2013年12月28日(土) |
仕事納め |
本日は仕事納めということで今年も朝から大掃除を行いました。。。
普段掃除しきれない所も入念にお掃除していたらアッという間に日が暮れてしまいました。。。
とりあえず、今年はこれで終了です・・・。
(今年もアッという間の一年でした)
尚、12月29日(日)~1月5日(日)迄の間、冬期休暇とさせて頂きます。
その間、私のプチブログもお休みとなります。。。
一年間ご愛読?ありがとうございました。。。
それでは皆様、良いお年を!(*^_^*)
感謝
|
|
|
|
2013年12月27日(金) |
最後はやっぱり「つけ麺」 |
本日、今年最後のランチということで・・・。
やはり最後は大好きな「つけ麺」をシメにということでガッツリ食しました!
そして前々から気になっていたお店「麺遊庵」へ。
つけ麺全部のせ&小ライスを注文。。。
今年最後にふさわしくお腹一杯いただきました!
ごちそう様でした!
来年も「つけ麺」「ラーメン」「ぎょうざ」「とんかつ」「ハンバーグ」「どんぶり街道」「ソースカツ丼」を中心に一人ランチを楽しみたいと思います!(*^_^*)
|


|
|
|
2013年12月26日(木) |
今年最後の「三賀」&ジュース大当たり! |
昨日の定休日、所用で浜松に行く用事がありましたので今年最後の「三賀」を堪能して来ました!
ということで大奮発して「ロース立田あんかけ定食」を注文。
今回も汁一滴残さず、ガッツリおいしくいただきました。
三賀さん来年もボクの胃袋を満たして下さい(笑)
※先日、悪友H・Jさんのお店の自販機でジュースを買ったら「7777」の大当たり!ということでもう1本(*^_^*)
ついガッツポーズをしてしまいました・・・。
なんか今年の残りの運をジュース1本で使い果たしたような気がします(汗)
さ、今日も一日頑張ります!
|


|
|
|
|
2013年12月21日(土) |
三日連続食べ放題 |
今週は食べ放題の忘年会が連日続きました!
火曜日は「ドルチェスタ」
水曜日は「じゅうじゅう家」
木曜日は「やみつき太郎」
と怒涛の三連チャン。。。
お陰で胃もすっかり大きくなってしまいました(汗)
とりあえず、19日の木曜日で今年の忘年会関係はひと区切り。。。
冬休みに向け頑張ってなんとか元の体重に戻したい!?と思います。。。
年末年始もやたら食べ物の誘惑が多いので大丈夫でしょうか??私。。。
さすがにムリ!??(汗)
|
 |
|
|
2013年12月20日(金) |
浜松にてOB会 |
今週火曜日の夜は浜松の「ドルチェスタ!」にて恒例のT住宅OB会という名のもとの忘年会に参加して来ました!
今回は7人集まりそれぞれの近況報告や昔話に花を咲かせました。。。
皆、今はそれぞれの道を歩んでいますが、各方面で頑張っていることがヒシヒシと伝わり、大変良い刺激を受けることが出来ました。
もちろん私も皆に負けないようにより一層頑張ります!
次回は春のゴルフか夏の集まりでしょうか。。。
また皆に会えるのが楽しみです!(*^_^*)
|


|
|
|
|
2013年12月15日(日) |
男4人で男子会 |
昨日PM8:00よりいつもの高校時代の同級生4人で忘年会がてら男子会を行いました!
今回は「やみつき太郎」の食べ放題(笑顔コース)にエントリーし、これでもかっていうぐらいガッツリ食べて来ました!
さすがにお腹一杯でどうにかなるかと思いました。。。2キロ増量(笑)
ごちそう様でした。
まさに今月は食いしん坊バンザイ状態です!(*^_^*)
さっ、散歩散歩っ!
※同級生達は皆、元気そうでなによりでした!
次回は4月頃を予定しています。
またガッツリ食べながら語りましょう。。。
|
 |
|
|
2013年12月14日(土) |
今日のランチ |
今日のランチはというと。。。
夜の忘年会のためランチは食べずに我慢しようとしたのですが・・・。
「さかなやらーめん」の看板についつい吸い寄せられてしまい、いつも通り「つけ麺、麺大盛り」を注文。
おいしくいただきました!(*^_^*)
サイコーですネ。。。
残念ながら今日も誘惑に負けてしまいました(汗)
|


|
|
|
2013年12月12日(木) |
「源氏総本店」へ |
先日協力業者であるT社長と2人で食事(忘年会?)に行って来ました!
場所は先月リニューアルオープンのチラシを見て気になっていたお店「源氏総本店」へ。
「お替わり自由しゃぶしゃぶ」(要は食べ放題)をガッツリおいしく食べて心もお腹も一杯になりました!(*^_^*)
今月はあと何回かこのような機会がまだありますので飲み過ぎ食べ過ぎには十分注意したいと思います!
これ以上太らないようにしないと・・・服が入らなくなってしまいます(汗)
さっ、散歩散歩!(笑)
|


|
|
|
2013年12月10日(火) |
今朝も愛犬「フク」と散歩! |
今朝も懲りずに愛犬「フク」と散歩に行って来ました!
朝、目が覚めると久しぶりに横なぐりの雨が降っていて正直イヤだなぁ~って思いましたがフクの顔を見てたら行きたそうだったので・・・行くしかありませんよね!(*^_^*)
お陰でビショ濡れになりましたが何とか散歩をすることが出来ました。。。
あっ!でも全然痩せていませんから御心配なく(笑)
※12月は本当に慌しくいくら時間があっても足りません(汗)
今日も一日頑張ります!
それにしてもフクは本当カワイイですね。。。癒されます。
|
 |
|
|
|
2013年12月7日(土) |
山へ芝刈りに2 |
今週水曜日の定休日に前の会社の後輩達と相良カントリー倶楽部へ今年2回目のゴルフに行って来ました!
当初は4人でまわる予定でしたが関西系濃いキャラT氏のドタキャンにより急遽3人でプレイしました!
当日は風もなくポカポカ陽気でサイコーのゴルフ日和となりました!(スコアは別として・・・。)
これで昼食付で6,900円はとても魅力的ですよね(*^_^*)
Mくん、Ⅰくん朝からお疲れ様でした!
とても楽しかったです。
次回は3月頃?・・・ということで(*^_^*)
※晩御飯は帰り道、浜松のとあるお店でしゃぶしゃぶ食べ放題(1,980円)をガッツリ食べて来ました!
|

