2015年12月28日(月) |
仕事納め |
今日で仕事納めです。。。
12月29日(火)~1月6日(水)迄の間、冬期休暇とさせて頂きます。
その間、私のブログも冬休み。。。
今年も一年間ご愛読?(汗)ありがとうございました!
来年は皆様にとって素晴らしい年になりますように・・・。
感謝
|
|
|
|
2015年12月27日(日) |
本日よりブログ再開 |
本日よりブログの方を再開します!
御存知の方もいるかも知れませんが今月の13日に私の父が72才にてこの世を去りました。。。
父が生前中は何かと御世話になりました事を深く御礼を申し上げます。
今後共、故人同様の御厚情、御指導を賜りますよう御願い申し上げます。
合掌
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2015年12月13日(日) |
お休みさせて頂きます。 |
いつもプチブログを読んで頂きありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、しばらくの間プチグログをお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
2015年12月12日(土) |
今週のくいしんボンⅡ |
|
|
2015年12月11日(金) |
いつもの男子会! |
昨日のPM8:00過ぎよりいつもの高校時代の同級生4人で今夏以来の男子会を開催しました!
今回は「感激どんどん」の一番高価(2,980円)なプレミアムコースにエントリー・・・国産牛?をガッツリ食べ尽くしました。。。
さすがにお腹一杯になりました・・・(苦笑)
食べ放題バンザイ!です(*^_^*)
※ちなみに悪友3人はというと・・・相変わらず皆元気そうでした!(*^_^*)
|

|
|
|
2015年12月10日(木) |
男の決断! |
この人の決断は本当に重い。。。
まさに男の決断。。。
来シーズンもホレボレしてしまうその素晴らしい「男気」を是非私達に見せて下さい!
これでまた一つ楽しみが増えました!(*^_^*)
ありがとう!黒田選手。。。
|
|
|
|
2015年12月8日(火) |
昨日のヤフーニュースより |
|
|
|
2015年12月6日(日) |
Dr.コトー |
マンガやドラマでのモデルとなった本家本元の「Dr.コトー」こと「瀬戸上先生の記事」です
島民の皆様にとりましては本当に嬉しい限りではないでしょうか。。。
ただ残念ながらマンガ連載や単行本の方はもう何年もストップをしたまま全く進んでいません(汗)
山田先生・・・一ファンとして一日でも早い再開を願っています。。。
|


|
|
|
2015年12月5日(土) |
カレンダー&お歳暮配り |
今年もこの時期がやって来ました!
いつもの業務+αとなりますので今一度気合いを注入して1件1件元気に廻りたいと思います!
どうか皆様よろしくお願いします(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2015年12月1日(火) |
Tカード |
Tカードの有効期限が迫っていたのですが仕事が忙しくて・・・を理由になかなか更新できないでいました・・・(汗)
さすがに残りあと2日となり、先日慌てて更新に行って来ました!
最近あまりDVDや映画を観る機会は有りませんが、今週公開予定の「杉原千畝」だけは是非観に行きたいと思う1本です!
※今日から12月・・・泣いても笑ってもあと残り1ヶ月。。。
全力で走り抜けたいと思います!
|

|
|
|
|
2015年11月30日(月) |
「夢」 |
先日、天才・石津くんが当事務所へ彼直筆の素晴らしい作品をやっとやっと持って来てくれました!
8月に開催された彼の個展に初めて顔を出した時に気に入ってしまい・・・思わずその場で購入してしまいました(*^_^*)
さっそく事務所の目立つ所に飾ってみました。。。
これを見て読む度にテンションも上がり「よし!がんばろう!」って気持ちになります。
今日も一日笑顔で頑張ります!(*^_^*)
|

|
|
|
2015年11月28日(土) |
入居者&駐車場利用者募集! |
|
|
2015年11月27日(金) |
今週のくいしんボンⅣ |
|
|
2015年11月26日(木) |
今日も愛犬「フク」は元気です! |
今朝も懲りずに朝5:30過ぎから愛犬「フク」の散歩に行って来ました!(雨でしたか・・・。)
さすがにこの時期になると出発時はまだ真っ暗です(汗)
これから一番辛いシーズンがやって来ますが愛犬「フク」と一緒なら頑張って今年も乗り切れそうです(*^_^*)
カワイくてカワイくて仕方有りません(#^.^#)
※ちなみに右の写真は会社のPCの壁紙です。。。
|



|
|
|
2015年11月24日(火) |
研修会 |
本日ライフポートとよはしにて恒例の東三河の宅地建物取引業者向けの研修会が開催されましたので出席して来ました!
今回のお題は。。。
①「不動産キャリアパーソンについて」
②「愛知宅建サポート㈱からのお知らせ」
③「今後の日本経済~不動産取引業の展望~」
というお題の講演会
と盛りだくさんの内容でした。。。
今後、お客様の方に少しでもこの経験を還元出来ればいいなって思います!
|

|
|
|
|
2015年11月22日(日) |
サッパリと(*^_^*) |
先日の定休日、当社OBの美容室「ラ・ポルト」様へ約4ヶ月ぶりにカット&カラーリングをしに行って来ました!
いい加減、髪の毛も長くなり白髪も目立っていましたので・・・(汗)
オーナーのH様は確かな技術はもちろんのことトークも楽しいのであっという間の2時間?って感じです。。。
おすすめの美容室です!(*^_^*)
※お店情報
「ラ・ポルト」
田原市神戸町堀池46-2
0531-22-0085
毎月曜日、第2,4火曜日定休
AM9:00~PM6:00
|

|
|
|
2015年11月21日(土) |
今週のくいしんボンⅢ |
|
|
2015年11月20日(金) |
温泉の季節!? |
先日の定休日に久しぶりに「うめの湯」まで行って来ました!
とても小規模な日帰り温泉施設ですが、なぜか私のお気に入りの温泉となっています。。。
やはり天然温泉特有の味や香り肌触りなんかは人工温泉とは明らかに違います。。。
お陰様で心身共にポッカポカ(*^_^*)
良いリフレッシュが出来ました!
|


|
|
|
2015年11月17日(火) |
最後の舞台へ |
スクールウォーズ世代の私にとって川浜高校のモデル校は伏見工業というのは当たり前の話です!
その伏見工業が来春に統合されて「京都工学院高」に校名が変わるとのことです。。。
個人的には寂しい限りですが・・・(汗)
是非、伏見工業として最後の花園でもあの赤いジャージを着て1日でも長くその勇姿を見せて下さい!
応援しています(*^_^*)
校名消える伏見工/最後の花園
|

|
|
|
|
2015年11月15日(日) |
秋の花植え作業 |
本日、早朝より子ども会の行事として地元地区の花壇の花植えを行いました!
朝早くからの作業大変お疲れ様でした。。。
皆の頑張りのお陰で花壇のお花の方もいい感じに仕上がりました。
感謝
|


|
|
|
2015年11月14日(土) |
学芸会 |
今日は次男の小学校最後の学芸会ということで仕事の合間を縫って観に行って来ました!
3月の卒業式まであと4ヶ月強。。。
この前生まれたばかりなのに・・・(汗)
もう4月からは中学生。。。
時間が経つのはあまりにも早過ぎです。。。
今一度、一分一秒を大切に日々精一杯生きなければと最近つくづく思う私です!
まさに「時は金なり」
|

|
|
|
2015年11月13日(金) |
今週のくいしんボンⅡ |
|
|
2015年11月12日(木) |
不動産実務セミナーへ |
|
|
2015年11月10日(火) |
防災訓練 |
昨日の日曜日のAM7:00~より市内一斉?に防災訓練がありました!
あいにくの天気でしたが私の方も地元地区の防災訓練に参加しました。。。
応急措置や非常持出袋のチェックなどを参加者全員で行いました。
今後は近い将来に必ず来るであろう東南海地震に向けてより万全?な準備をして行きたいと思います。。。
「災害は忘れた頃にやって来る」
|

|
|
|
|
2015年11月8日(日) |
宅建協会田原地区懇談会 |
昨日のPM6:00より田原駅前の「げんき村」にて年に一度の宅建協会田原地区懇談会(忘年会?)が今年も開催されましたので出席しました!
地元の不動産業者の方々と情報交換や親睦を深めることが出来ました(*^_^*)
相変わらず不動産業界を取り巻く状況は厳しいですが・・・愚直に頑張るのみです!
|

