2016年12月28日(水) |
仕事納め |
今日で仕事納めです。。。
12月29日(木)~1月5日(木)迄の間、冬期休暇とさせて頂きます。
その間、私のプチブログもお休みとなります。
今年も一年間ご愛読!?ありがとうございました!(*^-^*)
来年は皆様にとって素晴らしい年でありますように。。。
感謝
|
|
|
|
2016年12月27日(火) |
1月8日開催予定! |
少し早い案内?・・・ですが来年の1月8日(日)AM10:00~PM3:30まで田原市田原町下八軒家の当社分譲地に於いて、先行案内を開催させて頂きます!
興味のある方は直接お越し頂ければと思います。。。
私が待っていますけど・・・(*^-^*)
尚、建築条件無しのフリーの土地2区画についてのお問い合わせ先はサカエ不動産へお願いします。
(0531-22-3100)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年12月25日(日) |
案内看板設置 |
昨日、田原市田原町下八軒家の当社分譲地に於いて少しフライング気味ではありますが大きな案内看板を設置させて頂きました!
これで来場者の方々によりわかり易くなったのではないかと思います。。。
一応今後の当分譲地の予定の方はというと、まず1月8日(日)に現地案内会を開催、そして12日には県の完了検査を受け無事合格すれば晴れて当社の方へ引き渡しとなります!
(*^-^*)
ただ工事の方は既に全て完成していますので・・・今一度、引渡しが待ち遠しい状態?です(*^-^*)
※おまけ
必死で年賀状作成中。。。
こちらの方も全力で頑張るのみ!・・・です(汗)
|


|
|
|
2016年12月24日(土) |
今年最後のくいしんボンⅣ |
|
|
2016年12月23日(金) |
クローズアップ現代+を観て |
今週月曜日のクローズアップ現代+は「徹底追跡おカネ報道SP」という題名でした。
興味がありましたので録画して後日観ました。。。
今現在、空前の不動産ブーム!?(汗)のようで。。。
年収350万の人や400万の普通のサラリーマンの人達が銀行から1億円のフルローンや合計13億円のローンを普通に簡単に組んでいてビックリ・・・。
しかも自己資金はほとんどゼロ状態。。。
そして空家率が40%にも迫っているマンションやアパートを1棟買い。。。
最後にはババを掴まされて自己破産間違いなしです。。。
もちろん買う方も買う方ですが、それを湯水のごとくジャブジャブ融資する銀行の方も悪いと思います!
・・・絶対に何かがおかしい・・・何かが間違っていると思うのは私だけ?でしょうか!?
近い将来「不動産→負動産」になること間違いなし。
せいぜい2020東京オリンピックまでです。
不動産のプロの私は今更絶対に買いません!
マジでリスクがあり過ぎて怖くて怖くて・・・(汗)
今回はとても衝撃的な内容でしたので思わずUPさせて頂きました。
皆様もババを掴まされないよう気をつけて下さい(*^-^*)
あくまでも自己責任の自己防衛しか手だてはありません。。。
|
|
|
|
2016年12月22日(木) |
スッキリしました! |
昨日は会社定休日・・・でしたが、いつものごとく普通に仕事をしていました!
ただ前々から髪の毛が少し気になっていましたので3ヶ月ぶり!?に「ラ・ポルト」さんへ。。。
そしていつも通り、サクサクッと小ギレイにしてもらいました(*^-^*)
お陰様でスッキリし・・・気分良く!?新年を迎えられそうです。。。
|

|
|
|
2016年12月20日(火) |
「真田丸」ロス? |
一昨日の日曜日の夜8:55・・・ついにその時がやって来ました。。。
毎週楽しみに1年間観続けたNHK大河ドラマ「真田丸」が終わってしまいました。
とても見応えのある素晴らしい大河ドラマに感動しっ放しでした!
信繁・・・本当にカッコ良すぎです。。。
改めて男のロマンを感じました。
それにしても三谷ワールドは異次元のスゴさです!
次回作も楽しみにしています(*^-^*)
|

|
|
|
|
2016年12月18日(日) |
今日も愛犬「フク」は元気です! |
|
|
2016年12月17日(土) |
今年も届きました!(*^-^*) |
先日、2017年ファイターズファンクラブの自動更新が今回も無事されたようで早速会員特典のグッズが事務所の方に送られてきました!(*^-^*)
とりあえず歴代の特典グッズと共に応接室?の壁に飾らせて頂きました!
嬉しい限りです。。。
|
 |
|
|
2016年12月16日(金) |
今週のくいしんボンⅢ |
|
|
2016年12月13日(火) |
命日 |
本日は父の命日です。
早いもので父が亡くなってから丸1年が経ちました。。。
今朝お墓へ行ってお参りもして来ました。
それこそ父の死で私の人生観は大きく変わりました。
人の命、時間には限りがあることを改めて気づかされました。
頑張っても私の人生・・・頑張らなくても私の人生・・・。
どうせこの先も生きて行くなら後悔のない人生を過ごし一日一日を精一杯生きよう!って1年間頑張って来たつもりです。。。
これから先も天国から私を見守って下さいね「お父さん」
合掌
|
|
|
|
|
2016年12月11日(日) |
いつもの同級会! |
昨日のPM8:00よりいつもの高校時代の同級生4人で今夏以来の男子会を開催しました!
今回は「お好み焼き本舗」の1,980円(税別)コースにエントリー。。。
それこそお腹一杯に炭水化物系をほおばりました!(*^-^*)
まさに・・・食べ放題バンザイ!
次回はGWあたり・・・かな?
※皆元気そうで何よりでしたが・・・1人だけ気がかりな友人がいました(汗)
情緒不安定?
|

