|
2014年11月29日(土) |
今週のくいしんボンⅣ |
|
|
2014年11月27日(木) |
山へ芝刈りに その2 |
|
|
2014年11月21日(金) |
今週のくいしんボンⅢ |
|
|
2014年11月14日(金) |
今週のくいしんボンⅡ |
|
|
|
|
|
|
2014年11月2日(日) |
久しぶりにモスるっ! |
本日の昼食は久しぶりにモスバーガーを買って来ました!
理由はモスの割引チケットの期限が迫っていたからです。。。(汗)
皆さんご存知の通り、モスバーガーの味はとてもおいしく食べると毎回大満足なのですが・・・いかんせんお値段の方が高めとあって・・・ついついマックの方に足が向いてしまいます。。。
今回はモスバーガーポテトSセット+テリヤキバーガー+モスチキンを注文!
これでは割引チケットをフルに利用しても1,000円超えしてしまったのは言うまでもありません。。。(汗)
次回からまた当分マック通いです・・・(笑)
|
 |
|
|
2014年10月31日(金) |
今週のくいしんボンⅤ |
|
|
2014年10月30日(木) |
ミートテック終了! |
今まで半袖で仕事をしていたのですが・・・。
さすがに寒くてそろそろ限界?と思いつつ・・・今日から冬バージョン(長袖)にやっと衣替えをしました。。。
よってヒートテックではなく私のミートテック期間は終了しました!(笑)
お陰様で私のお腹のまわりにはたくさんの衣が自然についているのである程度の寒さまでしたら大丈夫かなって思っていましたが・・・。(笑)(汗)
※季節外れ?かも知れませんが先日事務所のハイビスカスが今年初めて花を咲かせました!
何だか嬉しくて思わずデジカメでカシャッ!
癒されますね。。。
どうか来年も花を咲かせて私を喜ばせて下さい!(*^_^*)
|


|
|
|
|
2014年10月27日(月) |
今日も愛犬「フク」は元気です! |
今朝も懲りずに朝5:30から愛犬「フク」の散歩に行って来ました!(あいにくの雨でしたが・・・。)
かれこれ2年半以上ほぼ毎朝の行事となっています。
さすがにこの時期になると出発時は薄暗くて肌寒く、確実に冬に向かっているなっていうのが実感出来ます。。。
今年も散歩する私達にとって辛いシーズンが近づいて来ましたが愛犬「フク」と一緒なら頑張って乗り切れそうです!
親バカですが・・・本当にカワいくてカワいくて仕方ありません。。。(笑)
今朝も愛犬「フク」から仕事パワーを頂きました!
ワンワン。
|
 |
|
|
2014年10月25日(土) |
今週のくいしんボンⅣ |
|
|
2014年10月23日(木) |
第7回カトケン杯(ゴルフコンペ) |
昨日の水曜日、あいにくのお天気ではありましたが第7回カトケン杯(ゴルフコンペ)をつくでGCに於いて開催しました!
この会も早いもので今回で7回目を数え、私の尊敬する先輩+その先輩を慕う人達総勢8名が参加してくれました。。。
正直、ゴルフが苦手な私は本コースには年2回しか出ません・・・。
まずこのカトケン杯、そしてもう一つは前の会社の後輩達と廻るプライベートなゴルフだけです。
特にこのカトケン杯については今後も定期的に開催したいと思います!
また、あいにくの雨の中(7回目の開催で初)での開催となってしまいましたが、今回も楽しく?たくさん打たせてもらいました(汗)
参加してくれたメンバーの中には1年ぶりに会う人もいましたが、皆変わりなく元気そうでなによりでした!(*^_^*)
来年も開催しますのでよろしくお願いします。。。
※プレイ料金もとても良心的で昼食付で8,740円でした。
森林浴とマイナスイオンを雨に濡れながらたくさん浴びることが出来たので少しはリフレッシュ出来たかも?知れません・・・。(笑)
|