|
|
|
|
2015年11月6日(金) |
第8回カトケン杯(ゴルフ) |
|
|
2015年11月3日(火) |
供給過剰!? |
最近、個人的に強く感じていることは田原市内に於ける不動産(土地、アパート)はハッキリ言って供給過剰かと思われます。。。
この先、確実に人が減っていくのにイケイケどんどんで新築アパートを建てたり、土地を開発分譲したり・・・(汗)
このままこの状態で皆が我先にと競い合って行けば近い将来残念な結末を迎えるであろうことが予想出来るかと思います。。。
そしてしかるべき時に被害を最小限に抑えるために今から少しずつ自己防衛をしなければと最近強く思う私でした(汗)
|
|
|
|
|
2015年11月1日(日) |
早くもカレンダーが・・・(汗) |
先日、事務所の方に来年のカレンダーが送られて来ました。。。
それにしても少し早すぎ!?(汗)・・・ではないでしょうか?(苦笑)
ちなみに今年は約350件のお客様宅へお配りする予定です。。。
そして今日から11月。。。今年も残りあと2ヶ月しかありません(汗)
時間が経つのがあまりにも早過ぎです。。。
これではアッという間におじいちゃん?って感じです(苦笑)
今一度、時間を大切にしたいと思います!(*^_^*)
|
 |
|
|
2015年10月31日(土) |
ガンプラ圧巻っ! |
当事務所の一番目立つ所に私の趣味で飾ってある「初代ガンダムシリーズのプラモデル」通称ガンプラ。。。
お陰様でだいぶ種類が増えて来ました!
ぶっちゃけネットとかで買えば早々に全種類揃うかも知れませんが・・・(汗)
やはりそこは自分の足で色々なお店を廻ったうえで、まだ作っていない「ガンプラ」に巡り会えた時はそれこそ感動ものです!(*^_^*)
とりあえず全種類揃えるまであと何年かかるかわかりませんがある意味、私のライフワークとして今後も地道にコツコツと少しずつ揃えて行ければいいなって思います!(*^_^*)
※ちなみに「オタク」?ではありませんからね。。。(苦笑)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2015年10月30日(金) |
今週のくいしんボンⅥ |
|
|
2015年10月29日(木) |
武蔵園へ |
本日は訳あって日頃より多方面で大変お世話になっていますY様、H様、社長(父親)と私の4人で「武蔵園」へ行って来ました!
普段はなかなかこのような高級店は敷居が高くて入れないのですが・・・(苦笑)(汗)
本日は大切な方達をおもてなしさせて頂いたということで。。。(*^_^*)
Y様、H様のお2人に於かれましてはお忙しい中、お会いして頂き本当にありがとうございました!
今後も何卒よろしくお願い致します。。。
感謝
|
 |
|
|
2015年10月27日(火) |
頑張れスワローズ! |
今年もプロ野球日本シリーズが始まりました!
結論から言うとホークスがマジで強すぎです。。。(汗)
ただ本日の第3戦からはスワローズの本拠地である神宮球場での戦いです!
是非スワローズには踏ん張って一矢報いてもらい日本シリーズをより盛り上げて欲しいと思います。
頑張れスワローズ!
※ちなみに私はジャイアンツとファイターズファンですから・・・(汗)
|

|
|
|
|
2015年10月25日(日) |
「たはら・はなまる」 |
11月号(先日折込広告などで配布された)の「たはら・はなまる」に当社が掲載されています。。。(#^.^#)
興味のある方は掲載ヶ所を見つけてみて下さい(*^_^*)
ここではあえて内容は載せませんから。。。(苦笑)
|

|
|
|
2015年10月24日(土) |
折込チラシ(B面) |
こちらは明日の折込チラシの裏面です→→→
当社の不動産情報が載っていますので興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2015年10月23日(金) |
今週のくいしんボンⅣ |
|
|
2015年10月22日(木) |
山へ芝刈りに その1 |
|
|
2015年10月20日(火) |
衣替え |
最近やっと衣替えをしました!(半袖→長袖へ)
決してヤセ我慢ではありませんが・・・まだまだ半袖シャツ1枚でも全然行けるのですが・・・いい歳をした大人がまだ半袖を着てるとさすがに少し恥ずかしいのではないかと思いまして(汗)
ただ半年ぶりに履くズボンはどれもこれもウエストのあたりがパンパンで、確実に太ったなってことが実感できました。。。(苦笑)
年末迄に何とかあと3キロは落としたいのですが・・・(汗)
食欲も旺盛だし(汗)・・・ムリかな?(*^_^*)
|

|
|
|
|
2015年10月18日(日) |
修学旅行 |
先週、下の子が京都・奈良へ修学旅行に行って来ました!
2日間共、天候にも恵まれ楽しかったみたいで何よりです。。。
良い思い出になったのではないでしょうか!?(*^_^*)
|
|
|
|
2015年10月17日(土) |
今週のくいしんボンⅢ |
|
|
2015年10月16日(金) |
にわかファンですが・・・(汗) |
ラグビー日本代表チームが先日帰国しました。。。
とにかくまずは一言・・・「感動をありがとう!」って感じです(*^_^*)
惜しくも予選リーグで敗退してしまいましたが・・・(涙)
今回のラグビー日本代表の「勇気」と「あきらめない心」が私のハートに突き刺さりました。。。
まさに全員がヒーローです!「『one for all, all for one」ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン
2019年ももちろん応援します!(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2015年10月13日(火) |
2015終戦 |
プロ野球パ・リーグ、ファーストステージにて我がファイターズは1勝2敗と負け越してしまい残念ながらファイナルステージ進出への道は絶たれてしまいました。。。(涙)
そしてそれと同時に今年の公式戦もこれで全て終わってしまいました・・・(涙)
残念。。。
ただ今年のファイターズの開幕前の順位予想は大方5位か6位でしたのでいい意味で裏切ってくれました!(*^_^*)
この戦力で2位に食い込めるなんて・・・少しだけ満足しちゃっている自分もいますが・・・(汗)(苦笑)
やはり目標はあくまで優勝!・・・そして日本一!です。。。
来年も引き続き応援しちゃいます(*^_^*)
頑張れファイターズ!
|

|
|
|
|
2015年10月11日(日) |
記念日 |
昨日は年に一度の結婚記念日・・・ということで家族で食事に行って来ました!
前々から気になっていたお店「岬のビストロ・クルール」へ。。。
そして大奮発して「渥美半島の秋の味覚満載コース」をオーダー。。。
一口一口味わいながら地元渥美半島の食材を堪能しました!
とてもおいしくいただくことが出来ました(*^_^*)
ごちそう様でした。。。
来年も無事に迎えられるといいですね・・・(笑)(*^_^*)
|

|
|
|
2015年10月10日(土) |
今週のくいしんボンⅡ |
|
|
2015年10月9日(金) |
今日も愛犬「フク」は元気です! |
|
|
2015年10月8日(木) |
新しい看板 |
先日、宅建協会より新しいハトマークの看板が送られて来ました!
既設の古い看板となるべく早く取り替えて下さいとのことでしたので早速交換しました。。。
とりあえずコジャれた感じのに代わって何よりです!(*^_^*)
|

|
|
|
2015年10月6日(火) |
手帳 |
先日、宅建協会より来年の手帳が事務所に送られて来ました!
宅建協会へ入会以来かれこれ10年以上毎年送られて来るこの手帳を仕事のパートナーとして肌身離さず!?(汗)愛用しています。。。
今年もまだ2ヶ月程ありますが・・・来年もよろしくお願いしますね我が「相棒」(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2015年10月4日(日) |
お祭り |
今日は地元地区の年に一度の秋祭り。。。
今年度も子ども会の世話人をさせて頂いていますので昨日からちょくちょくとお祭りの方にも参加をしています。
この秋祭りが終わると本格的な秋到来!・・・っていうのが私の中での勝手なイメージです。。。
皆さんお疲れ様でした!
|

|
|
|
2015年10月3日(土) |
造成工事完了 |
先週、当社新規分譲地の造成工事が無事完了しました!
工事関係者全員の頑張りのお陰で期日通りの完成となりました。
感謝
A号地…建築条件付注文住宅
B号地…建売分譲住宅
として今後より一層積極的に営業展開をしたいと思います!
興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい(*^_^*)
|


画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2015年9月29日(火) |
「進撃の巨人」後編 |
シルバーウィークの最終日(たまたま水曜定休がこれに当たっただけ?)は子供達との前々からの約束で「進撃の巨人・後編」を3人で観に行って来ました!
お盆休みに観た前編が予想以上に良かったので後編の方も正直かなり期待して観に行きましたが。。。(汗)
個人的に一言でまとめると・・・「残念」な結果でした(汗)
それ以上はあえて語りませんので御安心を(*^_^*)
※映画館下のゲームコーナーのクレーンゲームで「巨大豆助」を2発目でゲット!
マジで嬉しかったです。。。
早速、事務所の一番目立つ所に置いてあります(*^_^*)
|


|
|
|
|
2015年9月27日(日) |
お役Ⅳ&お祭り準備 |
本日も終日タイトな1日でした。。。
特に午前中は雨の中AM8:00~お寺(檀家)の草刈り(今年はスズメバチに刺されませんでした)から始まり・・・。
AM9:00からは地元地区のお祭りの準備(子ども会)をお昼ぐらいまでバタバタと。。。(汗)
お仕事ではなくて今イチビミョーなんですが・・・(苦笑)
子ども達の頑張りや手伝って頂いたお母様方のお蔭でお祭りの準備の方は予定より早めに完了しました!
これで10月3日、4日を安心して迎えられそうです。。。(*^_^*)
感謝
|


|
|
|
2015年9月26日(土) |
花壇整備 |
本日AM8:30頃より今年度地区の子ども会役員の4人で秋の花苗に向けて・・・久しぶりに花壇の整備を行いました!
花苗以上の雑草のあまりの多さにビックリ。。。(汗)
ただ皆の頑張りのお蔭で予想よりも早めに花壇はキレイになりました!(*^_^*)
感謝
|

|
|
|
|
|
|
2015年9月21日(月) |
お役Ⅲ |
昨日のAM7:00より地元地区の「お役」に参加して来ました!
今回のお役は地元神社の境内の草刈りです。。。
そして来週はお寺(檀家)の草刈りとなっています。
昨年はここでスズメバチに3ヶ所も刺されてしまった苦い記憶もまだ残っているので今年はより慎重に行きたいと思います!
どうか今年は刺されませんように・・・(苦笑)
|

|
|
|
2015年9月20日(日) |
土地契約 |
昨日のPM8:00よりサカエ不動産様にてT様と土地売買契約の方を締結させて頂きました!
田原市西神戸町の当社分譲地(A号地)です。。。
これで全6区画、お陰様で全て完売致しました!
感謝
営業的には新規分譲後、1年以内でこの結果でしたら上出来ではないでしょうか・・・(*^_^*)
※次は神戸町深田の新規分譲地です。。。
皆さんよろしくお願いします!
|