|
|
|
2016年12月10日(土) |
お歳暮配り |
まずはお歳暮配りからです!
今年は全部で33件を予定しています。。。
フェイスtoフェイスを心掛け笑顔で行きたいと思います(*^-^*)
今日明日でお歳暮の方は全て配らせて頂き、来週早々からは恒例!?のカレンダー配りに入って行きたいと思います!
約350件・・・頑張るのみです!
|

|
|
|
|
2016年12月8日(木) |
追込み工事中 |
現在、先行案内を行っています田原市田原町下八軒家の当社分譲地の造成工事の進捗状況の方はというと・・・年末の完成引渡しに向けてそれこそ追込み工事となっています。。。
引渡し後は私共の方でしっかり管理をしたいと思います。。。
そして今後は案内看板・プレハブ小屋・バリケートなどを順次設置する予定となっています!
完成が楽しみです(*^-^*)
|


|
|
|
2016年12月6日(火) |
カレンダー&お歳暮配り |
今年もこの時期がやって来ました!
通常業務+αとなりますので今一度気合を入れて1件1件元気にお届けしたいと思います!
頑張ります!
※先日の現地案内会に於いてたくさんの差し入れを頂きました!
感謝
|


|
|
|
2016年12月5日(月) |
先週のニュース |
中日新聞より
その1
今年はどれが大賞になってもおかしくないぐらいハイレベルなトップ10だったと思います。。。
私的には「マイナス金利」「盛土」あたりでしょうか!?
その2
0.05%!?・・・1万人中5人!?(汗)
来たれ!「大工小町」(*^-^*)
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年12月4日(日) |
本日も開催します! |
先週に引き続き今週もAM10:00~PM3:30まで田原市田原町下八軒家の当社分譲地に於いて、先行案内会の方を開催させて頂きます!
興味のある方は気軽にお越しください。。。
尚、建築条件無しのフリーの土地2区画についてのお問い合わせ先はサカエ不動産の方へお願いします。
(0531-22-3100)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年12月2日(金) |
今年最後の山へ芝刈りに・・・etc |
|
|
|
|
2016年11月27日(日) |
先行案内会のお知らせ |
本日AM10:00~PM3:30まで田原市田原町下八軒家の当社分譲地に於いて、現在造成途中ではありますが先行案内会の方を開催させて頂きます!
あいにくの空模様となりましたが興味のある方は気軽にお越しください。。。
私は終日現地で待機していますのでよろしくお願いします!(*^-^*)
尚、建築条件無しのフリーの土地2区画についてはサカエ不動産へ直接お問い合わせ下さい。(0531-22-3100)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年11月26日(土) |
今週のくいしんボンⅣ |
|
|
2016年11月25日(金) |
現地案内会開催予定 |
明後日の日曜日のAM10:00~PM3:30まで田原市田原町下八軒家(おかしのチップス裏)の当社分譲地に於いて先行で現地案内会を開催します!(雨天決行)
興味のある方は気軽に御来場&お問い合わせ下さい。
尚、建築条件無しのフリーの土地2区画についてはサカエ不動産の方にお問い合わせ願います。。。(0531-22-3100)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年11月24日(木) |
当社分譲地 |
現在、当社分譲地の工事状況の方はというと・・・工事完成に向けて日々工事関係者の皆さんが一生懸命頑張ってくれています。。。
それこそ第4コーナーをまわってラストスパートの追込み工事・・・といったところでしょうか?(*^-^*)
ありがたいです。。。
感謝
※まだ工事途中ではありますが、今週の日曜日AM10:00~PM3:30まで現地にて先行案内会を開催しますので興味のある方はお越し頂ければと思います。(雨天開催)
|


|
|
|
2016年11月22日(火) |
研修会 |
本日PM1:00よりライフポートとよはしにて恒例の東三河の宅地建物取引業者向けの研修会が開催されましたので出席して来ました!
今回のお題はというと。。。
①「約90万メニューの福利厚生サービスについて」
②「落語で学ぶ 終活・相談・資産運用」
の充実した内容でした。
今日のこの研修を少しでも実践の方で活かせればと思います!
|


|
|
|
|
2016年11月20日(日) |
レクチャー!? |
本日、夕方からは前の会社でカワイイ?後輩だった石津くんが当事務所の方まで来てくれました!
テストが迫り絵心のない?子供達にコツ(悪あがき)を教えてくれるということで。。。(*^-^*)
大変忙しい中での子供達へのレクチャー・・・ありがとうございました!
これで少し?・・・は期待出来るかも。。。(苦笑)
|
 |
|
|
2016年11月19日(土) |
アパート・貸駐車場管理 |
|
|
2016年11月18日(金) |
今週のくいしんボンⅢ |
|
|
2016年11月15日(火) |
予防接種 |
先日、インフルエンザの予防接種を打ちにかかりつけの医院に行ってきました!
我が家には今年、受験生が控えていますので・・・(苦笑)
もちろん彼にうつさないために・・・ということです(汗)
親としてしてあげれることは限られてしまいますが、今後も出来る限りのサポート(応援)はしたいと思います。。。
頑張れー!(*^-^*)
|