 |
|
|
|
2013年11月30日(土) |
衝動買い&サプリ撮影 |
今週のカーマのチラシを見て思わず衝動買いをしてしまいました。。。(汗)
リョービの「ブロアバキューム」(写真)
長年、事務所の維持管理の悩みの種でありました草取り&落ち葉拾い問題の片一方がこの機械のお陰で解決しそうです。。。(*^_^*)
あとは誰か自動草取機を開発してくれればといいなと思います(笑)
※実際使用してみたら性能バツグンでビックリ!
これで私の腰は少し楽になりました!!(*^_^*)
|

|
|
|
2013年11月28日(木) |
やっぱりワタライ食堂! |
昨日の定休日は何も予定が入ってなく夏休み以来、久しぶりにフリーの休日を過ごすことが出来ました。。。
そんな中お昼ご飯はここ最近2回ほどフラれ続けている「ワタライ食堂」へ。
今回はオープンと同時(11時30分)に行きましたが1番乗りは出来ず3番目。。。その15分後はほぼ満席になっていました。。。
スゴいです「ワタライ食堂」
そして前々から気になっていた「みぞれヒレカツ定食(750円)」と単品で「ロースカツ」を注文。
おいしくガッツリいただきました!
正直クセになっています。。。
いつ食べても本当においしいです。。。
お陰で心もお腹も満たされました。
ごちそう様でした(#^.^#)
また年内に1度は行きたいです・・・。
おすすめの名店です。
|
 |
|
|
|
|
2013年11月21日(木) |
食欲の秋 |
昨日の定休日、名古屋の病院へメディカルチェックを受けに行って来ました。
特に問題もなく少しホッとしました!(*^_^*)
そしてその帰り道、誘惑に負けてついつい色々なものを買ってしまいました(汗)
○山形麦工房のラスク
○シュガーバターサンドの木
○クリスピードーナッツ
○まい泉のカツサンド
○シェ・シバタのケーキetc
まさにくいしん坊バンザイ!
食欲の秋ですから(#^.^#)
|

|
|
|
|
|
2013年11月16日(土) |
学芸会へ |
今日は子供達が通っている小学校の学芸会。
上の子にとっては最後の学芸会になるので仕事の合間に見学して来ました!(下の子の方も・・・。)
本当に時が経つのは早いですねぇ。。。
今後も一日一日全力投球で悔いのないような生き方をして行きたいと思います!
さすがに6年生にもなると皆とても上手でびっくりしました。。。
|


|
|
|
2013年11月14日(木) |
研修会 |
本日PM1:00より東三河の宅地建物取引業者向けに協会主催の研修会がライフポートとよはしにて開催されましたので今回も出席してきました。。。
今回のお題はというと。。。
①「不動産キャリアパーソン講座について」
②「アベノミクスと消費税増税が東三河不動産市場に及ぼす影響を予測する」(ながっ)
③田嶋陽子先生の講演会
「家遍歴は自立の歴史~34歳、はじめて自分の家を建てる~」
と盛りだくさん。。。
特に田嶋先生はTVでもお馴染みの有名人だけあって食い入るように聴講して来ました。
話の方も大変面白くてわかり易かったです!
そして先生の迫力にも圧倒されました(汗)
今後の仕事に少しでも活かせればと思いました。
以上
|


|
|
|
|
2013年11月10日(日) |
田原ブロック会議 |
昨日PM6:00より田原では有名な「福住」さんに於いて年に一度の(社)愛知県宅地建物取引業者東三河支部田原ブロック会議(忘年会?)が開催され出席して来ました!
地元の不動産業者の方々と情報交換や親睦を深め有意義に参加することが出来ました。。。
相変わらず不動産業界を取り巻く状況は厳しいですが今後もお客様の笑顔をパワーにお仕事頑張りますのでよろしくお願いします。
|
|
|
|
2013年11月8日(金) |
二度揚とんかつ「吉野」へ |
|
|
2013年11月7日(木) |
第6回カトケン杯(山へ芝刈りへ) |
昨日、つくでGCに於いて第6回カトケン杯を開催しました!
カトケン杯とは?・・・どんな大会かというと私達の尊敬する大先輩のミドルネームをそのまま冠にしただけです!(笑)
ゴルフが苦手な私にとって年に1~2回程度しかコースには出ませんが唯一必ず出るのがこのカトケン杯なのです。。。
そしてこのカトケン杯だけはゴルフの上手い下手に関係なく今後もずっと開催したいと思います!
もちろん永久幹事として。。。
晩秋の青空の下、今回もたくさん打たせてもらいました(笑)
※料金もとても良心的で昼食付で8,600円でした!
森林浴とマイナスイオンをたくさん浴びたので少しはリフレッシュできたかも・・・。
|
 |
|
|
|
|
2013年11月1日(金) |
今日から11月(November)、夜型→朝型へ |
愛犬「フク」と散歩に行き始めてから約1年9ヶ月になります。
この間、散歩をお休みしたのは約10日間ぐらいでしょうか・・・。
結果として色々な効果がありました!
(合計10コ)
①完全に朝型人間になれました。
そして夜更かしをしなくなりまし
た。。。
②約1時間の散歩中、仕事の様々な
考えが湧いてきたりまとまったりし
ます。
③朝の仕事の入りがスムーズになりま
した。
④健康になりました。
(風邪を1度も引いていません)
⑤健康診断の色々な数値が改善され
ました。
(体重は違いますけどね)
⑥体力がつきました。
⑦動物が更に好きになりました。
⑧健康オタク&年中ダイエットオタク
(成果はなだありませんが・・・。)に
なりました。
⑨仕事等のストレスが和らぎました。
(癒し効果)
⑩歩くことが苦ではなくなりました。
(逆に好きになりました!)
以上
これからの時期、毎朝5時30分の散歩出発時にはまだまだ真っ暗で更に寒くなりますが「フク」と一緒なら全然辛くありません!(*^_^*)
何をするにしてもやはり健康が一番ですよね。
今日から11月です。今年も残りあと2ヶ月となりました!(早いですねぇ・・・。)
先月は色々と考えさせられることもありましたが気分新たに頑張ります!!
※11月って何か少し寂しい時期って感じますよね!?(私だけ?)
毎年11月が来ると思い出すのは「スウィート・ノベンバー」っていう映画です。。。
切なかったです・・・。
|
 |
|
|
2013年10月31日(木) |
衣替え |
昨日の定休日に衣替えを行いました!(やっと)
前日カーマで「ムシューダ」を買って
準備OKということで。
とりあえず半袖ともしばらくの間はお別れです。。。
今日から仕事服も冬スタイル・・・。
(遅すぎ!?)
気持ち新たに頑張ります!(*^_^*)
そして昨日のランチはまたまたとんかつの「ないとん」へ。
前回の予告通り「MANぷくセット(茶碗蒸し付)」1,000円を注文。
おいしくガッツリいただきました!
最近の私の中ではちょっとしたとんかつブームが来ています!(*^_^*)
来週はワタライ食堂に行きたいと思います。。。
|
 |
|
|
|
2013年10月28日(月) |
最近の愛犬「フク」の様子 |
今朝も懲りずに愛犬「フク」と散歩に
行って来ました!
雨が降ろうが、風が強かろうが、暑かろうが、寒かろうが必ず毎朝5時半に自宅を出発します。。。(たまに寝坊しますが・・・。)
11月も近づいてくるとさすがに日の出も遅くなり出発する頃はまだ薄暗いですが、フクと一緒なら全然気になりません。。。(笑)
もうじき2歳になりますが本当にカワイくてカワイくて仕方ありません(*^_^*)
癒されます・・・。
きっと「フク」も自分との約1時間の散歩を楽しみにしていると思いますのでこの先もずっとずっと続けます!
でも全然痩せませんけどネ(笑)
|