画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2015年9月18日(金) |
講演会 |
一昨日の定休日の夜は豊橋商工会議所の方へ講演会(セミナー?)を受講しに行って来ました。
普段は実務に追われてなかなかこのような講演会にはほとんど出席出来ませんが・・・(汗)
今回は会社の定休日であったことと講師の方がたまたま私が観ていたTV番組に出ていたことが私の背中を後押ししてくれました!(*^_^*)
講演の内容はとても素晴らしく、社業の方に少しでも還元出来ればいいなと思いました!
以上
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2015年9月15日(火) |
チラシ配り |
今日は久しぶりにチラシ配りを行いました!(約100件)
とてもいい運動になりました。。。
前職では週1~2日程行っていましたが今は2~3ヶ月に1回程度ですが(汗)・・・良い気分転換にもなります!(*^_^*)
※今日は祖母の89才?の誕生日です。。。
未だ元気にパワー全開でゴソゴソと家中を動きまわっています。
健康で何よりです!
そして1日でも長く長生きして下さい(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい

|
|
|
|
2015年9月13日(日) |
愛犬「フク」は今朝も元気です! |
今朝もいつも通りAM5:30分から1時間程、愛犬「フク」と散歩に行って来ました!
9月に入ってからとても雨が多く、毎回ビショ濡れになりながらの散歩をしていました。。。(苦笑)
そしてここ数日やっと天候が安定して来たのでまずは一安心(*^_^*)
※フクは相変わらず元気でカワイくて仕方ありません!
まさに親バカ?ですね。。。
さ、今日も一日頑張ります!
|


|
|
|
2015年9月12日(土) |
本日折込みチラシ |
本日折込みチラシの方を入れさせて頂きました!
興味のある方は気軽にお問い合わせをして下さい。。。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2015年9月11日(金) |
今週のくいしんボンⅡ |
前々から社長(父親)に「かんたろう」のうなぎを食べさせたくて・・・この度念願叶ってやっとやっと連れて行ってあげることが出来ました!
2人共定番の「うな重」を注文し、私の自己満足?かも知れませんがおいしそうに食べてくれていました。
もちろん完食です!(*^_^*)
今回もおいしくいただきました!
サイコーです!!
ごちそう様でした。
|
 |
|
|
2015年9月10日(木) |
残念 |
先日、競馬の藤田伸二騎手が引退をしました!
あまりにも突然の引退でビックリしました・・・(汗)
やはり藤田騎手といえば・・・
この馬「フサイチコンコルド」・・・ではなく個人的には断然「タケノベルベット」でしょ!
1992年のエリザベス女王杯はまさに「衝撃」・・・でした!
長い間お疲れ様でした!
|
|
|
|
2015年9月8日(火) |
東三河のラーメン2 |
先日、本屋さんで「東三河のラーメン2」を買いました!(今頃?)
個人的には「ラーメン本」と勝手に略して言っていますが・・・(汗)
とりあえず開いてみるとほとんど食べに行ったことがあるお店がズラリ。。。
隠れ家的なお店「ガチ麺道場」が大きく掲載されていたのが少し残念でした。。。(苦笑)
近々新規のお店で行きたいと思っているラーメン屋は新城「天赦」、浜松「びぎ屋」あたりでしょうか!?(*^_^*)
楽しみです!
|

|
|
|
|
2015年9月6日(日) |
只今造成中 |
現在、当社新規分譲地の様子はというと・・・造成工事の真っ只中となっています。。。
工事関係者全員の頑張りのお陰で順調に仕上がって来ています!
ありがたいです。。。
尚、9月12日(土)には分譲案内チラシを折込みますのでよろしくお願いします!
完成が楽しみです(*^_^*)
|

|
|
|
|
2015年9月4日(金) |
研修会 |
昨日ライフポートとよはしにて毎回恒例の東三河の宅地建物取引業者向けの統一研修会が開催されましたので出席して来ました!(定休日でしたが)
今回のお題は
①「宅地建物取引業法に係るお知らせ」
②「改正土砂災害防止法による土砂災害警戒区域等の公示前の公表について」
③「愛知県の災害と地域・家庭における災害への備えについて」
④「建築から見る空き家対策」
と盛りだくさんの内容。。。
今後お客様の方に少しでも還元できればと思います!
|
 |
|
|
2015年9月1日(火) |
残念 |
所用で金沢の方へ行って来ました!
前の会社の後輩Mくん(富山大卒)が「北陸地方に行ったら絶対に<きときと寿し>へ行って来て下さい!」と昔言っていたことを思い出し、その言葉を信じて行って来ました!(もちろん回転寿しです)
味の方はと言うと・・・ここではあえて直球的なコメントは控えさせて頂きますね(苦笑)
ただあえて一言でまとめると「残念」(汗)・・・でした。
Mくん!ほんっと頼みますよ~(笑)
|


|
|
|
|
2015年8月30日(日) |
お勧めのドラマ |
はじめに、私はドラマというものを普段観ません・・・。
しかし私の中ではこのドラマは「半沢直樹」以来の「当たり」かと思われます!
日曜劇場「ナポレオンの村」
観終わると思わずモチベーションが上がってしまいます!(*^_^*)
まだ第4話までしか進んでいませんので今から観ても十分間に合います!
おススメです。。。
特にドラマに出て来そうな方々に是非って感じです!(*^_^*)
※ただ先週、今週と世界陸上のお陰?で2週連続のお休みとなっています。。。
9月6日が待ち遠しいです。。。(汗)
|
|
|
|
|
2015年8月28日(金) |
今年は豊作 |
今年も自宅敷地内で作っている「ブドウ」の収穫時期がやって来ました!
先日、ブドウの出来が気になりハウスの中を覗いてみるとたくさんのブドウが実をつけているではありませんか!
早速食べて見ると例年通り?甘くておいしかったです!
しかも今年は豊作っ!
思わずニンマリ(*^_^*)
これならわざわざお店で買わなくても十分です。。。
ブドウ・サイコー!
|