|
|
|
2016年11月14日(月) |
先週のニュース |
中日新聞より
その1
最後の最後は預金封鎖?・・・それともデフォルト?(汗)
オリンピックが終わるまでに何とかしないと・・・(汗)
待ったなしです。。。
国の借金時計
その2
住宅追い風?・・・中小零細企業は現状維持が精一杯なのでは・・・(汗)
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年11月13日(日) |
市内一斉防災訓練 |
本日AM7:00より市内一斉?に防災訓練がありましたので参加をしました!
地元地区公民館では参加者全員で非常持出し袋のチェックや応急処置の講習を受けました。。。
今後は近い将来必ず来るであろう東南海地震に向けてより万全な準備をしたいと思います!
「災害は忘れた頃にやって来る」
|

|
|
|
2016年11月12日(土) |
今週のくいしんボンⅡ |
|
|
2016年11月11日(金) |
まちづくり意見交換会 |
本日PM3:00より田原市商工館2F会議室に於きまして「まちづくり意見交換会」が開催されましたので宅建業者として出席して来ました。。。
それこそ昨年同様、時間内ギリギリまで活発な意見交換が行われました。
そして本日の意見交換会で交わされた案件が1つでも実現化されることを願っています。。。
お疲れ様でした!
|
 |
|
|
2016年11月10日(木) |
年賀状 |
さて、今年も時間を見つけてボチボチと準備をして行きたいと思います。。。
カレンダー配りの準備も・・・(汗)
あとお歳暮も・・・でした(苦笑)
それこそ年末まで待ったなし!・・・です。。。
|

|
|
|
|
2016年11月7日(月) |
1周忌 |
昨日のAM10:30より自宅及び伝法寺に於いて故父「秀和」の1周忌法要を無事執り行いました。。。
それこそたくさんの親族の方々にお越し頂き感謝の気持ちで一杯です。。。
今後共よろしくお願いします。
※未だ父が亡くなったという実感は薄いのですが・・・。
私の心の中では父は永遠に生き続けてます。
これからも天国から見守って下さいね「お父さん」
合掌
|


|
|
|
2016年11月6日(日) |
OB会? |
昨日のPM7:00より小学校PTAのOB会?が今回も「とりひろ」にて開催されたので出席をして来ました!
皆相変わらず元気そうで何よりでした(*^_^*)
次回開催も有る?・・・のでしょうか(苦笑)
|
|
|
|
2016年11月5日(土) |
久しぶりのホリデー |
先日の会社定休日は久しぶり!?に完全オフとさせて頂きました!(電話対応以外)
前々からやろう!やろう!って思っていながらなかなか出来なかったことをまとめて行いました。。。(苦笑)
その1
衣替え。。。
さすがにミートテックは限界・・・でした(汗)
その2
ディーラーへ。。。
夏休みから車の調子が今イチ?で3ヶ月近く経過してやっとドッグイン。。。
部品交換だけで済みヤレヤレです(*^_^*)
以上
|
|
|
|
|
2016年11月1日(火) |
自宅花壇のお花 |
昨日、豊橋の「農業屋」へ自宅花壇の冬春用のお花を祖母と母の3人で買いに行って来ました!
今回は「ビオラ」と「パンジー」を120個購入しました。
そして祖母達がその日のうちに花壇の方へ全て植えてくれました(*^_^*)
本当にありがたいです。。。
感謝
|

|
|
|
|
2016年10月30日(日) |
よしっ!!! |
プロ野球日本シリーズ第6戦「北海道日本ハムファイターズ」がセ・リーグチャンピオンの強敵「広島東洋カープ」に見事打ち勝ち10年ぶりの日本一となりました!
まさに感無量です。。。
感動をありがとうございました!
今シーズンは一番最高な形で全日程を終わることが出来て私自身、大満足な2016シーズンでした(*^_^*)
来シーズンも勝手に応援しますのでよろしくお願いします。。。
|


|
|
|
2016年10月29日(土) |
決してヤセ我慢ではありません! |
どうでも良い話かも知れませんが・・・未だ半袖1枚で仕事をしています。。。
衣替えがまだという理由もあるのですが私的にはまだまだ半袖1枚でも十分大丈夫!っていう思いもあるからです!
ただ週間天気予報を見ると来週から気温も下がって来るようなのでさすがに今度の会社定休日に衣替えを行ってそろそろ冬バージョンにチェンジしたいと思います(*^_^*)
よって決してヤセ我慢ではありませんからね(苦笑)
|
 |
|
|
2016年10月28日(金) |
今週のくいしんボンⅤ |
|
|
2016年10月27日(木) |
畳替え |
先日、自宅の畳を新しく入替えました!
全部で26枚・・・それこそ家中「い草」の心地良い香りが漂っています(*^_^*)
これで来月の父の一周忌を安心して迎えられることが出来ます。。。
まずは一安心一安心っ(*^_^*)
※父が苦労して頑張って建ててくれた自宅も築24年となりました。。。
とりあえず私の代ではしっかりと維持管理・保存をして次の世代にバトンタッチできるように頑張ります!
これからも大切に丁寧に住んで行きたいと思います。。。
|
 |
|
|
2016年10月25日(火) |
この食欲・・・もう止まりません!(笑) |
|
|
|
2016年10月23日(日) |
当社分譲地 |
先日、現在造成工事中の当社分譲地へ工事の進捗状況を確認しに行って来ました!
それこそ作業の方は工事関係者皆さんの頑張りで順調に進んでいます(*^_^*)
そのお陰でだいぶ全体像(形)が見えて来ました!
そして確信しました!・・・私の想像以上に素晴らしい分譲地(造成地)になること間違いなしです(*^_^*)
自信を持ってお客様に御提供を出来そうで何よりです(*^_^*)
※長年自宅で飼っていたウサギ「チャッピー」が昨日天国へ旅立ちました・・・。
ちょうど8才でした。。。
安らかに。。。(涙)
合掌
|
 |
|
|
2016年10月22日(土) |
草取り! |
本日の午前中は当社営業所&モデルハウスの草取りを行いました!
今年はこれで4~5回目?ぐらいでしょうか!?(汗)
なんとか今期最後の草取りになってくれればいいな!?・・・と思います!(*^_^*)
そして今回は祖母と母が助っ人として手伝ってくれました!
本当にありがたいです。。。
感謝
|