|
|
|
|
2014年10月19日(日) |
温泉の季節到来 |
夏も過ぎ去り、過ごし易い秋の季節がやって来ました!
そんなこんなで早速、近場の日帰り温泉へ行って来ました!
その1
久しぶりに「うめの湯」へ。。。
こじんまりとした温泉ですが、なぜか私のお気に入りの日帰り温泉です。。。
今回も川のせせらぎを聞きながらゆっくり入ることが出来ました!
その2
前々から気になっていた日帰り温泉「ななつぼし」へカインズホームでの買い出しの帰り道に寄って来ました!
お風呂の種類は意外とたくさん有り、特に炭酸泉のお風呂が豊富なのはとても魅力的でした。。。
次回は定休日の昼間に行ってゆっくりくつろぎたいと思います!
温泉バンザイ!!(*^_^*)
|



|
|
|
2014年10月17日(金) |
今週のくいしんボンⅢ |
|
|
2014年10月15日(水) |
下剋上その1 |
パ・リーグCSファーストステージ第3戦
昨日、北海道日本ハムファイターズがオリックスバッファローズに2対1で競り勝ち、対戦成績を2勝1敗で勝ち越し、見事ファイナルステージ進出を決めました!!
今季限りで引退をする稲葉選手、本日も勝負強いバッティングを見せてくれました!
まだまだ引退しなくても良いのではないでしょうか!?(汗)
そしてこの勢いでファイナルステージでのパ・リーグ覇者福岡ソフトバンクホークス戦に於いても是非勝ち越してもらい、下剋上(3位)で日本シリーズ進出を決めて欲しいとマジメに思います!
ガンバレ!ファイターズ!!
それにしても稲葉選手はスゴ過ぎます。。。
マジでシビれました!(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい
 |
|
|
2014年10月14日(火) |
新規土地分譲(現地案内会)のお知らせ |
今週の日曜日10月19日(日)AM10:00~PM4:00迄、田原市西神戸町大辻(志田区)に於いて、新規土地分譲を開始します!(一部大羽建設株式会社にて建築条件付)
現地の造成工事もほぼ完成しています。。。
そして案内会当日(19日)は私の方が終日現地にいますので興味のある方は気軽に御来場&お問い合わせ下さい。
|
 |
|
|
|
2014年10月10日(金) |
今週のくいしんボンⅡ |
|
|
|
|
2014年10月3日(金) |
鳥肌もの |
今シリーズ限りで現役引退を発表した北海道日本ハムファイターズの稲葉選手。
稲葉選手引退メモリアル「THANKS FANS」~夢と感動をありがとう~のスローガンのもと9月30日に埼玉西武ライオンズ戦が開催されました!
ここで稲葉選手は7回の裏代打逆転ツーランホームランを打ってそのままファイターズが逃げ切りました。。。
もう感動で感動で涙が出てしまいました。。。
まだ引退は早いのではないでしょうか。。。(汗)
「男・稲葉」CSでも打ちまくって欲しいと思います!
夢をありがとう!
もう少しだけファイターズと共に頑張って下さい。。。
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
稲葉選手感動のホームラン動画
|
|
|
|
2014年9月28日(日) |
やっぱりお役所仕事!?(汗) |
先日市役所子育て支援課よりこんなハガキ(子育て世帯臨時特例給付金決定通知書・右図参照)が届きました!
よく見ると「不支給」と記入してあるではありませんか!
昨年迄はずっと「子ども手当て」を頂いていたのに、まして年収もアップしていないのにこの決定はおかしいなと思い、市役所子育て支援課に連絡すると調べて折り返し連絡しますとのこと。。。
しばらくして連絡がありなんと税務課の職員の「子供2人の扶養記入漏れ」が原因とのこと。。。
早速、修整をして今年度の「子ども手当て」と「子育て世帯臨時特例給付金」が支給出来るように手続きをしますと調子のいいことを言った割には1週間経過しても未だに決定通知書のハガキは届きません。。。
人のやることですから間違いやミスがあるのは仕方ないことだと思いますし、私だって仕事上完璧ではありませんし、ミスもします。。。
ただ連絡を頂いた時もヘラヘラしながら言い訳がましいことを言うし、電話一本でこのようなミスを済ませてしまうし。。。
とても民間業者ではあり得ない対応だと感じました。。。
これではやっぱり○○○だからって言われても仕方ないと思います!
※正直この内容をブログアップするのは少し迷いましたがあえて悪意はなくアップさせて頂きましたのであしからず。。。
「人のフリ見て我がフリ直せ」と改めて自分への戒めにもなると思いましたので。。。
|