|
|
|
|
2015年8月25日(火) |
ナゴヤドームで広島東洋カープ戦 |
|
|
|
2015年8月23日(日) |
先週今週のくいしんボンⅡⅢ |
|
|
2015年8月22日(土) |
造成開始 |
今週より当社新規分譲地(事務所近く)の造成工事がいよいよスタートしました!
まずは既設解体工事からです。。。
近隣の方々には大変御迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。
仕上がりが楽しみです!(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2015年8月18日(火) |
今日から再開 |
本日よりお仕事再開です!
年末まで全力で走ります!
とりあえず夏休みの出来事は後日プチブログにて報告したいと思いますのでよろしくお願いします。。。
今朝も私とフクは絶好調っ!
|
 |
|
|
2015年8月11日(火) |
お休みのお知らせ! |
8月12日(水)~8月17日(月)迄の6日間を夏期休暇とさせて頂きます!
その間、御迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
(残念!?ながらその間プチブログの方もお休みとなりますのであしからず)
|
 |
|
|
|
2015年8月9日(日) |
男子会っ! |
昨日のPM8:00よりいつもの高校時代の同級生4人で半年ぶり?に男子会を開催しました!
今回は「一番カルビ」の安価な方の食べ放題にエントリー・・・ガッツリ食べ尽くしました。。。(*^_^*)
さすがにお腹一杯でどうなるかと思いましたが・・・(苦笑)
まさに「食べ放題バンザイ!!」。
※ちなみに悪友3人はというと・・・相変わらず皆元気そうで何よりでした!!(*^_^*)
|
 |
|
|
|
|
2015年8月4日(火) |
夏本番っ! |
今年の夏は例年より暑く感じるのは私だけ?・・・でしょうか?(汗)
ちなみに自分の部屋のエアコンは未だ1度もつけていませんが(*^_^*)
ご心配なく・・・ただの痩せガマンですから(笑)
とりあえず、先日100均で熱中症対策?としてアメちゃんを購入。。。
昼間は外にいる時間も少なからずありますので・・・(汗)
とにかく9月下旬まではやたら暑いので夏バテしないように色々と対策を考えたいと思います!
|
 |
|
|
|
2015年8月2日(日) |
怒 |
先週末、田原市東部資源化センターへ恒例の月に1度の家庭ゴミをおばあさんと2人で出しに行った際、そこにいるある職員から「これは本当にお宅らのゴミ?」とあから様に疑っているような様子の言われ方。。。
そういえば先月も同じ職員に同じことを言われ気分を悪くした私・・・。
そして今月も。。。(怒)
あまりにも失礼な言い方をした職員に対してこの後、私がどういった対応をしたかは内緒にしておきます!(苦笑)
※ちなみにこの職員も一応は市の職員扱いとのことですが・・・。
ハッキリ言ってこれではどうしようも有りませんよね!(汗)
|
|
|
|
2015年8月1日(土) |
隣地境界立会い |
昨日の午前中、当社が春先に購入しました田原市神戸町の土地の隣地境界立会いの方を皆様の協力のもと執り行いました!
大変暑い中、立会って頂きました関係者の皆様・・・本当にありがとうございました。。。
今後の予定はというと・・・
分筆登記
↓
既存解体工事(8月17日~)
↓
水路工事
↓
造成工事
↓
完成/分譲開始(9月中旬頃)の流れとなっています。。。
9月6日(日)に折込み予定をしています。
(現在チラシ作成中)
是非興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい!
|
|
|
|
|
2015年7月30日(木) |
土地契約 |
本日PM7:30よりサカエ不動産様に於いてS・T様の方と土地契約を締結させて頂きました!
今回の土地は田原市西神戸町の当社分譲地(F号地)です。。。
これで全6区画中、5件目のお客様となります。
そして現在申込金を頂いて商談中のT様(A号地)を含めると完売まであと少し・・・といったところでしょうか!?(汗)
営業的には新規分譲後、約9ヶ月でこの結果でしたら全く問題はないかと思います。。。
|
 |
|
|
2015年7月28日(火) |
入居者募集 |
先日、当管理アパート「ココナッツ」の入居者の方から8月31日付で退去したいという連絡が入りました!
退去後、9月上旬より入居可能となりますので興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2015年7月26日(日) |
子ども会での花火大会 |
昨日のPM5:00より地元地区の子ども会の花火大会を公民館前の広場にて開催しました!
私の方は昨年、今年と地元地区の子ども会の世話人をしているので当然参加・・・(汗)ということで。。。
正直、夕方5:00の段階ではまだ明るくてとても暑かったです・・・(汗)
しかしながら子供達は皆元気一杯に楽しんで花火をしていました!
そして大きなケガもなく無事に終えることが出来て何よりです!
※明日からラジオ体操もまた再会です!
皆あと1週間・・・暑いけど頑張ろうネ!(*^_^*)
|
 |
|
|
2015年7月25日(土) |
頑張れファイターズ! |
現在、プロ野球パ・リーグのペナントレースで予想外?の2位で頑張っている我がファイターズ。。。
育成とスカウティングでお金をかけずに選手を起用して育て、一定の成果を得ていることは大変素晴らしいことだと思います!
この調子で1位ソフトバンクを追走して最後は差し切って「下剋上」・・・ってことになればサイコー!・・・なのですが・・・(汗)
打倒!巨大資本。。。
打倒!金満球団。。。
|
 |
|
|
|
2015年7月23日(木) |
土地受け渡し(決済)完了 |
本日AM10:00より「豊橋信用金庫田原支店」に於いてF様の土地受け渡し(決済)を司法書士先生及び買主様側の仲介業者(はるか不動産様)立会いのもと執り行われました!
ちなみに大羽建設㈱での建築条件は有りませんので土地のみの販売となります。。。
また今回の案件は事前に解決しなければいけない諸問題が山積していまして・・・一時は受け渡しの方も危ぶまれましたが・・・はるか不動産様を始め色々な方々の協力のもと、何とかこの日を迎えることが出来ました。。。
本当にありがとうございました!
今後共よろしくお願いします。
感謝
|
 |
|
|
2015年7月21日(火) |
朝のラジオ体操開始 |
本日AM6:30より地元公民館前の広場にて今年も地元地区の朝のラジオ体操が始まりました!
月末の31日まで毎日開催する予定ですので、その間は愛犬「フク」の散歩もいつもより30分繰り上げてのスタートとなります。。。
ちなみに朝4時45分起きの5時散歩スタートです。。。(汗)
ただ、この時期は気候が良いので朝早くても全然苦になりません。
そして25日(土)夕方からは地区子ども会主催の花火大会・・・。
もちろん私も参加です!(*^_^*)
こう見えてもけっこう色々と忙しいんです(苦笑)
|

 |
|
|
|
2015年7月19日(日) |
「アベンチャーズ」 |
先日、豊川のイオンシネマへ「アベンチャーズ」を観に行って来ました!
公開前から早めに観たいなと思っていたのですが・・・なかなか観に行くことが出来ず・・・今頃になってしまいました(苦笑)
ちなみに上映中館内は私とカップルの3人だけでした。。。(汗)
途中、空調が変!?で寒くなったり暑くなったり・・・でそのままラスト5分まで爆睡してしまいました(汗)
よって内容については一切コメント出来ませんのであしからず。。。
最初の30分とラストの5分前でしたら語れますが・・・(笑)
ある意味、良い思い出?になりました。。。
|
 |
|
|
2015年7月18日(土) |
花壇 |
先日、市役所の街づくり推進課の方に「奨励花壇写真帳」を提出して来ました!
花壇花植えの作業前→作業中→作業後とそれぞれの写真を打出して貼りつけました。
子ども会の助成金をいただいている手前、仕方のないことですが最近は特に仕事以外の仕事が大変だと感じる今日この頃です。。。(汗)
そして来週から31日まで「朝のラジオ体操」も始まります・・・(苦笑)
今一度、楽しみながら頑張りたいと思います!(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2015年7月14日(火) |
「神様はバリにいる」 |
先日、TSUTAYAにて上記タイトルのDVDをたまたまレンタルして来ました!
さほど期待もしないで観始めたら・・・ある意味コテコテにキョーレツ過ぎてビックリ。。。(しかも実話)
金言タップリ・・・(*^_^*)
もちろん寝るヒマもなく(笑)最後まで観ることが出来ました!(*^_^*)
正直、モチベーションが上がりました!!
「アニキサイコー!」
|
 |
|
|
|
2015年7月12日(日) |
キャンプ |
昨日の土曜日の午後から本日の午前中にかけて校区子供会主催のキャンプへ地元地区の子供達の引率者として今年も参加して来ました!
昨年、今年の2年間に渡り地区の子供会世話人をしているためです。。。
そして今回も開催場所は田原市江比間町の「青年の家」でした。
大学生?のカウセリングのお兄さん、お姉さん達もたくさんいてくれたので正直やることはほとんどありませんでした・・・。(汗)
6年生の子供達(次男も含む)にとっては夏休み前ですが小学校生活の良い思い出になったのではないでしょうか。。。
夜のカレーライス、朝のみそ汁とごはん
最高においしかったです!
ごちそう様でした(*^_^*)
|


|
|
|
2015年7月11日(土) |
さっぱりと |
今週の定休日に当社モデルハウス植栽手入れをいつもの庭師屋さんに行ってもらいました!
特に「ケヤキ」の2本が毎年成長著しく・・・あまり大きくなり過ぎても困りますので毎回短めにカットしてもらうようにお願いしています。。。
そして昨日は今年3回目の当社事務所&モデルハウスの草取りを行いました(汗)
さほど暑くもなくて作業もはかどり助かりましたが、それでも草取りは疲れますね。。。
まだまだ梅雨真っ只中ですが、これで清々しい気分で梅雨明けを迎えられそうです!(*^_^*)
※来週は神戸駅前Pの草刈り(今年2度目)を決行したいと思います!
|


|
|
|
|
2015年7月9日(木) |
青年部会 |
一昨日の火曜日のPM4:00より宅建協会・東三河支部の青年部会が開催されましたので今回初めて出席をさせて頂きました!
青年部会は3年前に発足され即入会?はしていたのですが・・・。
日々の忙しさを理由に幽霊会員となっていました(汗)
今後は出来る限り出席したいと思います!(*^_^*)
|
|
|
|
2015年7月7日(火) |
お○○仕事 |
本日のAM、地元市役所のとある課へ打合わせに行って来ました!
要件・・・はというと。。。(汗)
これからの事業計画のことなので詳細は控えさせて頂きますが・・・。
4月中旬に事前にお伺いをしたことの回答が未だ出ず・・・
シビレを切らして回答?見解?を求めに行って来ました!
本当に民間業者ではありえないぐらいの対応の遅さに改めてビックリ・・・(汗)
普通に対応して頂ければ遅くても1週間ぐらいで回答の出来る案件だと思うのですが・・・(汗)
※ちなみに当社は入札関係のお仕事(公共工事)は一切やっていませんので遠慮なしに私の言いたいことを言わせてもらいました。
※そして一日も早い事業計画の進展を願っています!(*^_^*)
|
|
|
|
|
2015年7月5日(日) |
愛犬「フク」は今朝も元気です! |
今朝もあいにくの天気でしたがいつも通りAM5:30から約1時間程、愛犬「フク」と散歩に行って来ました!
それにしてもここ最近はずっと雨ばかり・・・(汗)
それでも毎朝「フク」は私に散歩に行きたい!ってたぶん言っているので・・・雨の中でもついつい・・・(汗)
本当にかわいくてかわいくて仕方ありません!(*^_^*)
さ、今日も一日頑張ります!
|