|
|
|
2016年10月21日(金) |
今週のくいしんボンⅤ |
|
|
2016年10月18日(火) |
今日も愛犬「フク」は元気です! |
|
|
2016年10月17日(月) |
先週のニュース |
中日新聞より
その1
実際どうなのでしょうかね!?
故障、停電、製品の型古・劣化、予想しずらい時代の変化・流れの早さ(汗)等・・・。
ほとんどの人が一度建てたら終わりです。。。
個人的にはシンプルにアナログチックでいいのではないかな・・・って思いますが・・・(汗)
その2
言葉になりません。。。
今一度、私共の方も現場に於ける色々な安全対策を再確認します!
決して人ごとではありませんから。
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年10月16日(日) |
よしっ!!! |
我が「北海道日本ハムファイターズ」が見事「福岡ソフトバンクホークス」を破ってパ・リーグCSファイナルステージを勝ち抜き日本シリーズへ進出となりました!
相手は「広島東洋カープ」。。。
個人的には好きなチームで少し複雑な気持ちではありますが・・・(苦笑)
相手にとって不足はありません!
日本一目指して頑張って下さい!
私も勝手に応援しますから!(*^_^*)
頑張れファイターズ!!
※今度はTV中継あるのでしょうか!?(汗)
さすがにあります?・・・よね(*^_^*)
|


|
|
|
2016年10月15日(土) |
草枯らし |
本日の午後より仕事の合間を見つけて今年度3回目!?・・・の草枯らし散布を行いました!
今回の散布範囲はというと前回同様の5ヶ所+自宅の外周り部分1ヶ所の計6ヶ所をクタクタになりながらもガッツリ散布しました。。。
これで今シーズンはもう散布しなくても大丈夫かな!?(汗)
大丈夫であって欲しいと思います!(苦笑)
|

|
|
|
2016年10月14日(金) |
今週のくいしんボンⅣ |
|
|
2016年10月13日(木) |
第9回カトケン杯(ゴルフ) |
|
|
2016年10月11日(火) |
昨日は一応結婚記念日。。。 |
上記タイトル通りです。。。
あっという間の18年・・・でした(苦笑)
以上
|
|
|
|
|
2016年10月9日(日) |
真田十勇士 |
先日、前々から観たいと思っていた映画「真田十勇士」をやっと?観に行って来ました!
もちろんレイトショーで(汗)
ちなみにギャラリーは私一人だけでした(苦笑)
ネタバレになってしまうので内容はあえて載せませんが・・・(汗)
また大河ドラマ「真田丸」の方も毎週欠かさず観ていますので色々な視点から「信繁(幸村)」を捉えて頂き私自身非常に満足をしています(*^_^*)
そして大河ドラマ「真田丸」の今後の展開がとても楽しみです(*^_^*)
※ちなみに今回の映画の方はというと・・・個人的には可もなく不可もなく・・・でした(汗)
|


|
|
|
|
2016年10月7日(金) |
運転免許更新 |
昨日の午後からは会社定休日を利用して運転免許証の更新手続きに東三河運転免許センター(豊川)まで行って来ました!
忙しさを言い訳になかなか更新手続きに行けずじまいで今回も前回同様期限ギリギリとなってしまいました(汗)
もちろん今回も免許証の色は「青色3年」・・・ですが。。。(苦笑)
というより今まで一度もゴールド及び青色5年にもなったことはありませんけどね・・・(汗)
とりあえず今後も無事故無違反の安全運転を心掛けます(*^_^*)
そしていつかは夢の「ゴールド免許」を(*^_^*)
※それにしても2時間講習は長かったです(苦笑)
眠いし、眠いし・・・(汗)
|

|
|
|
2016年10月4日(火) |
当社分譲地 |
1ヶ月ぶり!?に現在造成工事中の当社分譲地へGOっ!
それこそ工事関係者の皆さんの頑張りのお陰で工事の方は順調に進んでいました(*^_^*)
まだまだ夏のような暑い日が続いていますが、この調子で今後共よろしくお願いします。。。
11月下旬の完成が楽しみです!
|


