ(*^_^*)
とてもおいしく大満足です。。。
次回は幻の名店「かんべゑ」に行きたいと思います(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年6月17日(日) |
「マジンガーZ」 |
先日の中日新聞より。→→→
いいなぁって思ったのは私だけでしょうか!?(#^.^#)
今から発売迄、マジンガーZ貯金を始めます!
発売が楽しみです。。。
|

|
|
|
2012年6月16日(土) |
昨日の出来事。 |
昨日のランチは前回同様「さらしな」に食べに行きました。
前回はうわさ?の「みそカツ定食」(巨大)を食べ、今回は「大あさりの王冠揚丼」(これも巨大)にチャレンジしました!
相変わらずのボリュームで心もお腹も満たされました。(*^_^*)
次回は何を食べようかな!?
|
 |
|
|
|
2012年6月10日(日) |
今日も散歩 |
今日も朝5時から約1時間程、朝日を浴びながら「フク」と散歩をしました!
本格的に梅雨入りをし、満足に散歩が出来ない日もあるかも知れませんが、なるべく毎日連れてってあげたいなあって思います!
かわいくて仕方ありません(*^_^*)
|

 |
|
|
2012年6月3日(日) |
「まつやのブルベリーパイ」 |
先日、私の大好物「まつやのブルーベリーパイ」を食べる機会が有り、ソッコーでお腹の中に全て入ってしまいました(*^_^*)
いつ食べても本当においしく大満足です!
次回は2ホール食べれそうです。。。
くいしん坊バンザイは今年も健在です!
以上
|
 |
|
|
2012年6月1日(金) |
先日の中日新聞 |
先日の中日新聞に気になる記事が載っていましたので報告します。
この記事に書いてある通りですので皆様、これを読んでアタマの片隅に留めておいて下さい。。。
|

|
|
|
2012年5月28日(月) |
気になるニュース |
一昨日のYahooニュースに気になるニュースが載っていました!
学生時代この地で過ごした私にとって少し寂しいニュースでした。。。
ただ、自分一人の力ではどうすることも出来ませんが・・・。
この記事を読んで改めて私達が住んでいるこの地域は大変恵まれているんだと感じました。。。
感謝の気持ちを忘れずに今後も頑張りますのでよろしくお願いします!
※私の住んでいた隣町の画像です!
これを見て北海道を感じて下さい(*^_^*)
|
|
|
|
2012年5月25日(金) |
明日の折込チラシ |
田原市西神戸町荒古島の土地を明日から正式に分譲します!
現地の方もキレイに造成工事が完成しましたので興味のある方は気軽にお問合せ下さい。
|
 |
|
|
2012年5月24日(木) |
マイブーム |
最近の私のマイブームはこれ!→→→
そう、メローイエローです(*^_^*)
昨日、マックスバリューへ行って見つけてしまい思わずケース買い・・・。
エヘッ。
次に国道沿いにあるこのお店のパン!
どのパンもとてもおいしいです(*^_^*)
食パンは午前中で売り切れてしまうのでお早めに・・・。
昨日もお昼頃行ったら売り切れでした・・・残念。。
以上です!
|
 |
|
|
2012年5月18日(金) |
分譲地 |
田原市西神戸町の分譲地。
完成に向けて工事も佳境に入っています。
26日(土)にはチラシを折込みます!
完成が楽しみです。
|

|
|
|
2012年5月13日(日) |
土地売買契約(仲介) |
本日、AM11:00より田原市赤羽根町の土地の売買契約の仲介業務をさせて頂きました。
昨年、売主様より土地売却の依頼があり今回、縁あってこのような運びとなりました!
あと、残り1区画の建売住宅売却の依頼も受けていますので興味の有る方は気軽に御連絡下さいネ(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年5月12日(土) |
今日の現場! |
吉胡台分譲地
… 順調です。
西神戸分譲地
… 今月末の完成に向けて工
事も佳境に入っていま
す!
造成完成が楽しみです。
|