|
|
|
2015年7月4日(土) |
冷蔵庫 |
昨日、事務所の冷蔵庫を買い換えました!
今までの冷蔵庫は買ってからまだ10年しか経っておらず、まだまだこれからもって思っていたのに・・・(汗)
ここ最近どうしようもなく調子が悪かったので・・・今回思い切って買ってしまいました!
ただ残念なことに前回の冷蔵庫より冷蔵も冷凍もだいぶコンパクトになっています。。。
そして一番は値段重視っ!・・・ということでメーカーは「中国製・アクア」を迷うことなく即決・・・(汗)
先月買い換えたデジカメやプリンターと同様で大切に使い1日でも長く愛用したいと思います!
|
 |
|
|
|
2015年6月30日(火) |
土地受け渡し(決済)完了 |
本日AM10:00より「JAふれあい支店」に於いてH様の土地受け渡し(決済)を司法書士先生の立会いのもと執り行いました!
今回は大羽建設㈱での建築条件は外してありますので土地のみの販売となります。。。
※お陰様で田原市西神戸町大辻の当社分譲地の方はおおむね好評で全6区画中残り1区画(A号地)となっています!
興味のある方は早めにお問い合わせ下さい。。。
とりあえず順調で何よりです!
|
 |
|
|
|
2015年6月28日(日) |
新兵器購入 |
先日、カーマで新しい「雑草抜き」を2本購入しました!
これがあるとないとでは草取り作業の進み具合も全然違いますので・・・ほんっと重宝しています!(*^_^*)
今年も合間を見て事務所の草取り作業の方も頑張るしかありません。。。(汗)
|
 |
|
|
2015年6月27日(土) |
東三河県庁へ |
一昨日、久しぶりに東三河県庁へ自社分譲地だった土地の不動産取得税控除の手続きを行いに行って来ました!
税金の徴収は有無を言わず強制?・・・ですが控除の方はあくまで自分で申請しないと・・・皆さんも気をつけて下さい。。。
くれぐれも時効(5年)にならないように・・・。
※そしていつ行ってもここの職員さん達は全員親切丁寧で愛想も良く本当に感心させられます。。。
|
 |
|
|
|
2015年6月25日(木) |
「ホットケーキ」 |
先日の「父の日」に下の子が「ホットケーキ」を作ってくれました!
とてもおいしかったです(*^_^*)
ありがとね。。。
|
 |
|
|
2015年6月23日(火) |
買い換え |
先日、長年お仕事で大変お世話になっていました「デジカメ&プリンタ」をやっとやっと買い換えました!
5~6年前からフルで愛用していたのですが最近は調子が悪く・・・仕事にも支障が出始めましたので。。。(汗)
とりあえず家電量販店に行って出来る限り勉強してもらいました!(*^_^*)
そして新品になったお陰で余分なストレスもなくなりより、今現在快適にお仕事の方をしています!
大満足です。。。
|
 |
|
|
|
|
2015年6月20日(土) |
ヒラタクワガタ |
先日、愛犬フクとの散歩の途中に「クワガタの木」がありましたので何気に覗いてみると「ヒラタクワガタ」がいるではありませんか!
とりあえず大きさ的には小型でしたが、久しぶりのヒラタクワガタに思わずテンションが上がってしまいました!(*^_^*)
ただ残念なことに息子達はもうクワガタに興味がないようなので・・・そのまま元の場所へ戻してあげました。。。
以上
|
 |
|
|
|
2015年6月16日(火) |
「イニシエーション・ラブ」 |
先日レイトショーで「イニシエーション・ラブ」を観て来ました!
この映画の時代背景が今の50歳前後(バブル世代?)の人達のストーリーなので微妙に共感出来たり服装や車などに懐かしさ?を感じたり。。。
ちなみに私はバブル世代ではありませんから・・・(笑)
バブル崩壊後世代ですからね!(笑)
そして最後5分のオチには正直ビックリ。。。
やはり女性は強い・・・なってつくづく思ってしまいました(汗)
ということで色々な意味で見応えのある映画でした!(笑)
※前回の「脳内ポイズンベリー」と違って・・・劇場内は平日にもかかわらず意外?とお客さんが入っていてビックリ(汗)
次回は「アベンチャーズ」を観に行きたいと思います!(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2015年6月14日(日) |
お役Ⅱ |
本日AM8:00より地元地区の「お役」に参加して来ました!
今回のお役は地元河川敷の草刈りです。。。
上流から下流にかけて約1時間半程度皆で手分けして協力しながら作業をしました。
とりあえず汗ビッショリ?・・・です。。。(汗)
今年も秋にかけてあと何回か草刈りの機会がありますのでケガには十分注意して作業にあたりたいと思います!
今回も皆さんお疲れ様でした!(*^_^*)
|

|
|
|
|
2015年6月12日(金) |
土地利用懇談会へ |
昨日のPM3:00より田原中部市民館にて「田原市との土地利用懇談会」という会議が開催されましたので宅建業者として出席して来ました。
簡単に言うと行政(市役所)の各担当者と宅建業者との意見交換的?・・・な会議でした(汗)
互いに時間ギリギリまで活発な意見が交わされました。。。
そして本日のこの懇談会で交わされた案件が1つでも多く実現化することを願っています。
お疲れ様でした!
|

|
|
|
2015年6月11日(木) |
自宅花壇のお花 |
昨日の定休日は豊橋の「農業屋」さんへ自宅の花壇の夏秋用のお花を「おばあさん」と2人で買いに行って来ました!
「おばあさん」が早速植えてくれました。。。
ありがたいですネ!(*^_^*)
|

|
|
|
2015年6月9日(火) |
研修会 |
UPが遅くなりましたが(汗)・・・先週の木曜日、ライフポートとよはしにて恒例の東三河の宅地建物取引業者向けの統一研修会が開催されましたので出席して来ました!
今回のお題は。。。
①「家賃保証事業について」
②「相続税は「不動産」で減らせ!実践法」
講師:曽根恵子氏
結論から言うとほぼ曽根先生の講演会?・・・でした。。。
先日、協会から配布された曽根先生の本も事前に読んでいましたので興味を持って聞き入ることが出来ました!
今後の仕事に少しでも活かせれば・・・と思います!
|
 |
|
|
|
|
2015年6月6日(土) |
車検へ |
先日の定休日は岡崎のディーラーまで自家用車を車検のため置きに行って来ました!
本来なら新しい車?に買い換える時期?だったかも知れませんが・・・特にどうしても乗りたい車もありませんでしたし、今乗っている愛車も正直お気に入りですので今回で3回目の車検となりました。。。
車検にあたってこれといった大きな問題も無さそうです。
また2年間よろしくお願いします!(*^_^*)
|
|
|
|
|
2015年6月2日(火) |
分譲地の現在 |
昨年の10月より販売させて頂いています田原市西神戸町大辻の全6区画の分譲地。。。
先日のブログでもお伝えした通り残る区画はA号地の1区画のみとなりました!(大羽建設㈱の建物にて建築条件付)
そして現在の分譲地の様子はというと・・・先週アスファルト舗装工事が無事完了し、より充実した魅力ある分譲地に仕上がりました!(*^_^*)
今一度興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい。。。
|

画像をクリックして下さい

|
|
|
|
2015年5月31日(日) |
土地契約 |
本日PM2:00よりサカエ不動産様に於いてH様の方と土地売買契約を締結させて頂きました!
田原市西神戸町の当社分譲地(C号地)です。。。
全6区画中これで4件目のお客様となります。
そして現在申込金を頂いて商談中のS様(F号地)をも含めると残る区画はいよいよA号地1区画のみとなりました!(大羽建設㈱の建物にて建築条件付)
今一度興味のある方はお早めにお問い合わせ下さい。。。(*^_^*)
|