|
|
|
|
2013年10月19日(土) |
ないとんの「ビックロースカツ」 |
火曜日の午後は現在外壁補修中の瓜郷町のT様邸へ台風対策として足場の養生ネットの巻き込みに行って来ました。。。
とその前に腹ごしらえ・・・ということで前々から気になっていたお店「ないとん」へ。。。
お店の看板メニュー「ビックロースカツ」(1,000円)を注文。(茶碗蒸し付)
ごはん、みそ汁、キャベツ、ソースはお替わり自由ということでおいしくガッツリいただきました!(*^_^*)
ビックロースカツとはロース肉をミルフィーユにして揚げてます。
好き嫌いは別れるかも知れませんが、個人的には好きな味わいでした!(クセになりそうな感じです)
ただ次回は「まんぷくセット」を注文しますけどね(笑)
私のお気に入りの一店に加えさせて頂きます(*^_^*)
ごちそう様でした!
|

|
|
|
|
|
2013年10月10日(木) |
MEN、メン、麺っ! |
|
|
|
|
|
2013年9月30日(月) |
悪あがきの衝動買い |
先日、真夜中の通販TVを寝呆けながら観ているとあのドSストレッチトレーナー兼子ただしプロデュース「ストレッチングポール」が紹介されているではありませんか・・・!?
ここは迷わず買いということで。。。
そしてとりあえず悪あがきということで・・・。
また1つダイエットアイテムが増えてしまいました(笑)
さ、ダイエット頑張ろ!(*^_^*)
|


|
|
|
2013年9月27日(金) |
藤井商店へ |
昨夜は恒例の浜松のカインズホームへ買い出しに行って来ました!
せっかく浜松まで行ったので前々から行きたいと思っていた「藤井商店」へ。。。
迷うことなく看板メニューの「超濃厚魚介とんこつつけ麺」を注文。
そしてシメはぞうすいで(*^_^*)
基本的には好きな味わいでした。。。
ごちそう様でした。
※最近は特に食べ物ネタが多いかも・・・。(汗)
食欲の秋?ですネ。
|
 |
|
|
2013年9月26日(木) |
運転免許証更新(青色) |
|
|
|
2013年9月23日(月) |
いつの日かのくいしん坊バンザイ!! |
|
|
|
|
|
2013年9月14日(土) |
太陽光発電 |
先日中部電力より先月分の太陽光の発電量の結果が送られて来ました!
私が予定していた発電量よりも意外と多くて思わずニッコリ(*^_^*)
これなら7~8年でペイできるかも・・・。
とりあえず淡い期待?を込めながら、今後も頑張って発電してくれればなと思います!
頑張れ太陽光!
|

画像をクリックして下さい |
|
|
2013年9月13日(金) |
1,000円で食べ放題! |
昨日は私の誕生日!
ということで前々から気になっていました中華料理食べ放題のお店「RINA」へ子供達と行って来ました!
お店のオープン1周年記念ということでなんと1,000円で食べ放題。。。
少し期待して行きましたが・・・。
残念。。。値段と味が比例していました(汗)
お腹一杯にはなりましたが・・・(笑)
とりあえずごちそうさまでした。
さ、ダイエットダイエット!
|
 |
|
|
|
2013年9月8日(日) |
いつの日かのくいしん坊バンザイ! |
まとめてピックアップ
前々から行きたいと思っていました
とんかつの名店「幸楽」へ。。。
ロース梅を注文。
噂通りの上品な味わいでした!
マスター(オヤジさん?)はまさに
ザ・職人って感じでした(*^_^*)
行列必至のお店です。。。
久しぶりに「青空きっど零」へ。。。
定番の「黒つけ壱号」を注文。
いつも通りおいしくいただきました!(*^_^*)
ここも行列必至のお店です。
|


|
|
|
2013年9月7日(土) |
お祝い |
先日、父親(社長)の古希のお祝いを姉ファミリーと共に田原の中華料理の名店「海」さんにて行いました!
実際の誕生日より少し遅れはしましたが・・・。(汗)
父・母・祖母共、未だ健在で何よりです。。。
そして一日でも長く元気でいてくれれば良いなと思います!
まだまだこれからです(*^_^*)
|

|
|
|
2013年9月3日(火) |
雨はいずこへ・・・。 |
YAHOO!ピンポイント天気(田原市)
今現在、事務所周辺は快晴となっています。
暑いです(汗)
それにしても最近の天気予報は当たりませんね(笑)
今週は4日のK様邸地鎮祭、8日のS様邸建方が控えています。
ちなみに田原市の明日以降(4日と8日)の週間天気予報を見てみると。。。
残念ながら 予報となっています。
どちらも予報がハズレることを願っています。。。
※宇連ダムピンチ
いよいよXデーが近づいて来ました・・・。
私に出来ることはより節水に心がけ、ダム付近に雨が降ることをただただ願うことしか出来ません。。。
|