|
|
|
2012年5月10日(木) |
今日のつけ麺 |
本日、PM11:00より豊橋市大岩町の不動産屋さんと打合わせを行いました。
せっかく30分かけて打合わせに行ったからには帰りは必ず「ささき屋」に寄ろうと決めていました!
今回も「つけ麺全部のせ+小ライス(ぞうすい)」を注文。
大変おいしかったです!
ごちそうさまでした。。。
そろそろ「さかなやラーメン」がボクを呼んでいるのがお腹を通してわかります!(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2012年5月1日(火) |
建物完成引渡し |
※お休みのお知らせ
5月2日(水)~5月6日(日)迄の5日間GWとさせて頂きます。
御迷惑お掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
(その間プチブログもお休みとなります。)
|
|
|
|
2012年4月30日(月) |
今年もこの季節がやって来ました! |
今年も恒例?の「草取り&つばめ返し」を行いました!
草取りは先日、おばあさんが手伝ってくれて2人がかりで取りました。
ありがたいです。。。
そして、つばめ返しの方も事務員さんと2人がかりで本日取付けました。
これでまずは一安心です(*^_^*)
感謝
|

 |
|
|
|
2012年4月27日(金) |
分譲地! |
西神戸分譲地
…5月下旬の完成に向けて工事も佳
境に入って来ました。
吉胡台分譲地
…解体工事中。
あと、2週間ぐらいでしょうか!?
以上、報告でした。
今日も充実しています!
|
|
|
|
2012年4月20日(金) |
分譲地! |
西神戸分譲地
… 5月下旬の完成に向けて、足元
の悪い中でしたが、職人さん達
が頑張ってくれています。
順調です。。。
吉胡台分譲地 … 解体工事中。
こちらも順調で
す。
|
|
|
|
2012年4月20日(金) |
ナゴヤドームにて巨人戦 |
昨日は今年初のプロ野球観戦。
パ・リーグでは北海道日本ハムを、セ・リーグでは巨人をそれぞれ応援しています。
試合は今回も負けてしまいました。。。
残念な結果でしたが今季初のドーム観戦に大満足!
次回はセパ交流戦の北海道日本ハム戦に行く予定です。(*^_^*)
今年も勝ってネ、ファイターズ!
|

 |
|
|
2012年4月15日(日) |
一番かるび |
昨日、PM8:00よりいつもの高校時代の同級生4人で春の男子会を開催しました!
今回は「一番かるび」の食べ放題にエントリーし、ガッツリ食べました!
お腹一杯でどうかなるかと思いました。。。
友人である「色男職人」「代議士秘書」「やっぱり会うとなぜか安心する男」
皆、相変わらず元気でした!
次回は夏のBBQかな?
|


|
|
|
2012年4月13日(金) |
つけめん「京蔵」 |
今週は行列の出来る有名店「京蔵」のつけ麺をやっと食べることが出来ました!(*^_^*)
開店15分前に着いたものの、既にお客さんが並んでいるではありませんか!
ちなみに数えてみたら11番目でした・・・。
店内は誰一人ムダ口をたたく人はいません。
聞こえてくるのは店主の作業している音とBGMだけです。。。
このような雰囲気(異様?)で食べたのは初めてです・・・。
その分、集中して味わうことが出来ましたけど・・・(*^_^*)
大胆かつ繊細なお味でクセになりそうな予感。。。
大変おいしかったです!
ごちそう様でした。
ちなみに今日は「得製つけ麺大盛り・小ライス」でした!
|


|
|
|
2012年4月9日(月) |
掘り出し物?「ファミコン」 |
先月末より吉胡台分譲予定地の既設建物の解体工事を執り行っています。
本格的な解体工事が始まる前に、社長と現場確認に行ってみるとまだまだ使えそうなものがたくさんあるではありませんか!
その中の一つが右の写真のコレ→→
何だかわかりますか?
そう!「ファミリーコンピューター」こと「ファミコン」です。
正直、私は「ファミコン」以外のゲームは全くしません。
と、いうより何も知りません。。。
今現在もたまにファミコンで遊ぶのですが、1Pコントローラが2~3前から壊れかけていて、どうしようかずっと考えていたところに今回の掘り出し物を見つけてしまいました!
これで当分の間はまた楽しく「ファミコン生活」を送れそうです。(*^_^*)
嬉しい限りです。。。
|
 |
|
|
2012年4月8日(日) |
昨日もつけ麺! |
先週もつけ麺を食べました!
昨夜、仕事をしているとどうしてもつけ麺が食べたくて今回は「和み」迄食べに行って来ました。。。
約半年ぶりの「和み」ですが、着いて中に入ると満席ではありませんか!
私が選ぶ「つけ麺四天王」の中には入っていませんが、ここのつけ麺も「さかなやらーめん」と同様、大好きです!
味わい深く、飽きのこないしっかりした濃厚なスープが病みつきとなっています。。。
今日は「つけ麺大盛り、半ライス」
これではなかなか痩せませんよネ・・・。
さあ、今週も散歩散歩!
|