画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2015年5月29日(金) |
O様邸土地受け渡し(決済)完了 |
昨日のAM10:00より「豊橋ろうきん」に於いて今月建物完成引渡しをさせて頂きましたO様邸の土地受け渡し(決済)を司法書士先生の立ち合いのもと執り行われました。
O様、長時間お疲れ様でした!
お陰様で田原市西神戸町大辻の分譲地の方はおおむね好評で全6区画中残り1区画(A号地)となっています!
興味のある方はお早めにお問い合わせ下さい。。。
※分譲開始後約8ヶ月で残り1区画となっています。
順調で何よりです(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2015年5月26日(火) |
今年も! |
先日、社長(父親)の友人T様より今年も見事なまでのお花を頂き早速事務所の一番目立つ場所に飾らせて頂きました!
このお花を頂くと「夏が近いな」って毎年思います。。。
そして11月ぐらいまではキレイに咲いてくれるのでとてもありがたいです。
T様今年もありがとうございました!
感謝
|
 |
|
|
|
2015年5月24日(日) |
運動会 |
昨日は下の子の小学校最後の運動会ということで途中仕事を中断してピンポイントで見学(応援)?に行って来ました!
私の両親と義両親も「最後だから」ということでわざわざ見に来てくれて下の子にとっては良い思い出になったのではないでしょうか!?
ちなみに昨年より運動会の開催月が9月から5月に変わりました。
残念ながら昨年は仕事で見に行けず、今年が最初で最後の春の運動会を体験することが出来、私にとっても良い思い出となりました(*^_^*)
|


|
|
|
2015年5月23日(土) |
脳内ポイズンベリー |
「遅咲のヒマワリ」というドラマを観て「真木よう子」の隠れファン?になった私。。。
ゴールデンウィークに「ビリギャル」を子供と観に行った時、新作の上映予告で「真木よう子」主演の映画が公開されることを知り、内容もあまり確認しないまま、先日1人で映画館へ観に行って来ました!
映画の感想はさておき(汗)、上映中の劇場内は私1人の貸し切り状態でした。。。(汗)
とりあえず初めての経験!?でした(苦笑)
次は7月公開の「アベンチャーズ」を観に行きたいかな!?(*^_^*)
|
 |
|
|
|
|
|
|
2015年5月16日(土) |
お役 |
本日の午後は地元地区の「お役」に参加して来ました!
小学生の通学路沿いを皆で手分けして草刈りをしました!
今年もこれから秋にかけて何回か草刈りの機会があります(汗)
とりあえず今年は「スズメバチ」に刺されないようにしないと(汗)(苦笑)
※そしてその流れでお役終了後、神戸駅前Pの草刈りも行いました!
前々からやらなきゃやらなきゃって思っていましたのでこれで気分スッキリ(*^_^*)
お疲れ様でした!
|

|
|
|
|
2015年5月14日(木) |
少々失速ぎみ(汗)。。。!? |
北海道日本ハムファイターズ。。。
現在パ・リーグでライオンズとの激しい首位争いを展開中。。。
ただペナントレースはまだ4分の3残っていますが・・・(汗)
開幕からのスタートダッシュには成功したのですが、このところ少し失速気味でヤキモキしているのは私だけ!?でしょうか?(汗)
ファイターズには大いなる期待をしていますので是非今後も頑張って欲しいと思います!
※残念なことに今年はセ・パ交流戦でファイターズはナゴヤドームには来ません(涙)
生で応援出来なくて本当に残念で残念で仕方ありません。。。(涙)
ただ陰ながら応援はしていますから!(*^_^*)
|
 |
|
|
2015年5月12日(火) |
入居者&駐車場利用者募集! |
|
|
|
2015年5月10日(日) |
GW中のくいしんボンⅠ |
|
|
|
2015年5月8日(金) |
今日から再開 |
本日よりお仕事再開です。
夏休みまで全力で走り続けます!
とりあえずGWの出来事は明日のプチブログにて報告したいと思います。。。
今朝も私とフクは絶好調っ!
|
 |
|
|
2015年5月2日(土) |
お休みのお知らせ! |
5月3日(日)~5月7日(木)迄GWの
5日間をお休みとさせて頂きます!
その間、御迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。。。
(プチブログの方もお休みとなりますのであしからず)
|
 |
|
|
|
2015年4月30日(木) |
太陽光・・・最後の悪あがき。。。 |
今週の月曜、火曜の2日間に渡り、自宅ガレージの屋根に太陽光パネルを設置しました!
一応今回で3ヶ所目の設置となり、今後の買取り価格から言ってもおそらくメガソーラー(10kw以上)はこれが最後の設置になるかと思われます。。。(私個人としては)
2012年・・・42円(税込)/約23.3kw(工場)
2013年・・・37.8円(税込)/約11kw(アパート)
2014年・・・34.5円(税込)/約13.1kw(ガレージ)
とりあえず机上の試算では約8年で元が取れるようになっていますのでこれから20年間、頑張って発電して下さい!(*^_^*)
毎月の発電量が楽しみです。。。
|


|
|
|
|
|
|
|
2015年4月24日(金) |
期日前投票へ! |
本日、市役所へ行く用事がありましたのでその帰りに期日前投票をして来ました!
たかが一票かも知れませんが、まずは投票に行かないと何も始まりませんので・・・。(汗)
新市長へなられる方には「有言実行」でお願いしたいと思います。。。
|
 |
|
|
2015年4月23日(木) |
やっとやっと。。。 |
昨日、定休日を利用してスタットレスタイヤの交換(今頃?)と冬服から夏服への衣替えをようやく行いました!
とりあえずこれで暑い夏に向けて準備が整いましたので気分的にスッキリしました!(*^_^*)
あとは半袖デビューをいつするか?ですね。。。
|
|
|
|
2015年4月21日(火) |
「ふるさと納税」 |
先日のプチブログでも「ふるさと納税」について触れましたが・・・とりあえず先週、4自治体分(40,000円也)を寄付して来ました!
少額ではありますが、この寄付金が有効かつ適切に使用されることを願っています。。。
また近々届く「お礼の品」も楽しみです!(*^_^*)
※ちなみに5自治体の寄付までは今月寄付分より確定申告が必要なくなりましたのであと残り1自治体ありますので吟味したいと思います!
正直、日立市か尾花沢市で迷っています(汗)
|
 |
|
|
|
2015年4月19日(日) |
愛犬「フク」は今朝も元気です! |
|
|
|
2015年4月17日(金) |
土地契約 |
昨日のPM2:00より某金融機関さんに於いて商品土地の売買契約を締結させて頂きました!
田原市神戸町内の約92坪の土地です。。。
これを真っ二つにブツ切りにして大羽建設㈱の建築条件付土地として全2区画で販売したいと思います。
今回は市街化区域のミニ分譲ですので比較的商品化は早いかと思われます。。。
興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい。。。(*^_^*)
|
 |
|
|
2015年4月14日(火) |
春満開 |
最近は悪天が続き本日も雨・・・。
本当に毎日雨ばかりです。。。
そして相変わらず肌寒い日ばかりですが・・・。
そんな中、自宅の花壇の方は今年もお花が満開を迎えることが出来ました!(*^_^*)
癒されますね。。。
|


|
|
|
|
2015年4月12日(日) |
第1回全体会議 |
昨日PM7:00より地元市民館に於いて「神戸子ども会連絡会・第1回全体会議」が開催されましたので出席して来ました!
とりあえずこれで今年も1年間地元子ども会世話役として本格的な活動がスタートしました。。。(汗)
色々と大変ですが頑張るしかありません!(*^_^*)
|
|
|
|
2015年4月11日(土) |
チラシ(裏面)御案内 |
明日の日曜日に折込みチラシが入ります!
尚、興味のある方はお早めにお問い合わせ下さい(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2015年4月9日(木) |
五月人形 |
今年も端午の節句(5月5日)が近づいて来ましたので昨日の定休日を利用して五月人形を設置しました!
あとベランダ用のミニこいのぼりも。。。(*^_^*)
ちなみにまだ下の子は小学生だから問題ありませんが、いったいいつまで飾るのでしょうね!?(汗)
|

画像をクリックして下さい |
|
|
2015年4月7日(火) |
北海道日本ハムファイターズ |
今年もプロ野球ペナントレースが開幕しました!
我がファイターズはというと・・・上々な滑り出しが出来たのではないでしょうか!?
先月のオープン戦では投打がかみ合わず・・・今年は最下位?かも・・・ってヤキモキしていたのですが。。。
そこはさすが常勝軍団?ですね!(*^_^*)
今年も最低でもキッチリAクラスに入ってCSに出場して欲しいと思います。。。
頑張れファイターズ!
|
 |
|
|
|
2015年4月5日(日) |
土地契約 |
昨日のPM2:00よりサカエ不動産様に於いてK様の方と土地契約を締結させて頂きました!
田原市西神戸町の当社分譲地(B号地)です。。。
全6区画中これで3件目のお客様となります。
そして現在申込金を頂いて商談中のS様(F号地)をも含めると残る区画はA号地とC号地の2区画のみとなります。。。
営業的には新規分譲後、約半年でこの結果でしたら全く問題はないかと思われます。
※尚、興味のある方はお早めにお問い合わせ下さい。。。(*^_^*)
|


画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2015年4月3日(金) |
入居者募集! |
今回、当アパートを退去する方の時期が4月になってしまい・・・2月、3月の繁忙期の入居を逃してしまいました(汗)
全くもって残念です。。。
この時期を逃すとほとんど入居希望の反響はありません・・・。
やはり不動産は全てに於いてタイミング(巡り合わせ)が一番だと改めて思い知らされました!(汗)
とりあえず今後も地道に募集活動をして行くしかありません!
|