|
|
|
2016年10月3日(月) |
先週のニュース |
中日新聞より
その1
とりあえず地元・・・ということで載せました。
その2
全ての訪問業者が悪いとは限りませんが・・・(汗)
ただお客様とトラブルが多いのはこの手の業者です。。。
皆さんも気をつけて下さい。
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年10月2日(日) |
ネオフェニックス |
先日、とよしんへY様邸金消契約に同行させて頂いた時に担当者の方からこのようなチラシを頂きました!
プロ野球で言うと「カープ預金」と同じようなタイプの商品かと思われます。。。
なんと最高プラス年0.5%ですが・・・さすがにこれだけの条件をクリアするのは少し厳しいのでは??(苦笑)
とりあえず頑張れネオフェニックス(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年9月30日(金) |
号外っ!<メイクドラマ> |
|
|
2016年9月29日(木) |
豊田市(旧下山村)へ |
昨日の午後からは会社定休日を利用して豊田市(旧下山村)の山奥まで行って来ました!
行って来た要件はというと、亡父が約28年前に購入した旧下山村の30坪の土地の所在地確認及び周辺チェックの為でした。。。
それこそ行こう行こうと思いながら早半年・・・忙しいを理由になかなか行けずじまいで・・・
今回重い腰を上げてやっとやっと。。。(*^_^*)
昔々、学生時代に一度だけ両親に連れて行ってもらったのですが・・・(苦笑)
とりあえず今回、大人になって再度行ってみるとあまりの山奥さと分譲地の荒廃ぶり!?にマジでビックリ・・・(苦笑)
まさに絶句とはこのことです・・・到着後しばらく言葉になりませんでした(汗)
一応、今後も父からの相続の記念!?・・・ということで私の代ではずっとこの土地を所有するつもりですが・・・。(苦笑)
以上
※久しぶりの「山」・・・ということでたくさんの森林浴を浴びることが出来ました。。。
お陰で日頃の疲れが少し癒された?・・・かも(*^_^*)
|


|
|
|
2016年9月27日(火) |
勇気・感動をありがとう! |
|
|
|
2016年9月25日(日) |
お役Ⅳ |
本日AM7:00より地元地区の「お役」(草刈り)に参加しました!
本当は先週の予定でしたが荒天だったため本日へスライド。。。
今回のミッションはお祭りが近づいた地元神社境内の草刈りを皆で手分けをしながら行いました。。。
そして草刈り終了後、休む暇なく急いで見学会会場へGOっ!
お陰様!?で毎日バタバタと慌しいながらも大変充実した日々を過ごさせて頂いています(*^_^*)
|

|
|
|
|
|
2016年9月20日(火) |
農地転用 |
先日、豊橋市農業委員会より自宅の方へ1通のハガキが送られて来ました!
内容は農地転用の受理書を期日迄に取りに来て下さいとのこと。。。
近々、行って来ます。。。
※マメ知識
市街化区域での農転・・・届出制
市街化調整区域での農転・・・許可制
今回の案件は豊橋市内の市街化区域でしたので届出だけで完了しました!
※悪友H氏より伊勢?のお土産を頂きました!
ありがとう(*^_^*)
|

 |
|
|
2016年9月19日(月) |
先週のニュース |
東愛知新聞より
その1
統合に向けて加速しています!
その2
仕事時に雨は降って欲しくありませんが・・・。
ただ宇連ダムがこの状態なら仕方ありません(汗)
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年9月18日(日) |
お役(草刈り)雨天のため順延 |
上記タイトル通りです。。。
本日朝7:00~地元地区の草刈りを予定していたのですが・・・(汗)
大変難しい選択だったとお察しします。。。
さすがに天気には勝てませんよネ(苦笑)
|
|
|
|
2016年9月17日(土) |
パワーを注入してもらいました! |
最近少々お疲れ気味!?な私。。。
昨日はこの人達にパワーを注入してもらいました!
大相撲・・・隠岐の海
ボクシング・・・山中慎介
長谷川穂積
先日、事務所の外に放置!?してあるハイビスカスの花が今年も見事に咲きました!(*^_^*)
一輪ですが癒されます。。。
さ、今日も頑張ります!
|

|
|
|
|
2016年9月15日(木) |
名古屋へ。。。 |
昨日の会社定休日は午後からでしたが久しぶりに名古屋まで行って来ました!
それこそ今回の目的は2つ程有りまして1つ目はいつもの病院でのメディカルチェックを行って来ました。。。
先月は色々とバタバタして日程が合わず行けませんでした・・・(苦笑)
また来月もよろしくお願いします!
2つ目は「愛知県建築士事務所協会」の方へ建築士事務所登録申請書の提出をして来ました。(郵送不可のため)
7月下旬に先代(父)名義だったのを廃業し、今度は私名義で登録申請。。。
とりあえずこのような本業以外のことは会社定休日を利用して行うのが未だ現状です。。。(汗)
よって今日もクルっクルのフル回転っ!・・・です。
|


|
|
|
|
2016年9月12日(月) |
H様邸土地建物決済(引き渡し) |
本日AM10:00より豊橋商工信用・田原南支店にてH様が購入された当社建売住宅の決済(引き渡し)を司法書士先生立会いのもと執り行いました!
感謝
|

|
|
|
2016年9月11日(日) |
お寺のお役(草刈り) |
本日AM8:00~地元お寺(檀家)境内の草刈りを皆で手分けしてガッツリ行いました!
毎度のことですがここのミッションが1年間の中で幾度となく行う草刈りの中で一番大変!?・・・だと思います(苦笑)
そして今回も気合いを入れて頑張った!・・・つもりです(笑)
今年もなんとか「スズメバチ」には刺されませんでした(*^_^*)
もうあの痛さはほんっとコリゴリです。。。
|