 |
|
|
2012年4月6日(金) |
分譲地! |
西神戸分譲地 … 本日は総勢6名で
F土建さんが頑張
ってくれていまし
た。
吉胡台分譲地 … 只今、解体工事中
です。
解体工事終わり次
第、測量を行いレ
ベルを出します。
順調です。
以上、報告でした!
|


|
|
|
|
|
2012年3月30日(金) |
吉胡台土地決済(受け渡し) |
先日、AM10:00より豊橋信用金庫・田原支店に於いて当社が昨年契約締結をした吉胡台土地の残金決済を司法書士の先生、仲介業者さん、売主さん立合いのもと手続きを行いました。
今後の流れは解体工事→測量→申請→造成工事→完成→販売開始の順で8月をメドに進めて行きます!
今から造成仕上がりが楽しみです。。。
|
 |
|
|
2012年3月29日(木) |
分譲地! |
ダイクタウン西神戸分譲地 …
只今、造成工事中。
5月中旬の完成に向けて
頑張ってくれています!
以上報告でした!
|
 |
|
|
2012年3月28日(水) |
花のお江戸・東京グルメ 食い倒れ!!ツアー |
|
|
2012年3月26日(月) |
犬の散歩を利用して |
3月に入ってから愛犬「フク」の散歩をほぼ毎朝行っています!
犬も喜んでいますが、私の方も毎年メタボの運動不足と健康診断で指摘されていますので「脱メタボ?」解消の一助になってくれるのではないかと淡い期待をしながら今朝も30分程度行って来ました(*^_^*)
お陰様でここ最近、朝から規則正しい生活をしているので仕事の作業能率が上がったように感じます。
これぞまさに一石三鳥です!
とりあえずムリのない程度で継続したいと思います。。。
今日も一日頑張ります!
|


|
|
|
2012年3月24日(土) |
アパート大掃除 |
本日、事務員さんと当社管理アパート「ココナッツ」A号室・B号室、「咲蔵」壱号室・七号室の計4部屋の大掃除を行いました。。。
近々、新しく入居される方々が引っ越して来ますので、その前に気持ち良く入居して頂くことを願いながらクリーニングをさせて頂きました・・・。
お陰様で管理アパートは今現在、全て満室となっています!
ありがたいことです。(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年3月22日(木) |
またまた「つけ麺」 |
先日、どうしてもまたつけ麺が食べたくなり「青空きっど零」迄食べに行って来ました!
このお店も私が選ぶ「つけ麺四天王」の中の一店です!
そして、いつ行っても行列が絶えず出来ていて、今回も予想通り並びました。。。
さすがに並んだだけの価値は有り、本当に奥深くコクがあって飽きの来ない素晴らしい一杯を味わうことが出来ました。
今回も大満足でした!(*^_^*)
※ちなみに私のおすすめは「黒つけ壱号」です。(右写真)
|

|
|
|
2012年3月18日(日) |
「ガンプラⅡ」 |
先日プチブログで「ガンプラ」を紹介しましたが、とりあえず部屋に置いてあった未開封のものは全て組立てました!
こうやって飾ってみると壮観って思うのは私だけ?
これでしばらくガンプラ作りは休憩で、今後は未読本を読破したいなぁ~!
以上
|

