プチブログ

 

おばあさん

昨日の15日は祖母が生きていたら99歳の誕生日を迎える予定でした。

 

残念ながら4月13日に98歳で永眠しました。

 

それこそ2月中旬ぐらいまでは自宅で家族と一緒に生活をしていましたが・・・。

 

後で考えてみるとそこがおばあさんの限界だったのかも知れません。

 

私自身おばあちゃん子でしたので今でもとても淋しさを感じています。

 

若い頃は言葉では言い表せない程の苦労や辛い思いをしたみたいですが、晩年は穏やかな日々を過ごせたのではないかと思います。

 

とにかく家族のために一生懸命生きた人でした。

 

天国でも「父とフク」と一緒に私達を見守っていて下さい。

 

 

 

 

 

合掌

2025年09月16日

癒し

自宅敷地内でそれぞれキレイに咲いています。

 

例年よりも1ヶ月程度遅れて満開になった「サルスベリ」

 

 

露地で越冬した「ハイビスカス」

 

 

 

見ているだけで癒されます。

 

2025年09月09日

オンライン研修

昨日の業務終了後、当事務所にて愛知県内の宅建業者向けの研修会をオンラインで受講しました。

 

今回の研修科目

①「重要事項説明書実務で必須・最近の法令改正」

②「宅地建物取引業に関する諸規定等」

 

 

今回学んだことを少しでも実務に活かせればと思います。

 

2025年09月06日

「サウナ ピア」へ

 

先日の定休日、地元の老舗「サウナ ピア」へ30年ぶり?に行って来ました。

 

それこそサウナが趣味の後輩Mくんの希望で・・・。

 

建物の室内外ともが「ザ・昭和」で妙に落ち着きました。

 

メインのサウナの方は激アツで水風呂とのギャップが最高でした。

 

8分×10セット・・・整いました。

 

次回は1人マイペースでゆっくり「サウナ ピア」を堪能したいと思います。

 

2025年09月05日

今年の夏休み

今年の夏休みも例年通りアッという間に終わってしましました。

 

※主に行ったこと

①自宅・加工場の環境整備

②祖母の初盆供養

③仕事

④浜松の義父母宅へ

⑤お墓掃除・初盆の準備

 

 

 

⑥愛犬「こはる」と朝夕のお散歩

 

 

 

⑦1年ぶりの映画観賞「国宝」見応え十分の素晴らしい作品でした。

 

 

⑧1泊2日のツアーで出雲の国へ(出雲大社・足立美術館・松江城)詳細は後日報告

 

 

 

 

※おまけ1

 

 

※おまけ2

 

 

「大羽ブドウ園」の1回目の収穫が無事完了しました。

今年も美味しかったです。

 

2025年08月23日
» 続きを読む