咲蔵

ココナッツ
|
|
|
2015年3月31日(火) |
ランチ本 |
先日、折込広告社の方がこんなものを置いてってくれました!→→→
「ランチ本」。。。ちょうど1年前に発行されクーポン券の使用期限は切れていますが・・・全然そこは問題ありません(*^_^*)
とりあえず何軒か行きたいお店がありましたので時間がある時に少しずつ廻ってみたいと思います!
折込広告社様ありがとうございました!
有効に活用しますネ(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2015年3月29日(日) |
やったネ! |
先日、キッチンメーカー「タカラスタンダード」の当社担当のM氏が事務所へ私の大好きな「シュガーバターサンドの木」を持って来てくれました!
先週のタカラフェアへは残念ながら行けなかったのですが・・・。
その時の御来場プレゼント用の粗品?です!
ありがたくいただきます(*^_^*)
感謝
※本日は月に1度の事務所の大掃除。。。
今月もピカピカにします!(*^_^*)(笑)
|
 |
|
|
|
2015年3月27日(金) |
惜しいっ! |
本当に素晴らしい試合でした!
堂々と豊橋へ帰って来て下さい。。。
夏も楽しみにしています(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2015年3月26日(木) |
愛犬「フク」 |
今朝もAM5:30から約1時間程、愛犬「フク」と散歩に行って来ました!
もちろん毎朝ですからね(*^_^*)
3月も下旬となると寒さも和らぎ、まさに散歩シーズン到来?っていう感じです。。。
フクと毎朝の散歩を始めて3年ちょっと・・・。
本当にかわいくて仕方ありません。。。
ただここ2~3日今イチ体調が悪そうなので少し心配です(汗)
早く良くなりますように。。。ワンワン。
|
 |
|
|
|
|
2015年3月22日(日) |
土地契約 |
本日PM8:00より当事務所に於いて豊橋市杉山町の土地売買契約を取り交わしました!
ここの土地は社長(父親)が約25年前に個人名義で購入した土地です。。。
今まで有効活用出来なくて税金ばかり毎年払っていました・・・。
正直ビックリするぐらいの大赤字ですが・・・(汗)これ以上所有していても仕方有りませんので父親と相談して早速アットホームウェブに載せて「はるか不動産」さんのお世話になって今回の運びになりました。
こういう時もあるって今回は割り切り次回からは・・・と前向きに捉えたいと思います!
以上
|
 |
|
|
|
2015年3月20日(金) |
アパート賃貸借契約 |
先日、当社アパート「ソレイユ」に今月から新しく入居して下さるK様と当事務所にて賃貸借契約を取り交わしました!
正直アパートについては色々な仲介業者さんに全てお任せをしている部分が多いのですが・・・たまに私の方で直接斡旋することも有ります(汗)
もちろんプロとしてキッチリと内容説明の方はしましたから。。。(*^_^*)
ありがたいことでこれでまた「ソレイユ」は満室となりました。
※K様、お気遣い大変ありがとうございました!
早速おいしくいただきました。
ごちそう様でした(*^_^*)
|


|
|
|
2015年3月17日(火) |
食べ物・飲み物の危険度 |
食べ物・飲み物について、正直昨年までの私は全く気にしていませんでした。。。
(口に入れることが出来れば何でも良い的な・・・)
しかし父親の病気をキッカケに「食」について色々と調べて行くと、いかに食べ物・飲み物が重要であるのか痛感させられました。。。
そして先日、これらの本を大人買い(汗)
この本を見て危険なものは全て排除・・・っていうのは現代社会の食生活に於いてはほぼ無理かと思われますが・・・極力悪いっていうものを初めから知っていてそれをわざわざ食べたり飲んだりする必要もありませんし・・・。(汗)
そいうった意味では大変勉強になった本でした。。。
そして改めて無知ほど怖いものはないと思い知りました!
|
 |
|
|
|
2015年3月15日(日) |
折込みチラシ |
3月1日に引き続き本日も折込みチラシを入れさせて頂きました!
興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。。。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2015年3月13日(金) |
相続税改正 |
先日、私が所属している宅建協会・東三河支部よりこのような本(右写真)が郵送で送られて来ました!
ご存知の方も多いかと思われますが2015年より相続税が法改正されました。。。
簡単に言うと控除額が大幅に減額となり相続税該当者が今までの倍以上になるのではないかと言われています。。。
残念なことに相続→争続になっているケースが身近なところでもけっこうあります。。。(日常茶飯事?)
やはり無知が一番怖いのでまずはこの送られて来た本を読破します!
※相続は決して他人事ではありません!(汗)
|
 |
|
|
2015年3月12日(木) |
買い換え |
仕事用の車をついに買い換えました!
もちろん中古車です!(苦笑)
(ちなみにH24年車で距離は35,000km也)
先週末、キャラバンと一緒に納車されました。。。
今まで乗っていた「日産・ウイングロード(H15年車)」はけっこう問題児?でして浜名バイパス走行中に故障したり、バッテリーなんか毎年3~4回はあがってしまい散々な思いをしていましたので今回思いきって買い換えることにしました。。。
もちろん大事に使用し、1年でも長く乗りたいと思います!
|
 |
|
|
2015年3月10日(火) |
米寿のお祝い&全快祝い |
昨日、田原の中華の名店「海(Kai)」にて祖母の米寿(88才)のお祝いと父親の全快祝いをまとめて行いました!
それに伴い出席者は私達家族4人、姉家族4人、東海市のおばさん夫婦2人に父、母、祖母の3人を入れて総勢13名。。。
皆さん遠いところお越し頂きありがとうございました!
祖母にはこれからも元気で1日でも長生きして欲しいと願っています!
父の方に関しては一昨年末から体調が優れず最終的に昨年の1月には愛知ガンセンターで膵臓癌のステージ4と診断され余命6ヶ月?と宣告されてしまいました。。。
そしてあれから1年と2ヶ月が経過しましたが・・・父は今まで以上!?精力的に仕事もゴルフもパワフルに行っています!(汗)
理解ある主治医の先生にも恵まれ、そこの病院では一切治療を受けずに私達の自由な治療法を認めて下さいました。
一番の勝因は本人の生きたいっていう思いがより強かったのかも知れませんが・・・
他にも色々な治療を行った(ここでは割愛します)結果だと思います。
先生の方も「奇跡的」とおっしゃるくらい回復し、直近のPET CT検査で先生が見てみても病巣が肉眼ではわからないぐらいです。。。
2014年1月の診断時には私が見てもわかるぐらいビックリするほどの大きさの光具合だったのに・・・。
まさに奇跡という言葉しか思いつきません。。。
後はとにかく再発しないように体と心のケアを怠らず食事にはくれぐれも気を遣って一日でも長く生きて欲しいと願っています。。。
以上
|


|
|
|
|
2015年3月8日(日) |
総会 |
本日PM2:00より地元公民館にて地元の年度末総会が開催されました!
1軒につき1人が出席ということで途中仕事を抜けて出席して来ました。。。
改めて月日が経つのは本当に早くてビックリ。。。
この前総会やったばかりなのに・・・(汗)
来年度はもう1年、子供会の世話人を担当しますのでよろしくお願いします!
|
|
|
|
|
|
2015年3月3日(火) |
チラシ配り |
昨日、久しぶりに運動がてらチラシをポスティングして来ました!
サラリーマン時代は週に1~2度行っていましたが。。。
今回は約150件程・・・良い運動?になりました!(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2015年3月1日(日) |
今日から3月! |
早いもので今日から3月。。。
この前、お正月かと思ったら・・・もうすでに2ヶ月が過ぎてしまいました(汗)
時間が経つのが本当に早いです。
皆、時間だけは平等です!
今一度、1分1秒と時間を大切にして悔いのない生き方をしたいと思います!
今日も頑張ります。。。(*^_^*)
|
|
|
|
2015年2月28日(土) |
バリスタ |
今から2年半?ぐらい前に購入した「ネスカフェバリスタ」。。。
しばらくの間、事務所のモニュメントになっていたのですが・・・今まで買いだめしていたドリップコーヒーが先日全て終わってしまったので、とりあえず?仕方なく?使ってみると、けっこうイケるじゃないですか!
コーヒーを淹れるにも思っていたより全然楽チンだし・・・(*^_^*)
今後はバリスタで決まり?です!
|
 |
|
|
|
2015年2月26日(木) |
折込チラシ |
3月1日と15日の2回に渡り折込チラシの方を入れさせて頂きます!
興味のある方は御気軽にお問い合わせをして下さい。。。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2015年2月24日(火) |
㈱ダイクホーム決算 |
本日、昨年12月で第25期を締めた㈱ダイクホームの決算書に会計士さん立会いのもと署名捺印をしました。。。
25期も正直厳しかったのですが、当社と関わって頂いた全てのお客様のお蔭でなんとかやりくりすることが出来ました!
今期(もう2ヶ月経過していますが・・・)も全力で頑張りますので皆様よろしくお願いします!
感謝
|
|
|
|
|
2015年2月22日(日) |
名駅地下街 |
今月も月に1度のメディカルチェックを受けに通ってる名古屋のクリニックへ行って来ました!
いつも名駅からにぎやかな地下街を歩いてスパイラルタワー内にあるクリニックへ行っているのですが・・・。
偶然にもその日は地下街の商店が全てお休み・・・ということで全てシャッター通りと化した地下街をたくさんの人達が行き交う変な光景?(違和感)でした。。。
どうやら地下街は年に何度か一斉に定休日があるみたいです。
とにかく初めての体験でした(汗)
オチがなくてスミマセン(苦笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年2月14日(土) |
あまりのおいしさにビックリッ! |
|
|
|
2015年2月12日(木) |
天才似顔絵師 石津くん来たる! |
本日PM5:00より天才似顔絵師の石津公稔くん(石津デザインスタジオ)が上の子のデッサンを教えにわざわざ田原まで来てくれました。。。
彼とはかれこれ前の会社の先輩?後輩?として15年以上のお付き合いがあり、いまだに年に何回か会っています。。。
多方面に渡って才能のあるオトコでして私も一目置いています。
今でもとても不思議に思いますがなんであの会社の営業に10年?もいたのだろうか・・・って。。。(苦笑)
そんな彼が個人指導をしてくれたので上の子のデッサン力は少なからず向上したはす?かと思われます(笑)
テストの結果が楽しみです!(笑)
※石津くん本日はありがとうございました。
差し入れの方もごちそう様でした!
次回は春のゴルフ?だね(*^_^*)
|