画像をクリックして下さい |
|
|
2013年9月2日(月) |
先週の気になったニュース |
|
|
2013年9月1日(日) |
本日のランチ |
友人H・J氏より旅行のお土産に頂いたつけ麺を事務所で作って食べました!
意外!?とおいしかったです(笑)
ごちそう様でした。。。
|

|
|
|
2013年8月31日(土) |
台風15号→温帯低気圧へ |
昨日、豊橋市に行ったのでランチでもと思い久しぶりに「ワタライ食堂」に行って来ました!
今回も奮発して「特選ロースカツ定食」を注文。
ここの塩で食べる上質な肉の味わいは最高です!
お腹も一杯になりとても幸せな気分になりました。。。
ごちそう様でした!
おすすめのお店です(*^_^*)
|
 |
|
|
2013年8月29日(木) |
「三賀」へ |
昨日の定休日、浜松のカインズホームへ恒例の買い出しに行って来ました!
そして久しぶりに「三賀(さんが)」のランチ(650円)が食べたくて浜松を西から東へ大移動。。。
今回も汁一滴残さず完食しました!!
浜松に住んでいた頃は週3回のペースで食べに行っていましたが今はさすがに2~3ヶ月に1回ぐらいでしょうか・・・。
お店は決してキレイではありませんが味は最高です(*^_^*)
おすすめの一店ですよ!
ごちそう様でした。。。
|
 |
|
|
2013年8月27日(火) |
研修会 |
本日PM1:00より東三河の宅地建物取引業者向けに協会主催の研修会がライフポートとよはしに於いて開催されましたので今回も出席して来ました。。。
今回のお題は。。。
①「宅地建物取引業法に係るお知らせ」
②「低炭素建築物認定制度・長期優良
住宅について」
③「記帳・帳簿等の保存制度について」
④「今、不動産業界に求められているも
の」
と盛りだくさん・・・。
今後の仕事に少しでも活かせればと思います!
※研修へ向かう道中たくさんのトンボが飛び交っていました。
少しだけ秋の気配を感じました(*^_^*)
|
 |
|
|
2013年8月26日(月) |
先週気になったニュース |
|
|
2013年8月24日(土) |
男3人で焼き肉食べ放題 |
昨日、いつもの高校時代の同級生3人で久しぶりに「じゅうじゅう家」へ行って来ました!
もちろん今回も食べ放題(2,500円)にエントリー。
ガッツリおいしくいただきました。。。
皆、相変わらず元気そうで何よりでした!
次回は年末の忘年会かなぁ・・・。
※さすがに今朝の散歩はお腹が重かったです。。。
これではとても痩せることはムリです(汗)
現状維持、現状維持。
|


|
|
|
|
|
2013年8月10日(土) |
夏期休暇のお知らせ! |
8月11日(日)~8月17日(土)までの7日間夏休みとさせて頂きます。
プチブログの方も連休明けに再開しますのでよろしくお願いします!
※それにしても今日の大そうじは暑くて大変でしたね(汗)
いっぱい汗をかいたからといって特別痩せてませんけど・・・。(笑)
|
|
|
|
2013年8月9日(金) |
北海道メロン |
今年も北海道に住む知人の方より「北海道メロン」を頂きました。。。
北海道のメロンは全体的に果肉が厚く味がとっても濃厚なので田原のメロンと同じくらい大好きです!
ありがとうございました。
感謝
毎年このメロンをいただくと北海道に住んでいた頃を思い出しますね。。。
※今朝の散歩での出来事。
愛犬フクと朝の散歩中、福江高校野球部の人達とすれ違い、皆気持ちの良いあいさつをしてくれました。
感心感心。。。
おかげでとても清々しい気持ちになりました!
福江高校野球部の皆さんリーグ戦頑張って下さい!
|

 |
|
|
2013年8月6日(火) |
最近のランチ |
その1
先週末のお中元廻りの途中、久しぶり「肉のはせ川」へ。。。
今回こそは違うメニューをオーダーしようと思ったのですが・・・。
やはり定番の「ハンバーグ180g&ステーキ100g」(990円)を注文。
あきたこまち食べ放題がいいですネ!(*^_^*)
お米バンザイ!
その2
昨日カツ丼が食べたくなり、これまた久しぶりに「かつさと」へ。。。
ランチの定番カツ丼+冷たいうどん(630円)を注文をガッツリおいしく頂きました。。。
炭水化物バンザイ!(笑)
さ、散歩散歩っ!
|

 |
|
|
2013年8月5日(月) |
昨日の新聞記事は盛りだくさん |
|
|
|
|
2013年7月21日(日) |
先週の気になるニュース |
中日新聞より
その1
消費税問題について…。
やはり増税後の反動減が気になりますネ。。。
その2
肥満を防ぐ遺伝子
画期的な記事です!
早く実用化されることを願っています。。。
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2013年7月16日(火) |
期日前投票 |
本日市役所へ期日前投票へ行って来ました!
たかが一票かもしれませんが、まずは投票に行くことが大切ですよね。。。(*^_^*)
個人的には行動、言動がブレない政党が好きなので迷わず一票を投じて来ました!
今回の選挙で日本が少しでも良い方向に行ってくれればいいなと思います。
|
 |
|
|
2013年7月13日(土) |
最近の「フク」(愛犬) |
|
|
2013年7月12日(金) |
上の子と2人で。。。 |
先日頂いた「伊良湖ビューホテルスパ」の割引券の有効期限が迫っていたので上の子を誘って昨夜は2人で行って来ました!
どうせ伊良湖方面へ行くのなら一緒に夕食をと思い、どんぶり街道加盟店の「呑海」さんへ。。。
自分は「大あさり天丼」を息子は「大あさり定食」を注文。
おいしくいただきました!
ごちそうさまでした。
※上の子も小6、いつまで一緒に行ってくれるのかな・・・。
とりあえず富士登山は断られてしまいましたけどネ・・・。(笑)
|


|
|
|
2013年7月9日(火) |
ラーメン |
本日のランチ
色々と迷いましたが今日は久しぶりに「来来亭」へ行って来ました!
お決まりの「チャーシュー麺の背脂少なめ、ネギ多め」を注文。
おいしくいただきました(*^_^*)
|