|
|
|
2016年9月10日(土) |
今日も愛犬「フク」は絶好調 |
今朝も懲りずに?AM5:30から1時間ほど愛犬「フク」と散歩に行って来ました!
やっと今夏の暑さのピークも過ぎて朝晩は過ごし易くなって来ました。。。
とりあえず明日から1週間全て「雨」マークなのである意味少し気が重いです(汗)
私個人としては仕事的にも朝の散歩的にも雨があまり降らないことを願っています(*^_^*)
さ、今日も一日頑張ります!
|
 |
|
|
|
2016年9月8日(木) |
研修会 |
一昨日の午後からはライフポートとよはしにて恒例?の東三河の宅地建物取引業者向けの研修会が開催されましたので出席して来ました!
今回のお題は・・・。
①「宅地建物取引業法に関す諸規定等」
②「土砂災害警戒区域等の公示前の公表と確認手段について」
③「相続の現状と不動産の税金」
と相変わらず盛りだくさんの内容でした。。。
そして今日のこの研修を実践の方で少しでも活かせればいいなと思います!
|


|
|
|
2016年9月6日(火) |
H様邸金消契約 |
昨日のPM2:00よりお向かいの豊橋商工信用組合・田原南支店に於いてH様の金消契約の手続きに同行させて頂きました!
長時間お疲れ様でした(*^_^*)
次回は9月12日(月)の受け渡し(決済)となりますのでよろしくお願いします。。。
※住宅ローンアドバイザーとしてお客様へその都度適切なアドバイスや最良な資金計画の御提案をさせて頂きますので皆様安心してお任せ下さい。。。
|
 |
|
|
|
2016年9月4日(日) |
造成開始 |
先週より田原市田原町分譲プロジェクトの造成工事が着工しました!
造成完成時期は11月末を予定しています。。。
思えばここまで来るのに2年弱・・・本当に長かったです(汗)
そしてこの案件が私自身最初で最後の大型分譲になるかと思いますので今一度、気を引き締め直して今後の販売活動を全力で頑張ります!
仕上がりが楽しみです!(*^_^*)
|
 |
|
|
|
|
2016年8月30日(火) |
東三河総合庁舎(東三河県庁)。。。 |
昨日の午前中、東三河総合庁舎(略してトウサン事務所)へ行って来ました!
要件はというと・・・先日西神戸町の分譲プロジェクトが全て完了したのに伴い早速昨年支払い済みの不動産取得税に対して還付金請求を行いました。
いくら還付されるかわかりませんが、振り込まれる金額を毎回楽しみにしています。。。
それこそこのような請求を自らしなければ5年で時効になってしまうので少々面倒でも毎回請求し続けています。。。
チリも積もれば何とやら・・・。
こう見えても?一応私の仕事は多岐に渡って色々と・・・です。
常に頭の中はクルックルのフル回転です!
もちろん毎日、毎時間、毎分、毎秒と・・・(*^_^*)
さ、今日もフル回転で頑張ります!
|
 |
|
|
|
2016年8月28日(日) |
今年も豊作 |
今年も自宅敷地内で作っている「ブドウ」の収穫時期がやって来ました!
先日、ブドウの出来が気になりハウスの中を覗いてみるとたくさんのブドウが実をつけているではありませんか!
早速食べて見ると例年通り?甘くておいしかったです!
お陰様で今年も豊作っ!
思わずニンマリ(*^_^*)
これもきっと亡父のお陰だと思います。。。
そして来年以降もこのブドウの木を亡父に代わってしっかりと守って行くのが私の役目だと改めて感じました!
どうか来年も豊作になりますように・・・(*^_^*)
|
 |
|
|
2016年8月27日(土) |
草刈り&草枯らし |
昨日から本日にかけて仕事の合間を見つけ上記タイトル通り草刈り&草枯らしの方を行いました!
今回の範囲は当社管理の貸駐車場2ヶ所と当社分譲地の更地1ヶ所及び資材置場2ヶ所の合計5ヶ所を汗だくになりながらも雑草達をガッツリ退治しました!(*^_^*)(たぶん)
これでしばらくは安心。。。(*^_^*)
今年はあと1~2回ぐらい!?は出動?・・・?でしょうか!?(汗)
とにかく頑張ります!
|


|
|
|
|
2016年8月25日(木) |
S様邸土地決済(受け渡し) |
今週月曜日のAM10:00より労金ローンセンターにてS様が購入された土地の決済(受け渡し)を司法書士、仲介業者立会いのもと執り行いました!
そして本日を持ちまして田原市西神戸町の分譲プロジェクトの方は全て完了しました(*^_^*)
改めて皆様に感謝
|

|
|
|
2016年8月23日(火) |
昨日はお日柄も良く・・・。 |
昨日は「友引」ということでお日柄も良く節目となるお仕事を午後からさせて頂きました。。。
PM2:00より当事務所にてH様御家族に土地・建物の売買契約書への署名捺印をして頂き、その後その足で当事務所向かいの豊橋商工信用へ融資の本申込み・・・もちろん私の方も同行させて頂きました!
H様、長時間お疲れ様でした。
9月12日が土地・建物の決済(受け渡し)予定となっていますのでよろしくお願いします。。。
そして昨日は他にも色々と仕事が重なってしまいいつも以上に慌しい一日になりました(*^_^*)
|


|
|
|
2016年8月22日(月) |
今週のニュース |
中日新聞より
その1
私達の業界も決して他人事ではありません。。。
頑張れ悪友Hさん(*^_^*)
私も頑張ります!
その2
これが真実ではないでしょうか!?
なのに何故再稼働を・・・!?(汗)
全くもって意味不明です。。。
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年8月20日(土) |
今週のくいしんボンⅡ(2週間分) |
|
|
2016年8月19日(金) |
今日からまたお仕事再開 |
本日よりお仕事再開です!
年末まで全力で走ります!
とりあえず夏休みの出来事は後日プチブログにて報告したいと思いますのでよろしくお願いします。。。
今朝も私とフクは絶好調っ!
|