|
|
|
2012年3月12日(月) |
気になるニュース! |
最近、世間を騒がせているこの問題、皆さんどう感じますか?
とりあえず私は現在、厚生年金を毎月払っていますが・・・。
このままでは今後間違いなく年金は破綻すると思います。
そして私達の世代は払い損になるのも明確ですよね。。。
せめて払い損ににならない程度の政策をお願いしたいものです。。。
やっぱり最後は自己防衛しかないですかね!?
|
|
|
|
2012年3月10日(土) |
引っ越しシーズン |
3月といえば・・・引っ越しシーズンですね。。。
この時期当社で管理させて頂いているアパートの方も出入りが活発になっています。
退去の立合いや入居の案内など本日もフル活動です!
現在、「咲蔵」は即入居可です(1K)。
興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい。(*^_^*)
|
|
|
|
2012年3月5日(月) |
「ガンプラ」 |
右の写真は事務所入口に飾ってあります通称「ガンプラ」です。
昨年からハマって買ってはいるものの、忙しいを理由になかなか組み立てることができず未開封のまま約10体ほど部屋に山積みになっていました。。。
ちなみに未読の本も10冊ぐらいたまっているので今年はこのような自分自身の時間も作って有意義に過ごしたいと思います!
※事務所に来るたびにガンプラが増えて行くと思いますので皆さん楽しみ?にしていて下さいネ。(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年3月4日(日) |
ギョウザ |
先日、浜松のカインズホームへ買い出しに行った際、急にギョウザが食べたくなり、急遽「喜慕里」に寄って「ぎょうざ定食大」を注文しました。
さすがに私が選ぶ「浜松ぎょうざ四天王」の一店だけあって口にとても合い、20コをペロッと食べてしまいました。(*^_^*)
ほんっとにおいしかったです!
ごちそうさまでした。。。
ブログ作成していたら、何だかまたギョウザが食べたくなってしまいました。。。
※私の中の「浜松ぎょうざ四天王」は
ココ!
・福広
・かんべえ
・喜慕里
・石松
味覚にはそれぞれ個人差がありますのであしからず。。。
|
 |
|
|
2012年3月3日(土) |
今週もチラシ折り込み! |
先週に引き続き今週の日曜日(明日)にも先週と同様のチラシを折り込みます!
ココナッツ(アパート)はお陰様で満室となりました。
|
|
|
|
2012年3月2日(金) |
はじめまして |
昨年末から飼い始めていますオスの豆柴です!
名前は「フク」です。
かわいくて仕方ありません。。。
一応番犬です。(*^_^*)
よろしくお願いします!
|
 |
|
|
2012年3月1日(木) |
「つけ麺野郎Ⅱ」 |
昨夜、どうしてもつけ麺が食べたくなり豊川の「Hi-BRi」(ハイブリ)迄行って来ました!
私が選ぶ「つけ麺四天王」の中の一店です!
つけ麺とは別に「支那そば炙りチャーシューのせ」も絶品です。。。
本日は「つけ麺大盛り、小ライス」
大満足でした!(*^_^*)
|

 |
|
|
2012年2月27日(月) |
法事 |
昨日は祖父の十七回忌を近親者のみで執り行いました。
この時は一ヶ月の間に二人の祖父がたて続けに亡くなりバタバタしてたことが思い出されます。。。
|
|
|
|
2012年2月26日(日) |
試しに注文してみました! |
以前から悩みの一つでありました「白髪」。
とりあえずダマされたと思って注文してみました!
効果があるといいなぁ・・・。
早速、使ってみます。。。
|