|
|
|
2013年7月6日(土) |
りすぱ豊橋へ |
今更かも知れませんが先日「りすぱ豊橋」へ初めて行って来ました!
公共の建物なので料金は400円と安めの設定。。。
ただ浴場内は殺風景でとても寂しく感じてしまったのは私だけでしょうか?
とりあえずサウナでいい汗がかけたのでまた機会があれば行きたいと思います!
※昨日の折り込みチラシ
椿住宅宅地とグリーンタウン大久保の分譲案内が載っていましたのでUPしておきます!
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年7月2日(火) |
お知らせ |
今月の「広報たはら」より
詳細は別紙の通りです→→→
坪単価の方は30万強・・・なかなかの値段です。。。
興味のある方は検討してみてはどうでしょうか!?
立地条件は良いです(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年7月1日(月) |
一長一短 |
デフレ・円高経済時にはこのような問題はあまり話題に出ませんでしたが・・・。
マクロ経済の舵取りは本当に難しいと思います。
私達はミクロ経済の中で上手に家計のやりくりをやって行くしかありません!
年金の件も含めて最後「自己防衛」しかありませんね。。。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年6月30日(日) |
ファイターズ快進撃! |
私が応援している北海道日本ハムファイターズ。。。
今シーズンは今イチ調子に乗ることが出来ずに借金も最大で10もありました・・・。(もちろん最下位)
それがセ・パ交流戦の終盤あたりから投打がかみ合い勝ち始め昨日も勝って5連勝とし、ついに借金を完済してしまいました!
この調子で勝ち進んでくれれば連覇も夢ではありません!!
頑張れファイターズ!
私も頑張って応援します。。。
※今日で6月も終わりです・・・。
1年の半分が過ぎようとしています。
前半戦も全力で走って来ました。。。
後半も全力で走り続けます!
|

|
|
|
2013年6月28日(金) |
甘藍屋へ |
昨夜は恒例の浜松カインズホームとメガドンキホ―テへ買い出しに行って来ました!
せっかく浜松まで行ったので何か食べて帰ろうと思い、前々から行きたいと思っていた「甘藍屋」さんへ。。。
迷うことなく看板メニューの「豚そば」を注文。(860円)
おいしくいただきました!
焦がしチャーシューは絶品でしたね。。。
次回はつけ麺を食べてみたいです(*^_^*)
|


|
|
|
2013年6月27日(木) |
地盤調査 |
昨日の中日新聞より
オレ流講演会の記事が載っていました。
約2時間強のあの講演内容を簡潔にズバリまとめてありました。。。
さすがですね!!
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年6月25日(火) |
オレ流講演会へ |
昨日は少し早めに仕事をあがらせて頂き豊川市文化会館へ落合博満氏の講演会を聞きに行って来ました!
ドラゴンズファンではありませんが・・・。(笑)
約2時間、時には楽しく時には真剣に聞き入ることが出来ました。。。
仕事にも共通することが多々ありましたので早速実践できるところは実行したいと思います!
さ、今日も一日頑張ります!
|

 |
|
|
|
2013年6月21日(金) |
土地決済(受け渡し) |
本日AM11:00より豊橋ろうきんに於いて、T様邸の土地受け渡し(決済)が司法書士先生立合いのもと執り行われました。。。
吉胡台分譲地の1組目のお客様です。。。
感謝
※今日のトホホ
ろうきんにカバンを忘れてしまい2往復してしまいました・・・。
|
 |
|
|
2013年6月16日(日) |
吉胡台完売 |
本日PM4:00より当事務所に於いてM様と吉胡台B号地の売買契約をさせて頂きました。
ありがとうございました!
感謝
※吉胡台分譲地の方も多くの問い合わせがありましたが、本日をもって完売となりましたのであしからず。。。
|

|
|
|
2013年6月14日(金) |
最後はやっぱり自己防衛 |
先日の中日新聞より
訪問販売会社の全てがそうだとは思いませんが・・・。
毎回ユーザーとのトラブルで問題になっているのはこのような会社がほとんどではないでしょうか!?
高齢者のいるお宅は特に注意して下さい。。。
そして現状に於いて最後は自己防衛しか有効な防衛策は今のところ見当たりませんが・・・。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年6月11日(火) |
スクラップ&ビルド |
本日、豊橋市内を車で走行中、以前まではミニストップだったところを壊して今度はセブンイレブンが建っている(工事中)ではありませんか!?
まだ3~4年ぐらいしか営業していなかったのに・・・。
オーナーさんの意向もあるかも知れませんが、実にもったいないですね・・・。
不景気の中でもまだまだこの国ではスクラップ&ビルドの繰り返しが普通に行われているのが現状です。。。
|
|
|
|
2013年6月10日(月) |
台風3号 |
仕事の関係上、毎日の天気は大変気になります。
特にこの時期(梅雨)は現場の予定がたてづらいので頭が痛いです。。。
そしてつい先日までの週間予報では今週末まで晴れ予報であったのに台風3号の影響でいつの間にか週間予報は全てくもりか雨マーク。。。
少しでもコースが外れて影響が最小限で済むことを願っています。
「備えあれば憂いなし」
|
 |
|
|
2013年6月8日(土) |
久しぶりの「Hi-BRi」 |
一昨日、車検で岡崎に車をとりに行った帰り道、ラーメンが食べたくなり久しぶりに「Hi-BRi」さんへ行って来ました!
久しぶりのHi-BRiさんだったのでせっかくだから「つけ麺と支那そば」の2品を注文。
おいしくガッツリいただきました。
さすがにつけ麺のシメのぞうすいはお腹一杯で注文出来ませんでしたけど・・・。
やはりいつ食べてもここの支那そばはマジ美味しいです(*^_^*)
ラーメンの中では一番お気に入りのお店ですネ。。。
また近々行きたいと思います!
|

|
|
|
|
2013年5月31日(金) |
渥美半島どんぶり街道 |
昨日、高校野球部後輩のO氏と仕事の打合わせがてら昼御飯を食べました。。。
せっかく渥美まで行ったならどんぶり街道のお店に行きたいと思い今回は「紺豊」さんへ。。。
「みかわポークのスタミナ丼」1,050円を注文。
おいしくガッツリいただきました!
おすすめのお店です(*^_^*)
次回のどんぶり街道は「みよしや」さんの「極の丼」を食べたいなと思います!
※それにしても相変わらず後輩O氏は人間力の塊でした。
素晴らしい後輩です!
|


|
|
|
2013年5月30日(木) |
昨日の新聞記事より |
その1・東愛知新聞
今年は例年より早めの梅雨入りとなりました。
その2・中日新聞
R23BP全線開通!
これによって浜松方面へのアクセスはずいぶんと近くなりました。
ただ私の住んでいるところからは従来通りR42で行っても所要時間は変わりませんので今後もR23BPはほとんど利用しないと思いますが。。。
ただこの全線開通によって今までR42を走行していた大型車が今後はほとんど通らなくなると思いますので、全線開通後は今迄より快適な運転でR42を走行できるのではないでしょうか!?(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年5月25日(土) |
感動 |
昨日の中日新聞より
ただただ凄いの一言に尽きますね。。。
勇気と感動をもらいました!
自分も今一度頑張りたいと思います。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年5月24日(金) |
カレーのチャンピオン |
先日、前々から気になっていたカレーのお店「カレーのチャンピオン」へ行って来ました!
毎回恒例のカインズホームへの買い出し時にいつも気になっていたお店です。。。
早速Lカツカレージャンボを注文。
(880円)
ココイチとは違った独特な感じ?でした。。。
今回もおいしくガッツリいただきましたが、個人的にはもう少しルーが多くてもいいのではないかな!?って思いました(*^_^*)
ごちそう様でした!
|