|
|
|
2015年2月10日(火) |
宅建協会東三河支部へ |
本日の午前中、豊橋商工会議所内にある宅建協会東三河支部の方まで免許更新に伴う新免許証の受取代行のお願いをしに行って来ました!
本来なら通常の10月中旬に更新出来る予定だったのですが・・・(汗)
色々とあって(理由は長くなるので割愛します)・・・先日やっとやっと愛知県の方より交付ハガキが送られて来ました。。。
とりあえずまずはこれで一安心です!(*^_^*)
※次回(5年後)の免許更新では手続き等でつまずかないようにしないと・・・(汗)
|

 |
|
|
2015年2月9日(月) |
おぉ! |
久しぶり?に当事務所にキレイな花が咲きました!
なんだか嬉しくて・・・デジカメでカシャ。。。
癒されますネ(*^_^*)
どうか1日でも長く咲いていてくれますように。。。
※当事務所では花を置いてもすぐに枯れたり花が咲かないというジンクスが長年あったのですが・・・(汗)
見事に打ち破ってくれました!
これで一安心です。。。ホッ
|
 |
|
|
|
|
2015年2月6日(金) |
「赤から」にて新年会 |
今頃?・・・かも知れませんが先日、私の尊敬するK先輩とその仲間達で豊橋市内の「赤から」にて遅めの新年会を開催しました!
本当は忘年会を・・・と思っていましたが多忙な人ばかりでしたので、この時期にズレ込んでしまいました(汗)
私自身「赤から」は2度目で、今回は「焼肉&赤から鍋食べ放題+アルコール飲み放題」を注文。
お腹一杯ガッツリ食べ尽くしました!
やはり気の合う人達との食事は楽しいですネ!(*^_^*)
ちなみに次回も食べ放題ですからね(笑)
|
 |
|
|
2015年2月3日(火) |
今年も愛犬「フク」は元気です! |
今朝もAM5:30から約1時間程、愛犬「フク」の散歩に行って来ました!
もちろん毎朝ですからネ(*^_^*)
ただこの時期が1年の中で1番辛い時期(暗い、寒い、風が強い)であり、心が折れそうな朝が何度かあります。。。(汗)
でもそこで愛犬「フク」の顔を思い出すとついつい普通に散歩へ行けちゃうんですよね~(*^_^*)
本当に愛犬「フク」はかわいくて仕方ありません!
今年もちょくちょくこのブログにUPさせて頂きますのでよろしくお願いします。。。(笑)
|
 |
|
|
|
2015年2月1日(日) |
子供会でボウリング |
本日のAMは地元地区の小学6年生のお別れ会と称して豊橋エックスボールにてボウリング大会を開催しました。。。(1ゲームだけでしたが・・・)
私の方は今年、来年と子供会の世話人をしていますので当然出席をしました。
参加した子供達は皆それなりに楽しんでいたようで何よりでした!(*^_^*)
あと残すところ子供会の行事は21日夜の総会のみとなりました。
これでやっと半分の任期が終了したことになります(汗)
あと1年か・・・長い長い。。。(汗)
|
 |
|
|
2015年1月31日(土) |
菜の花 |
現在、田原市内の至る所で菜の花がキレイに咲いていて大変見頃となっています!
もちろん自宅付近でも何ヶ所か菜の花畑の撮影ポイントが点在しています。。。
3月31日まで「菜の花まつり」が開催されていますので皆さん少し足を延ばして渥美半島へ来てみては・・・(*^_^*)
「どんぶり街道」も開催していますよ!(笑)
|
 |
|
|
|
2015年1月29日(木) |
研修会 |
昨日のPM1:00より東三河の宅地建物取引業者向けに協会主催の統一研修会がライフポートとよはしにて開催されましたので今回も出席して来ました!
今回のお題はというと。。。
①「宅地建物取引業法と人権について」
②「土砂災害防止法に基づく「土砂災害警戒区域」等の指定について」
③「屋外広告物の表示について」
④「重要事項説明書・売買契約新書の書き方、特約文例
のポイント」
と盛りだくさんの内容でした。。。
今後の仕事に少しでも活かせればと思います!
|
 |
|
|
|
2015年1月26日(月) |
今月3回目の名古屋。。。 |
本日PM1:00より愛知県庁4階に於いて今月15日に土地売買契約を締結した物件の引渡し手続きを執り行いました!
これで晴れて私共会社の名義となりましたが・・・まだまだこの土地が商品化となるのは先の話です(汗)
ただ個人的には1日でも早い商品化を願っていますので最大限の努力は惜しみません!
|


|
|
|
|
|
|
2015年1月22日(木) |
東京へ研修に行って来ました! |
|
|
2015年1月20日(火) |
幸先が良いです! |
先日、年賀はがきの当選番号が発表され、なんと2等(ふるさと小包)が当たりました!
新年早々、幸先良いスタートを切ることが出来て何よりです(*^_^*)
この調子でナンバーズ、ロト6、ロト7と行きたいところですが・・・(汗)
|
 |
|
|
|
2015年1月18日(日) |
残念。。。 |
先日、私のお気に入りの力士だった元小結「豊真将」関が最終的にケガが完治せず引退をしました。。。
引退会見
残念で残念で仕方ありません。。。
いつも正々堂々と立派に戦っているのはもちろんのこと所作も素晴らしく土俵外でも品行方正で大好きな力士の1人でした。。。
上位陣もこの姿勢は是非見習って欲しいと思います!
これからは親方として第2の豊真将を育ててくれればと思います。。。
長い間本当にお疲れ様でした。
|
|
|
|
2015年1月17日(土) |
痛くない歯医者へ。。。 |
先日、自宅でキャラメルを食べていると上の奥歯の銀のつめ物がとれてしまいました。。。(汗)
早速、20年近くお世話になっている浜松のいつもの痛くない歯医者さんへ予約を入れて会社定休日に診てもらいに行って来ました!
ついでに虫歯もチェックしてもらいましたが、とりあえず虫歯はなく一安心。。。(*^_^*)
来週1回行って今回は終了です!
良かった良かった。。。(*^_^*)
|
|
|
|
|
2015年1月15日(木) |
今週も名古屋まで行って来ました! |
先週に引き続き今週も火曜日に名古屋まで行って来ました!
PM1:00より愛知県庁4階にて土地の売買契約を締結しました。。。
今月末には土地の残金決済を行い、そのまま所有権移転登記の申請をします!
まだまだ商品化となるのは先の話?ですが、まずはこれで一安心。。。
|

 |
|
|
|
2015年1月11日(日) |
男4人でガッツリ男子会! |
一昨日のPM8:00よりいつもの高校時代の同級生4人で半年ぶり?に男子会を行いました!
今回も「やみつき太郎」の安価な方の食べ放題にエントリーしてガッツリ食べ尽くしました。。。
さすがにお腹一杯でヤバかったです・・・(汗)
予定通り2キロ増量!(苦笑)
食べ放題バンザイ!
今年も絶好調!です。。。(*^_^*)
※悪友3人はというと・・・相変わらず皆元気そうで何よりでした!!
|

やみつき太郎
|
|
|
|
|
|
2015年1月6日(火) |
仕事始め |
新年あけましておめでとうございます!
今年も身の丈に合った経営を地に足をつけて堅実に行います。。。
しっかりと前を向いて頑張りますのでよろしくお願いします。
※今年も当社で関わった全てのお客様の笑顔をパワーに変えて邁進して行きます!
|
|
|
|