|
|
|
2012年2月23日(木) |
日曜日チラシ折り込み |
今度の日曜日に毎春恒例の不動産情報のチラシを折り込みます!
折込チラシは約1年ぶりとなります。。。
いくらインターネットが普及してもある程度の折込チラシはまだまだ必要かつ有効かと感じていますので、今後もしばらくはこのような形で進めて行きたいと思います!
|
|
|
|
2012年2月20日(月) |
お気に入り! |
いきなりですが、私は学生時代からずっとガマグチの財布を愛用しています。
先週から3代目のガマグチに変わりました。。。
2代目がかなり傷んできたため、そろそろ替え時かな?と思い色々とお店で探してはみたものの、なかなか気に入るものがありません。
試しにネットで調べてみたら2代目のガマグチの後継タイプがあり、先のことも考えて早速2個注文しました!
ちなみに財布は定価の半額でアメリカからの送料は500円。
大変便利な時代になったなとつくづく感じました。(*^_^*)
ちなみに右の写真は2代目と3代目のガマグチ財布です!
奥の包装されているのが4代目予定です。(*^_^*)
|
 |
|
|
2012年2月17日(金) |
「つけ麺野郎」 |
昨日の昼ご飯はどうしてもつけ麺が食べたくて「さかなやらーめん」に行って来ました。
私が選ぶ「つけ麺四天王」の中には入っていませんが、ここのつけ麺も大好きです!
見た目はシンプルなんですが、味わい深く飽きのこない洗練された味だなあって感じがします。
今日は「つけ麺大盛り、ライス有り」
これではなかなか痩せませんよネ。。。
以上
|
 |
|
|
2012年2月13日(月) |
気になる記事。。。(ロト7) |
先日のYahooニュースに気になる記事が載っていました!
「ロト6」も当たったこともない私ですが、今から「ロト7」の発売が楽しみです!
とりあえず今後も毎週買わないと当たる対象にもなりませんので、ムリのない程度で楽しみたいと思います。(*^_^*)
|
|
|
|
2012年2月7日(火) |
気になるニュース |
今日のYahooニュースにこんな記事が載っていました。。。
ファイターズへ来てくれれば優勝間違いなしですネ(*^_^*)
今年のナゴヤドームでのファイターズ戦は6月10日(日)、11日(月)の二日間です。
どちらかで必ず応援に行きたいと思います!
もちろん三塁側で(#^.^#)
|
|
|
|
2012年2月6日(月) |
研修会 |
本日、PM1:00より東三河の宅地建物取引業者向けに協会主催の研修会がライフポートとよはしで開催されました。
お題は
①「宅地建物取引業と人権について」
②「国土利用計画法第23条第1項の
規定に基づく土地売買等届出書に
ついて」
③「最近の宅地建物取引における賃貸
トラブル事例について」
④「自信災害時における不動産取引の
主なポイント・注意点」
と盛りだくさん。。。
どれも重要でしたので、今後の仕事に活かせればと思い最後まで真剣に聞いてきました。
。
|
 |
|
|
2012年2月2日(木) |
「つけ麺バンザイ!」 |
本日、休日を利用して岡崎のディーラーまで車の定期点検をしに行って来ました。。。
せっかく岡崎迄行ったので「一輝のつけめん元味全部のせ」を食べて来ました。(*^_^*)
私のつけ麺ランキング「四天王」だけあって何回食べても飽きることがなく、本当に味が深くて最高にオイシイつけ麺です!
今度はいつ行けるかなあ!?
|
 |
|
|
2012年1月31日(火) |
なんだかなぁ・・・。 |
今朝の朝刊やYahooニュースにも載っていましたこの記事。
なんだかなぁって感じです。。。
皆さんはどう思いますか?
※本日で慌しかった1月も終わり明日から2月です。。。
気分新たに全力で頑張ります!
とりあえず今日は菜の花の写真でもみて心を和ませていただければと思います。(#^.^#)
|
 |
|
|
|
2012年1月23日(月) |
今年も「くいしん坊バンザイ!」 |
昨日、T様が通称「法多山だんご」をお土産として事務所にわざわざ持って来てくれました!
寒い中ありがとうございました。。。
大好物なので早速、お腹の中へ入れますネ!
そして夜、急に「ささき屋のつけ麺」が食べたくなったと思ったら最後、そのままお店まで行ってしまいました。。。
「つけ麺全部のせ」やっぱりおいしかったです!(*^_^*)
まだまだマイブーム「つけ麺」は終わりそうにありません。
※私の中の「つけ麺四天王」はココ!
・青空きっど零(浜松)
・一輝(岡崎)
・ささき屋(豊橋)
・Hi-BRi(豊川)
味覚にはそれぞれ個人差がありますのであしからず。。。
|


|
|
|
2012年1月20日(金) |
健診 |
昨日の木曜日、定休日を利用して、今迄忙しいを理由に延び延びになっていた健診を近くの総合病院にて行いました。
慣れない場所での検査の連続にヘトヘトに疲れてしまいました。。。
ただ、健康が一番大切かと思いますので今年はあまりムリをしないで、なるべく睡眠時間を多くとりたいです。
もう若くないし。。。以上
今日も頑張って仕事します!
|
|
|
|
2012年1月10日(火) |
土地決済(受け渡し) |
本日、AM11:00より十六銀行豊橋支店に於いて土地決済(受け渡し)が司法書士の先生、仲介業者立合いのもと執り行われました。。。
これで肩の荷が下りました!(*^_^*)
|
|
|
|
2012年1月9日(月) |
中学校同窓会 |
一昨日の1月7日(土)PM6:00より、道の駅「めっくんはうす」の2Fに於いて中学の時の同窓会を開催しました。
今回、幹事ということで事前準備、設営から当日の司会までバタバタでしたが、久しぶりに会う旧友達の笑顔を見てたら疲れも吹き飛びました。。。
開催して本当に良かったなと心から思いました!
次回開催は10年後?かな・・・。
以上
|

 |
|
|
2012年1月7日(土) |
今年も冬休みの出来事をアップします! |
|
|
2012年1月6日(金) |
仕事始め |
新年あけましておめでとうございます!
本年も地に足をつけてしっかり前を向いて頑張りますのでよろしくお願いします。。。
大羽
|
|
|
|