|
|
|
2013年5月23日(木) |
頑張れファイターズ!! |
今夜のプロ野球セ・パ交流戦「北海道日本ハムファイターズ対東京ヤクルトスワローズ戦」にあの大谷選手が遂に初先発をします。
楽しみですネ!(*^_^*)
頑張れファイターズ!!
|

|
|
|
2013年5月19日(日) |
気になるニュース |
本日のYahoo!ニュースより
さすがにノ―リードはいけませんよね・・・。
私も毎朝の散歩時には必ずリードを
付けています。
そして今まで以上に周囲に気を配り、今後も散歩を続けて行きたいと思います。
|

|
|
|
|
2013年5月17日(金) |
ナゴヤドームにて北海道日本ハムファイターズを応援 |
|
|
|
2013年5月9日(木) |
今年のGWというと・・・。 |
|
|
2013年5月7日(火) |
響き屋 |
いつの日かの「響き屋」
先月、カインズホームへ買い出しに行った帰り道に前々から行きたいと思っていました「響き屋」へ行って来ました!
もちろんつけ麺とライスを注文。
最後は雑炊でおいしくいただきました!(*^_^*)
ごちそうさまでした。
|
 |
|
|
2013年5月6日(月) |
今日から再開! |
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私の方は本日よりお仕事再開です!
夏休みまで走り続けますのでよろしくお願いします。
GWの出来事は後日プチブログにアップさせて頂きますネ(*^_^*)
|
|
|
|
2013年4月30日(火) |
お休みのお知らせ |
5月1日(水)~5月5日(日)迄の5日間GWとさせて頂きます。
御迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。。。
(その間プチブログもお休みとなりますのであしからず)
|
|
|
|
2013年4月29日(月) |
今年もこの季節がやって来ました。 |
今年も恒例?の「草取り&つばめ返し」を行います!
草取りの方は明後日の朝、おばあさんと2人がかりで取ることになっています。
ありがたいことです・・・。
そしてつばめ返しの方は本日事務員さんと2人がかりで設置しました。。。
まずはこれで一安心(*^_^*)
感謝
|
 |
|
|
2013年4月28日(日) |
男4人で焼肉食べ放題 |
先日、いつもの高校時代の同級生4人で「あみやき亭」へ行って来ました!
今回ももちろん食べ放題にエントリーし、ガッツリ食べてしまいました。。。
ソフトドリンク飲み放題で2,700円(税込)は魅力的ですよネ。(*^_^*)
友人である「色男職人」「永遠のフリーターである見るとなぜか安心する男」「求職中の元代議士秘書」
皆、相変わらず元気で何よりでした!
|
 |
|
|
2013年4月26日(金) |
いつの日かのベルタのランチ |
先日のプチブログで今後はあまりランチ&温泉ネタはUPしないと宣言しましたが、ランチ&温泉ネタを楽しみに読んで下さっていた方もいたみたいなので・・・。
とりあえず久しぶりに食べ物ネタをUPさせて頂きます。
前々から気になっていたお店「ベルタ」へランチを食べに行って来ました!
極上たまごのふわふわトロトロオムライス(780円)を注文。
ガッツリおいしく頂きました!
ごちそう様でした。。。
※今後もこのようなネタもたまにはUPしたいと思います。
|


|
|
|
2013年4月22日(月) |
散歩 |
今朝も愛犬「フク」の散歩に行って来ました!
もう1年以上も毎朝欠かさず5時半から約1時間程、自分の運動がてら行っています。。。
(もちろん雨の日も・・・風の日も・・・寒い日も・・・暗い日も・・・。)
さすがに冬の間はほとんど散歩やウォーキングをする人はいませんでしたが、4月に入ってから気候も良くなったせいか急に歩く人が増えて来ました。。。
飼い主としては「フク」がいちいち視界に入った人達に反応してしまうので大変ですが・・・。
それでも毎朝「フク」との散歩はとても楽しいから止められませんね(*^_^*)
|
 |
|
|
2013年4月21日(日) |
天国へ |
先日の中日新聞より
「丸子」観たさに二見シーパラダイスへ行ったことが思い出されます。。。
色々な水族館がある中で個人的には二見シーパラダイスが一番好きでしたね。
安らかに・・・。
|

画像をクリックして下さい |
|
|
2013年4月15日(月) |
先週の新聞あれこれ |
先週の気になった記事をまとめてピックアップします!
その1
私共の会社も資材置場に置いてあったアルミ製品や足場などが被害にあってしまいました。。。
やはり最後は自己防衛しかないですよね・・・。
その2
「TPP」色々な絡みがあって全てが全てマイナスではないようですが、少なくても農業に於いてはマイナスでしょうか!?
第一次産業を主産業としている自治体は大打撃ですネ。。。
衝撃的な記事です・・・。
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年4月11日(木) |
ボーナスアップ!? |
先日の中日新聞より
新聞の内容はネガティブな記事ですが・・・。
期待していますね「アベノミクス」。。。
今後はもっともっと明るく楽しい話題が溢れるぐらい出て来てくれればなと思います!
前抜きに前向きに(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年4月8日(月) |
土地受け渡し完了 |
本日AM10:30より豊橋ろうきんに於いて、T様邸の土地受け渡し(決済)が司法書士先生の立会いのもと執り行われました。。。
そして本日をもって西神戸町荒古島分譲地全5区画の受け渡し(決済)が全て完了しました。
感謝
※今後は秋頃に西神戸町6区画を分譲予定していますのでよろしくお願いします!
|