|
|
|
2016年8月10日(水) |
お休みのお知らせ |
8月11日(木)~8月18日(木)迄の8日間を夏期休暇とさせて頂きます。。。
その間、御迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。
残念ながら!?休暇中はプチブログの方もお休みさせて頂きますのであしからず。。。
今年は父の初盆の為、ほとんど家に居るか事務所で仕事(図面作成、見積り、請求書作成etc)をしているか・・・ってところでしょうか!?(汗)
皆様、素敵な夏休みをお過ごし下さい。。。(*^_^*)
|
 |
|
|
2016年8月9日(火) |
今日、明日は大掃除 |
本日の午前中は営業所とモデルハウスの外の大掃除を行い、終わり次第その足で3件のアパートの掃除を汗だくでしていたらアッという間にお昼のサイレンが・・・(汗)
そして午後からは皆と合流してコンテナと土場全体の片付けの方を夕方迄行いました(汗)
さすがに炎天下での外仕事は少々キツかったです・・・(苦笑)
それにしても本当にクソ暑いですね。。。(汗)
この暑さはいつまで続くことやら。。。
※明日も終日に渡って皆と一緒に片付け仕事をしますので今日も早めに寝て明日に備えたいと思います!(*^_^*)
明日も1日頑張るゾ!!
|
|
|
|
|
2016年8月7日(日) |
オリンピック |
いよいよ4年に1度のスポーツの祭典であるオリンピックが始まりました!
正直、あまり興味がありませんが・・・(汗)
今回のオリンピックは治安がイマイチのようなので何事も無く平穏に競技が行われることをただただ願うばかりです。。。
|

|
|
|
|
2016年8月5日(金) |
ナゴヤドームでジャイアンツ戦 |
|
|
2016年8月2日(火) |
S様邸金消契約 |
昨日のAM10:00より労金ローンプラザに於いて建物完成及び土地決済間近のS様邸融資の金消契約の手続きに同行させて頂きました!
長時間お疲れ様でした。。。
住宅ローンアドバイザーとしてお客様へその都度適切なアドバイスや最良な資金計画の御提案をさせて頂きますので安心してお任せ下さい(*^_^*)
※大好きだった元横綱千代の富士の九重親方が父と同じ病気で亡くなりました(涙)
私の幼少期のヒーローでしたので本当に残念で残念で仕方ありません。。。
千代の富士VS霧島戦は今も私の脳裏に焼きついています。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。。。
合掌
|


画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年8月1日(月) |
中日新聞より |
この記事を読んで率直に「やっぱりな」って思いました。。。
毎回あの予算であれだけの工事内容なんて絶対に出来っこないって思っていました!
万が一もしそれで出来るなら私が依頼したいぐらいです(汗)
先日放映されたドリームハウスでの金額もビックリするぐらい安価でしたし・・・(苦笑)
これでは普通にお客様が誤解してしまいます!トラブルの元です(汗)
今後もこのようなたぐいのものを放映するのであれば予算と工事内容がしっかり伴った表示にして欲しいと思います。。。
※今後の裁判の行方はよくわかりませんが、一つだけ言えることは設計事務所主導の設計監理の案件だと工務店や建設会社は入札による施工だけの工事となり、いくら元請けと言ってもこの段階でほぼ設計事務所等の下請けとなってしまします。
結局のところ元請けによるパワハラ、下請けの泣き寝入り・・・と言った構図でしょうか!?(汗)
ハコモノやショップなどはそのような形態も有りかと思いますが、一般の住宅の新築やリフォームなどは一括請負で私は良いと思います。
以上
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年7月31日(日) |
お墓掃除 |
今日は朝から祖母と2人で大羽家のお墓掃除に行って来ました!
それこそ亡父の初盆が近づいているので・・・。
大羽家先祖代々のお墓の中で眠っている父や祖父を思い浮かべながらキレイに仕上げました。。。
これで14日に向けて準備万端です!
それにしても月日が流れるのが本当に早過ぎます(汗)
まさに「時は金なり」(*^_^*)
|
 |
|
|
2016年7月30日(土) |
家売るオンナ |
毎週水曜日の夜10:00~放映されています。。。
このドラマを観て他の人はどう感じているかわかりませんが・・・私個人としては正直おもしろくて毎週観るのを楽しみにしています(*^_^*)
似たような業界でのドラマのストーリーについつい共感。。。
そしてこのドラマを観て改めて思うことは私的には営業社員はやっぱり必要ないって思いました!(苦笑)
前職やドラマの中でもそうですが・・・あまりにも売れないダメダメ営業社員が多すぎます(汗)
こんなムダな経費をタレ流ししているのだったらモデルハウスを建てて私1人で営業活動をした方がよっぽどか経費はかかりません。。。
実際そのようにしていますが・・・(汗)
考え方は人それぞれです。。。
|
 |
|
|
|
2016年7月28日(木) |
御中元廻り |
少し遅くなりましたが先日より今年も月内にかけて日頃より大変お世話になっています各お客様宅へお中元配りの方を1件1件廻らせて頂いています!
伺う件数は今年も約50件・・・を予定していますのでよろしくお願いします(*^_^*)
頑張ります。。。
|
|
|
|
2016年7月26日(火) |
部活動お疲れ様でした! |
|
|
|
2016年7月24日(日) |
いつものメンバーで |
昨日のPM8:00よりいつもの高校時代の同級生4人で昨冬以来の焼肉会を開催しました!
今回は「義城苑」の一番安価(2,680円)な食べ放題コースにエントリー。。。
お腹一杯ガッツリお肉を食べ尽くしました(汗)
そして悪友3人はというと皆元気で一安心・・・
次回は年末あたり!?に開催でしょうか(*^_^*)
|