画像をクリックして下さい |
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年9月15日(月) |
痩せないです!(汗) |
突然ですがここ何ヶ月かやたらお腹が空き、いつも腹ペコ状態となっています(笑)
おかげで現場迄の移動中でもついついコンビニへ吸い寄せられて「一応」カロリー表示をチェックしながらスナック菓子やフランクフルトなどを誘惑に負けて食べてしまい、食べ終わってから必ず後悔している自分が居ます。。。(汗)
そんな中での最近のお気に入りはこれ!(写真)
サークルKの「キャラメルポップコーン」706kcal。
現場間の移動中、運転しながらボリボリと至福の時を過ごしています。。。
これでは痩せる訳がありません!
今一度自分に厳しく年末迄にあと「3キロ」痩せます!(宣言)
・・・たぶん(汗)
|


|
|
|
|
2014年9月11日(木) |
今日も愛犬「フク」は元気です |
今朝も懲りずに愛犬「フク」の散歩に行って来ました!
さすがに9月に入るとAM5:30時点ではとても涼しく、日が昇るのも遅くなり薄暗い中、夏はもう終わったんだなぁって肌で感じています。。。
そんな中、「フク」の方はというと相変わらず元気で、カワいくてカワいくて仕方ありません。。。
親バカです(笑)
|

|
|
|
|
|
2014年9月3日(水) |
研修会&稲葉選手引退表明(残念) |
|
|
|
|
2014年8月29日(金) |
ナゴヤドームにて横浜DeNA戦 |
昨日は午後からお休みを頂き今年2度目のプロ野球観戦に行って来ました!
何故横浜DeNA戦!?って思う人もいるかも知れませんが・・・。
私のことを知っている人なら、当然ファイターズ戦かジャイアンツ戦を観に行くと思いますよネ(*^_^*)
ただ今回は下の子が8月に入ってからいきなりナゴヤドームで野球観戦をしたい!ってことを言い出し、慌てて2人の都合の良い日を確認したところ昨日の横浜DeNA戦となりました。。。。
正直、私はどちらのチームのファンでもないので個人的な思い入れはなかった?のですが(汗)、どうやら下の子はドラゴンズファンのようで・・・。
試合自体は延長12回を戦った挙句、ドラゴンズが負けてしまいましたが、それなりの見せ場もたくさん有って、下の子は大満足で初めての野球観戦を終えることが出来ました!
そして次回は9月24日(水)のジャイアンツ戦。。。(もちろんジャイアンツファンとして・・・)(笑)
おそらくこの試合が今シーズン最後のドーム観戦となりそうです。。。
なのでジャイアンツをガッツリ応援して来ます!(笑)
|


|
|
|
2014年8月28日(木) |
草とり! |
毎年、事務所の草には正直手を焼いています。
ヒマな時に草を抜いても1週間もたたないうちにすぐに生えてきます(汗)
仕事と一緒で地道にコツコツと作業をするしかありません。。。
4~5年前からコレ(写真)をせいきょうで買って重宝しています。。。
とても役立って私の毎度の草取りの必須アイテムとなっています。。。
そんなわけで明日も草取り頑張ります!(汗)
|
 |
|
|
|
2014年8月24日(日) |
タヌキ |
とある日の朝、「愛犬フク」と朝の散歩中に偶然にもタヌキと遭遇。。。
正直、こんな身近にタヌキが生息しているとは思わず、見つけた瞬間マジでビックリ。。。(汗)
慌てて写メでカシャッ。
なんとか撮ることが出来ましたのでUPしておきます。。。
|