|
|
|
2013年4月5日(金) |
いつかのブラウンシュガーカフェ |
|
|
2013年4月2日(火) |
土地決済(受け渡し) |
本日AM9:00より当社事務所に於いて土地決済(受け渡し)の仲介業務をさせて頂きました。
買主様、売主様、司法書士先生立合いのもとスムーズに執り行われました!
今日に至るまで色々と大変なことも
ありましたが良い勉強になりました。。。
感謝
※肩の荷が下り正直ホッとしました。。。
今後共お客様の笑顔をパワーに頑張りますのでよろしくお願いします!
|
|
|
|
|
2013年3月26日(火) |
桜 |
こちらにUターンで戻って来て以来、前々からいつかは必ず見に行きたいと思っていました「野依八幡社のシダレザクラ」。。。
本日、やっとやっと見ることが出来ました!
まだ満開ではありませんでしたが、それでも迫力満点ではありませんか。
このようなキレイな桜が咲く場所が近くにあることを誇りに思います。(*^_^*)
|
 |
|
|
2013年3月23日(土) |
発表会&初戦突破 |
本日、上の子のピアノの発表会が文化会館に於いて行われました!
発表会の2週間前ぐらいから慌てて練習をし始めてたようですが・・・。(笑)
本番では何とか最後まで弾ききってくれてとりあえず一安心。。。
ピアノが弾けない私にとっては羨ましい限りです。
あと一年頑張って通って下さいね!(*^_^*)
※第85回センバツ大会
遠軽高校初戦突破!
次は強豪の大阪桐蔭戦。。。
好ゲームを期待しています。
頑張れ遠軽高校!
|
 |
|
|
2013年3月22日(金) |
日帰り温泉へ |
先日の定休日に久しぶりに日帰り温泉「ゆ~ゆ~ありいな」へ行って来ました!
約2時間程ゆっくり入ることが出来ました。
この施設は露天風呂が開放的で泉質も大変良いのですが、サウナが狭いのだけが残念。。。
しかしながら良いリフレッシュが出来ましたので今日からまた頑張ります!!
※次回の日帰り温泉は「うめの湯」にでも行こうかなぁ・・・!?
|

|
|
|
2013年3月19日(火) |
ロト7 |
4月1日より発売開始!
今までロト6、ミニロトなど1度も1等が当たったことがありませんが、来月から発売されるロト7にも果敢?に挑みたいと思います!
1等が当たる為にはたとえ少額でも毎週買い続けなければ当たることはありませんので、少しずつ地道に買い続けて行かなければなと思います。。。
また一つ楽しみが増えました!(*^_^*)
|
 |
|
|
2013年3月17日(日) |
高校野球組合わせ |
第85回センバツ高校野球大会の組合わせが決まりましたのでUPします。
私的に興味があるのは21世紀枠同士の対戦となった「遠軽高校×いわき海星高校」の試合です!
頑張れ遠軽高校!
|
|
|
|
2013年3月13日(水) |
黙祷 |
一昨日の午後2時46分、たまたま市役所内にいたところを館内放送が流れ一分間の黙祷をさせて頂きました。。。
私自身に出来ることは微力ですが、今後も一生懸命生きて行きたいと思います。
一応、プチブログの方は二日間自粛させて頂きましたのであしからず。
|
|
|
|
2013年3月10日(日) |
お知らせ |
先日の東愛知新聞より
お伝えしたいことは新聞に記載してある通りです!
当社の方も当初買取りの依頼がありましたが色々と検討した結果今回は買取りを見合わせることにしました。。。
一般分譲も51区画ありますので、今後お客様に勧めたいと思います!
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年3月9日(土) |
「ささき屋」へ |
昨日、二川駅近くの不動産屋さんと打合わせがあり事務所から約30分かけて行って来ました。。。
せっかくここまで来たのならランチは久しぶりに「ささき屋」さんへ!と決めていました。
今回も「つけ麺全部のせ」とシメはぞうすいで・・・。
おいしくガッツリいただきました!
ごちそう様でした。。。
くいしん坊バンザイ!
※今回も行列が出来ていてお昼前に行ったのにもかかわらず8番目でした。。。
おいしいから仕方ないですけどネ。。。
|
 |
|
|
2013年3月7日(木) |
ごちそう様でした! |
昨日、事務所で仕事をしていると普段からお世話になっている協力業者の方がお昼ごはんにどうぞって差し入れを持って来てくれました!
なんとなんとうなぎ弁当です!!(*^_^*)
約1年ぶりのうなぎをゆっくり噛みしめ
味わいながらごちそうになりました。。。
もちろんお腹も心も満たされました!(*^_^*)
マジでおいしかったなぁ。。。
感謝
※絶滅の噂が最近ちまたで囁かれているニホンウナギ・・・。
今度はいつ食べれることやら・・・。(笑)
|
 |
|
|
2013年2月28日(木) |
KY |
昨日の中日新聞より
この記事を読んで率直にチンパンジー以下にならないようにと思いました!(笑)
チンパンジーでも空気が読めるとのこと。。。
改めて私自身KYには気をつけないと。。。
※今日で2月も終わりです。
相変わらず時が流れるのは早いですね・・・。
一日一日を大切に悔いのないように。。。
明日から3月、気分も新たに頑張ります!
|

画像をクリックして下さい |
|
|
2013年2月26日(火) |
ぎょうざの喜慕里へ |
昨夜、浜松のカインズホームとメガドンキホーテへ買い出しに行って来ました!
せっかく浜松まで来たなら何か食べて帰ろうと思い、久しぶりにぎょうざの
「喜慕里」へ。。。
今回も「ぎょうざ定食大」を注文。
おいしくガッツリいただきました!
ごちそう様でした(*^_^*)
次回は「かんべゑ」に行きたいと思います!
|

 |
|
|
2013年2月21日(木) |
「キリンラーメン」 |
前々から気になっていました西三河(碧南)ご当地即席ラーメンの「キリンラーメン」をスーパーにてやっとやっとゲットしました!
とりあえず、みそとしょうゆを週末にでも食べ比べ、後日感想を述べたいと思います(#^.^#)
|
 |
|
|
|
2013年2月15日(金) |
2013オフィシャルファンクラブ |
先日、事務所に北海道日本ハムファイターズ2013オフィシャルファンクラブ会員証が届きました!(*^_^*)
嬉しい限りです。。。
プラチナ会員目指してファイターズを応援し続けます!
今回の入会特典プレゼントはこれ→→→
リュックサックです。(写真)
当分の間、部屋に飾っておきたいと思います(笑)
|


|
|
|
|
2013年2月10日(日) |
またまたワタライ食堂へ |
昨日の遅めのランチは今週二度目の「ワタライ食堂」へまたまた行って来ました!
なんとかランチタイム終了の10分前に入店することが出来ました。。。
今日は大奮発して前回の予告通り「特選ロースカツ定食・ライス大」を注文。
脂身は塩で食べ、赤身はマスタードとソースで食べたらもう最高!
大満足です!
今回もおいしくいただきました!ごちそう様でした。
おすすめのお店ですョ(*^_^*)
|