|
|
|
|
2014年8月22日(金) |
浜松にて夏のOB会 |
今週火曜日のPM8:00より浜松市内の「牛庵」(もちろん食べ放題)に於いて以前勤めていたT住宅のOB会を開催しました!
ここ数年、定期的に年2回は必ず開催しています。。。
そして今回はほぼフルメンバーの9人(残念ながら1人だけ欠席)が集まりそれぞれの近況報告や昔話に花を咲かせました・・・。
皆、今はそれぞれ別の道を歩んでいますが、各方面で頑張っているのが良くわかり、私自身大変良い刺激を受けることが出来ました!!
皆に負けないようにより一層仕事も遊びも全力投球で行きたいと思います!
次回は秋の相良カントリーでのゴルフ?でしょうか・・・!?
また皆に会える日を今からとても楽しみにしています!(*^_^*)
|


|
|
|
|
|
2014年8月9日(土) |
夏期休暇のお知らせ! |
8月10日(日)~8月16日(土)までの7日間夏休みとさせて頂きます。
その間プチブログの方もひとまず夏休みとなります!
また連休明けより再開しますのでお楽しみ?に。。。
皆様、よい休日を(*^_^*)
※本日は終日、事務所の大掃除を汗ビッショリになりながら一生懸命キレイにしました。。。
台風が来るってわかっているんですが・・・。
仕方ないです。。。
あとは台風のコースが少しでもそれて被害や影響が最小限で済むことをただただ願うばかりです。。。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年7月27日(日) |
子供会の花火大会 |
昨日、夕方5:00より地区の子供会の花火大会を公民館前の広場にて開催しました!
先日もお伝えしたように今年、来年と地区の子供会世話人をしているので当然参加!・・・ということで。。。
正直夕方5:00の段階ではまだ明るいしバカ暑いし・・・(汗)
しかしながら子供達は皆元気一杯に花火をしていました!(*^_^*)
感心感心。。。
みな、ケガもなく無事に終えることが出来て何よりです!
さ、月曜日からまたラジオ体操を頑張ろっと。
|
 |
|
|
|
2014年7月24日(木) |
朝のラジオ体操開始 |
先日も少しお話しましたが、今年と来年の2年間、地区の子供会の世話人をしています。。。
昨年はPTA役員を引き受け1年間活動したのですが明らかに子供会の世話人の方がPTAより大変だということがわかりました!(汗)
もちろん役を引き受けた以上は2年間一生懸命頑張ります!
そして先日の1泊2日のキャンプに続き今週火曜日のAM6:30より地区の公民館前広場にて朝のラジオ体操がスタートしました。。。
月末まで行う予定なので、その間は愛犬「フク」の散歩もいつもより30分繰り上げてスタートをしています!
ということは朝4時50分起きの5時散歩スタート。。。(汗)
ただ、今時期は気候が良いので朝早くても全然辛くありません・・・。(*^_^*)
ちなみに26日(土)夕方からは地区子供会の花火大会。。。
もちろん私も子供会の世話人なので参加します。。。
こう見えてもけっこうハードなんです(笑)
|
 |
|
|
|
|
2014年7月19日(土) |
今週のくいしんボン!!! |
|
|
2014年7月18日(金) |
男6人で男子会 |
今週火曜日のPM7:30よりいつもの高校時代の同級生5人+1人で半年ぶり?に男子会を行いました!
今回も「じゅうじゅう家」の安価の方の食べ放題にエントリーしてガッツリ食べ尽くして来ました!
さすがにお腹一杯でどうにかなるかと思いました。。。
予定通り2キロ増量!(汗)
食べ放題バンザイ!(*^_^*)
さっ散歩散歩っ!
※同級生は皆元気そうで何よりでした!
1.元代議士第2秘書
2.色男職人
3.フリーター
4.地元のカリスマスーパー経営者
5.地元で評判のこだわりのパン屋のオーナー
次回は忘年会ぐらいでしょうか!?
|


|
|
|
|
2014年7月13日(日) |
キャンプ |
昨日の土曜日の午後から本日の午前中にかけて校区子供会主催のキャンプへ地元地区の子供達の引率者として参加して来ました!
今年、来年の2年間に渡り地区の子供会世話人をしているためです。。。
場所は田原市江比間町の「青年の家」でした。
大学生?のカウセリングのお兄さん、お姉さん達もたくさんいてくれたので正直やることはほとんどありませんでした・・・。(汗)
6年生の子供達にとっては夏休み前ですが小学校生活の良い思い出になったのではないでしょうか。。。
夜のカレーライス、朝のみそ汁とごはん
最高においしかったです!
ごちそう様でした(*^_^*)
|