|
|
|
2013年2月9日(土) |
防災マップ市内全戸配布 |
先日の中日新聞より
一応、自宅と事務所はギリギリ津波避難対象区域には入っていませんが、これはあくまで目安です。
常日頃から想定外の事を考えて生活しなければと思います!
自宅や事務所にも防災マップが配布されましたので、早速事務所の壁に掲示しました。
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年2月8日(金) |
本宮の湯 |
先日、久しぶりに「本宮の湯」に行って来ました!
昨年リニューアルしたとの情報を聞き、近々行きたいなと思っていました。。。
ここの温泉は清潔感があって、広々としていてお気に入りの日帰り温泉の一つです。
やっぱり冬は温泉ですね!(*^_^*)
体の芯までポッカポカ。。。
次回は「うめの湯」に行きたいと思います。。。
|
 |
|
|
2013年2月7日(木) |
バラカツ定食 |
昨日の定休日に前々から気になっていたお店「ワタライ食堂」へ行って来ました!
店内は昭和の匂いが漂うレトロな感じのお店でした。。。
迷うことなく「バラカツ定食・ライス大」を注文(980円)
お腹一杯ガッツリいただきました!
次回は「特選ロースカツ定食」を食べたいですネ!(*^_^*)
くいしん坊バンザイ!
|
 |
|
|
2013年2月5日(火) |
アツカン |
昨日の中日新聞より
「アンカツ」こと安藤勝己騎手が現役引退しました。
中央競馬に移って約9年。その間、中央のGⅠ勝利数がなんと歴代3位の22勝・・・。
改めてスゴいジョッキーだと感じました。。。
アンカツと言えば95年の四歳雌馬特別(G2)ライデンリーダーとの圧勝劇が一番の思い出です。
私の中のアンカツベストレースはこれ!
まさに衝撃でしたね。。。
36年間の騎手生活お疲れ様でした。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年2月4日(月) |
気になるニュース |
本日のYAHOOニュースより
ファイターズ斉藤選手の記事が載っていました。。。
とてもとても心配です・・・。
早く治って元気な姿をまた見たいですネ。。。
頑張れファイターズ!
|

|
|
|
|
|
2013年1月31日(木) |
研修会 |
昨日、定休日でしたがPM1:00より東三河の宅地建物取引業者向けに協会主催の研修会がライフポートとよはしに於いて開催されましたので出席して来ました。。。
今回のお題は
①「宅地建物取引業と人権について」
②「南海トラフ巨大地震による被害想定と住宅の耐震化について」
③「企業活動と人権について~人権への配慮~」
④「e-Taxの利用案内について」
⑤「不動産のこれからを知る~中古
住宅流通市場の活性化に向けて~」
と盛りだくさん。。。
今後の仕事に活かせればと思います!
※明日からもう2月。。。
アッという間に1月が過ぎたような感じです・・・。
残り11ヶ月全力で走ります!
|
 |
|
|
2013年1月29日(火) |
お疲れ様でした! |
大相撲・高見盛関引退
ついにこの日がやって来ました。。。
各界随一の人気者であり、個人的にも大好きだった力士の一人が今場所限りで土俵を去ります・・・。
寂しいですね。。。
今後は親方として第2の高見盛を育てて欲しいと思います。
長い間、お疲れ様でした!
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2013年1月26日(土) |
遠軽高校おめでとうございます! |
センバツ出場おめでとうございます!
地元では強豪校と言われていますが、甲子園には何回かあと一歩のところで涙を飲んでいました。
北海道に住んでいた頃から雄武高校と共に応援していたので私も念願かなって嬉しい限りです。。。
遠軽高校の活躍を今から楽しみにしています!
雄武高校の分も是非頑張って下さい。
センバツ出場36校が決定
|
|
|
|
2013年1月24日(木) |
気になるニュースetc. |
|
|
2013年1月22日(火) |
気になるニュース・・・。 |
このニュースを読んで皆さんどう思いますか!?
子供たちのことを考えると残念です。。。
先生方の気持ちもわからないこともないのですが・・・。
もう少し他に方法はなかったのかな?って思います。
以上
|
|
|
|
2013年1月21日(月) |
今日も散歩 |
愛犬フクの散歩を始めて来月で1年になります・・・。
その間、散歩を休んだ日は6日間。
あとは雨が降ろうが風が吹こうが毎朝
5時30分(たまに寝坊)に出発して約1時間(5,000歩)ほどフクと一緒に散歩(ウォーキング?)をしています!
さすがにこの時期は朝起きても真っ暗で、散歩に出発するまでの間、自分の弱い心と葛藤をしています。。。
まあ、フクの顔を見ればその弱い心もどこかへ吹き飛びますけどネ・・・。
本当にかわいくて仕方ありません(#^.^#)
そして今朝も元気に仲良く行って来ました!
※どうでもいい話
約1年間、毎朝散歩していますが、全く痩せませんでした!(笑)
|
 |
|
|
2013年1月17日(木) |
ランチ |
昨日、会社の方は定休日でしたが私の方は日頃の段取りが悪く普通に仕事をしていました。。。
そして昼休み・・・久しぶりに「もくのソースカツ丼」が食べたい!って行ってみると定休日ではありませんか。。。
残念。。。
せっかく道の駅に来たのだからと思い気を取り直して「どんきゅう」へ。。。
いつもの「手打ちとんかつセット」(750円)を注文。
おいしく頂きました!ごちそう様でした。。。
|
 |
|
|
|
2013年1月11日(金) |
今年も「つけ麺」 |
先日、どうしてもつけ麺が食べたくなり「さかなやらーめん」に行って来ました!
さすがにお昼時とあって少し待ちましたが、今回も「つけ麺大盛、ライス有り」をガッツリおいしく頂きました。。。
見た目はシンプルなんですが、味わい深く飽きのこない味だと思います。
私のお腹の中ではここのつけ麺が完全にクセになっていますね(*^_^*)
やはりここのつけ麺はサイコーですネ(*^_^*)
今年も「つけ麺野郎」は健在です!(笑)
|
 |
|
|
|
2013年1月6日(日) |
仕事始め |
新年あけましておめでとうございます!
今年も背伸びせず、地に足をつけた
仕事をさせて頂きます。。。
しっかりと前を向いて頑張りますので、皆様よろしくお願いします!
大羽 通之
|
|
|
|