|
|
|
2014年7月11日(金) |
今週のくいしんボン!! |
|
|
|
2014年7月7日(月) |
エアコン取替え |
いきなりですが私共事務所にはエアコンが5台設置してあります。。。
そのうちの何台かがここ数年あまり調子が良くありません(汗)
ガスを補充したりして様子を見ていたのですが・・・。
この際思い切って3台程新しいエアコンに取替えることにしました。。。
正直、思わぬ出費に懐は少し痛いのですが、これから夏本番を迎える前になんとか取替えることが出来てホッとしています。。。
これで今年はより快適に仕事が出来そうです!(笑)
感謝
|
 |
|
|
|
|
2014年6月30日(月) |
免許更新手続きへ |
本日AM10:30に豊橋商工会議所内にある宅建協会東三河支部へ5年に1度更新される宅地建物取引業者(宅建業)の免許更新の手続きに行って来ました!
今回で2回目の更新となりますが・・・。なにせ5年前の更新手続きのことはほとんど記憶になく、今回も資料集め、作成、書類への記入等けっこうバタバタしながら皆さんの協力も得て何とか手続きをすることが出来ました。。。
これでひとまず5年間は安心です!(*^_^*)
※5年後の次回更新時にはまたバタバタして同じような内容の記事をブログUPするかと思いますが・・・。(汗)
|
 |
|
|
2014年6月29日(日) |
今朝も愛犬「フク」と |
今朝も朝5:30から約1時間「愛犬「フク」と散歩に行って来ました!
フクと一緒に散歩に行き始めてからかれこれ2年半になります。。。
雨の日も風の日もそして冬の真っ暗な寒い日もほぼ毎日出動しています。
自己満足?かもしれませんが、きっと「フク」も私との散歩の時間を毎日楽しみにして待っていると思います!(笑)
親バカかもしれませんが本当にカワいくてカワいくて仕方ありません(*^_^*)
癒されますネ(#^.^#)
さあ今日も仕事頑張ります!!
|


|
|
|
2014年6月28日(土) |
今週のくいしんボン!! |
|
|
|
|
|
|
|
2014年6月10日(火) |
やったぞ!ファイターズ!! |
|
|
|
|
|
|
2014年5月29日(木) |
愛犬「フク」と |
今朝も朝5:30から約1時間「愛犬フク」と散歩に行って来ました。
一緒に散歩へ行き始めてもうかれこれ2年半近くになるでしょうか・・・。
たぶん「フク」も毎朝私との散歩の時間をきっと楽しみに待っているはずです(笑)
バカじゃないかと思う方もいるかも知れませんが本当にカワいくてカワいくて仕方ありません!(*^_^*)
さあ今日も全力で仕事頑張ります!
|

 |
|
|
|
2014年5月26日(月) |
癒し |
その1
自宅の裏庭にいつの頃からか毎年この時期に必ず咲きます。。。
どこからかわかりませんが種が飛んで来たようです!
心が和みますネ。
その2
我が家の愛犬フク。。。
カワイくてカワイくて仕方ありません(笑)
疲れた心が癒されます。。。
もちろん今朝も散歩に行って来ました!(*^_^*)
|


|
|
|
|
|
2014年5月19日(月) |
ダイクタウン西神戸Ⅱ(志田区)の現在 |
今年の8月~9月頃をメドに分譲開始予定のダイクタウン西神戸Ⅱ。
今現在、土建屋さんが毎日頑張って作業にあたってくれています。。。
尚、完成予定は上記の通りですが、先行予約は随時受付けていますので皆様気軽にお問い合わせ下さい。。。
※ダイクタウン西神戸Ⅱ概要
時 期:平成26年8~9月頃
分譲開始予定
但し、造成工事及び上下水道
引込み工事、承認工事の進
捗状況により分譲時期が遅
れる可能性があります。
区画数:全6区画(発売前ですが残り
4区画となっています)
建築条件付き…3区画(A,B,C)
建築条件なし…3区画(D,E,F)
坪単価:60,000~98,000円
坪 数:86.21坪~119.6坪
|


|
|
|
|
|
|
|
|
2014年5月2日(金) |
お休みのお知らせ |
5月3日(土)~5月7日(水)迄の5日間
GWとさせて頂きます。
御迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
(その間プチブログもお休みとなりますのであしからず)
|
|
|
|
2014年5月2日(金) |
「本宮の湯」&「やまぐち」へ |
|
|
|
2014年4月26日(土) |
今週のくいしんボン。。。 |
|
|
|
2014年4月19日(土) |
今週のくいしんボンは・・・。 |
|
|
2014年4月18日(金) |
「とうえい温泉」へ |
昨日の定休日、久しぶりに午後からフリーな時間がとれましたので、少し足を延ばしてして「とうえい温泉」まで行って来ました!
私はここの日帰り温泉がけっこうお気に入りです!(*^_^*)
泉質、種類の多さ、また露天風呂からの解放感はサイコーです。。。
これで少し?は日頃の疲れがとれた?かも・・・。
さ、本日も1日全力で頑張ります。。。
|
 |
|
|
|
2014年4月12日(土) |
今週もどどんとくいしんボン! |
|
|
|
|
|
2014年3月30日(日) |
食欲の春!? |
最近、気候が良くなって来たせいかすぐに腹ペコになってしまいます。。。
先日も夜仕事をしているとお腹が空いていてもたってもいられなくなり前々から気になっていたお店「いさみや」さんへとんかつを食べに行って来ました!
当然一人前では足りず「とんかつLL定食」と「いさみ焼き単品」を注文。
それぞれのお肉には脂がほどよく乗っていてとても美味しかったです!
料理が出て来るまで少し時間はかかりましたが、マスターの丁寧な仕事ぶりも十分に伝わりましたので全く気になりませんでした。。。
あの「吉野」で修業していたのはダテではありません。。。
次回はランチタイムに行ってみたいと思います!
ごちそう様でした(*^_^*)
大満足です!!
|


|
|
|
2014年3月29日(土) |
くいしん坊バンザイは今週も健在です! |
|
|
|
|
|
2014年3月21日(金) |
卒業おめでとう |
昨日、上の子の小学校の卒業式が行われ出席して来ました!
彼が生まれた時は1783gという未熟児でしたが、その後元気に育ってくれて無事に卒業式を迎えることが出来ました!
来月からは中学生です。色々と大変なこともあるかと思いますが頑張って下さい!
まずは卒業おめでとう。。。
※それにしても時が流れるのは本当に早いです。。。
今一度悔いのないような生き方をしたいと思います!
|
 |
|
|
|
2014年3月15日(土) |
くいしん坊は健在ですⅡ |
|
|
|
2014年3月10日(月) |
くいしん坊は健在です! |
|
|
|
2014年2月25日(火) |
先週のニュースより |
中日新聞・東愛知新聞より
その1
ああやっぱりなって感じです。。。
なんとなくこうなるって皆さんも思ったのではないでしょうか!?
その2
勇気をありがとう!
その3
またこの方です。。。
毎度お騒がせします(汗)
その4
私が学生時代働いていたラーメン屋の時給は650円!?。。。
時代は違えどうらやましい話です。。。
それでも飲食関係は慢性的に人が集まりにくいとのことです。。。
|






|
|
|
2014年2月20日(木) |
久しぶりに横綱ラーメンへ |
久しぶりに横綱ラーメンに寄って来ました!
チャーシューメンと鉄板焼きチャーハンのランチセットを注文。。。
大好きな「ネギ」を両方共ガッツリ入れておいしく頂きました!
ごちそうさまでした!(*^_^*)
お腹一杯になりました。。。
|

|
|
|
|
2014年2月15日(土) |
今朝も愛犬「フク」と散歩へ! |
今年もなんとか一日も休まずに愛犬「フク」との散歩を毎朝懲りずに行っています!
ただ12月中旬から2月下旬までが特に一番辛い時期で暗いし寒いし・・・心が折れそうになってしまいますが、フクの顔を見たら行くしかありません!!
昨日の雪の中も・・・そして今朝の雨の中も・・・
もちろん一緒に歩いて来ました!
バカじゃないかと思う方もいるかも知れませんが(汗)
本当にかわいくてかわいくて仕方ありません(*^_^*)
|

|
|
|
|
2014年2月8日(土) |
西神戸町隣地立会い |
昨日PM1:30より次回分譲予定(田原市西神戸全6区画)の隣地立会いを執り行いました。
それぞれの隣地関係者の方に来て頂き、測量士さんの詳しい説明のもと、特別問題もなく皆さんに快く承諾をして頂きました。
これで土地全体の確定測量が今月中に決まりますので来月の3月からやっと造成工事に入れそうです。。。
土地購入から約2年・・・。ようやく動き出しました!
何とか5月頃には造成完了したいと思います。
完成が楽しみです!
※分譲のお知らせ(一部建築条件付)
時 期:平成26年5月頃分譲開始予定
但し、造成工事及び上下水道引込み工事の進捗状況により分譲時期が遅くなる可能性がありますので御了承願います。
区画数:全6区画
A-1、B-1、C-1
についてはいかなる場合に於
いても建築条件を外すことは
できません。
その他の区画についてはお問
い合わせ下さい。
場 所:田原市西神戸町(志田区)
坪単価:60,000円~98,000円(宅地)
坪 数:不確定のためお問い合わせ
下さい。
|


|
|
|
2014年2月7日(金) |
研修会 |
今週火曜日PM1:00より東三河の宅地建物取引業者向けに協会主催の統一研修会がライフポートとよはしにて開催されましたので今回も出席して来ました。
今回のお題は。。。
①「宅地建物取引業法と人権に
ついて」
②「土砂災害防止法に基づく土砂
災害警戒区域等の指定について」
③「国土調査法に基づく地籍整備の
推進について」
④「今後の不動産業の在り方に
ついて」
と盛りだくさん。。。毎回ですが・・・。
どれも大変重要なお話でしたので少しでも今後の仕事に活かせればと思います!
|
 |
|
|
|
2014年1月30日(木) |
太陽光パネル搭載完了 |
先日、渥美線神戸駅前の当社アパートに太陽光パネルを設置しましたので報告します!
発電量は約11kw、売電価格は38円・・・。
計算上では約7年で黒字化出来る予定なのですが。。。
計算通り上手く行くことを願っています!!
※今回は「ノーリツ製品」を採用しました!
発電量10kw以上なので20年間買取り価格は変わりません。。。
毎月の検針が楽しみです(*^_^*)
|


|
|
|
|
|
2014年1月18日(土) |
今年もワタライ食堂! |
先日の定休日のランチは今年初の「ワタライ食堂」へ行って来ました!
13時過ぎの微妙な時間帯にドキドキしながら行ってみると思いのほか空いているではありませんか!\(^o^)/
「ラッキー!」
前回同様「ロースカツ定食(750円)」+「ヒレカツ単品」を注文。
おいしくガッツリいただきました!
いつ食べても本当においしいです。。。
まさに名店です。
ごちそう様でした!今年も私の胃袋を満足させて下さいネ。。。
また近々食べに行きたいと思います
( ^)o(^ )
|
 |
|
|
|
|
2014年1月10日(金) |
今年初ラーメン |
先日の定休日に前々から行きたいと思っていました「豊栄軒」へ行って来ました!
ここのお店の名物「ブラックラーメン」を迷うことなく注文。
味は・・・人それぞれ?ではないかと改めて思いました。。。
今年もラーメン街道まっしぐら!って感じです(*^_^*)
食いしん坊バンザイ!
|

 |
|
|
|
|
2014年1月6日(月) |
仕事始め |
新年あけましておめでとうございます!
今年も背伸びをせず、身の丈に合った仕事を地に足をつけてさせて頂きます。。。
しっかりと前を向いて頑張りますので、皆様よろしくお願いします!
|
|
|
|