|
|
|
2016年7月23日(土) |
今週も名古屋へ。。。 |
今週も会社定休日に名古屋まで行って来ました!
今回の目的は名古屋の街中にある「愛知県建築士事務所協会」の方へ、建築士事務所廃業届の提出をしました。。。(郵送不可のため)
まだ先代社長(父)名義であったためです(汗)
これで次のステップとして今度は私名義で新たな届出書類を急ぎ作成して、またこちらまで出向いての提出・・・となります。。。
本業の仕事以外にもあれやこれやと忙しく?このような事などはとりあえず会社定休日を利用して行うのが現状です(苦笑)
よって365日・・・常にフル回転です!(笑)
|
 |
|
|
|
2016年7月19日(火) |
夏到来っ! |
昨日、梅雨明けが発表されました。。。
今年は例年以上に暑くなりそう!?・・・です(汗)
そんな中、自宅近くでちょっとした癒しを撮影。。。
その1 ハスの葉
その2 ヒマワリ
今年も暑い夏がやって来ました!
夏は色々な意味で嫌いでは有りませんが・・・(*^_^*)
とりあえず夏バテしないようにしないと・・・(汗)
|


|
|
|
|
2016年7月17日(日) |
スゴいぞファイターズ! |
プロ野球ペナントレース「パ・リーグ」の方は強敵ソフトバンクの独走による早々したマジック点灯かと思われましたが、我がファイターズが奇跡の15連勝という快進撃を続けソフトバンクを猛追しています!
本当に嬉しい限りです(*^_^*)
そして現在は2位をキープ。。。
この勢いで後半戦も頑張ってリーグ優勝を目指して欲しいです!
頑張れファイターズ
|


画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年7月16日(土) |
夏物を。。。 |
突然ですが今年の夏は暑くなりそうです(汗)
例年通り今年も自分の部屋ではエアコンをつけないで扇風機のみで過ごしています(苦笑)
決してヤセガマンではありませんからね(*^_^*)
そして焼け石に水かも!?知れませんが暑さ対策的なものを先日購入しました!
これらのグッズを最大限利用して今夏の暑さを乗り切りたいと思います。。。
|
 |
|
|
|
2016年7月14日(木) |
初盆近し |
昨日は亡父の月命日。。。
早いもので1ヶ月後には初盆を迎えます。
私の方はというと祖母や母にせかされながら案内のハガキを出したり、その他色々な準備をしています(苦笑)
そして先日は豊橋の田中仏具店まで灯籠を買いに行って来ました。。。
何でもそうですが、口で思ったことを言ったり指示するのは簡単・・・実際に動いてくれる人、やってくれる人が一番大変だと父に病気がわかってから今日までの約2年半の間でよくわかりました。。。(汗)
個人的には「口を出すなら動け」「動きたくないなら口を出すな」と言ったところでしょうか!?(*^_^*)
|

|
|
|
2016年7月12日(火) |
焼肉 |
先日、私自身人生3度目の炭火焼肉「はなだ」へ家族で食べに行って来ました!(汗)
なかなかこのような焼肉屋さんにはやたらと行けないのですが・・・今回は2人の子供達のちょっとしたお祝い事も兼ねて大奮発。。。
お味の方はもちろん・・・サイコーです。。。
お陰様で心身共に満たされました(*^_^*)
またこのようなお店に行けることを私自身も励みとして今後も頑張ります。
だから君達もまた頑張って下さいネ・・・。
ごちそう様でした(*^_^*)
|


|
|
|
2016年7月11日(月) |
先週のニュース |
中日新聞より
その1
会社を経営していると銀行とのお付合いは避けては通れませんが・・・(汗)
私個人的には銀行マンの方は典型的なサラリーマンかと思われますので、どうしても最後の最後では信用することが・・・(苦笑)
やはり最後に頼れるのは自分しかいませんし・・・。
今後も自己防衛として無借金経営かつ会社の体質強化を常に心がけ頑張って行くのみです!
その2
住宅業界でもこのようなお客様が増えているような気がします。。。
私自身でさえ無駄なものにはお金を一円も使わないし、どうでも良い見栄を張りたくないし、全てに於いてシンプルが一番だと考えています。。。
まさに人によって考え方は「千差万別」「多種多様」です!(*^_^*)
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年7月10日(日) |
今日も愛犬「フク」は絶好調 |
今朝も懲りずにAM5:30から1時間ほど愛犬「フク」と散歩に行って来ました!
昨日の朝は悪天(ドシャ降り)の中でしたがビショ濡れになりながらも普段通りに。。。(汗)
毎朝の日課(ルーティーン)ですから夏の暑さ、冬の寒さや暗さ、雨、雪、強風、台風etc・・・全然気になりません!(*^_^*)
これは決してヤセ我慢ではありません(汗)
愛犬「フク」と一緒の散歩ですから(*^_^*)
さ、今日も一日頑張ります!
ちなみに今日も私は絶好調!(*^_^*)
|


|
|
|
2016年7月9日(土) |
ハウステックショールームへ |
|
|
|
2016年7月5日(火) |
キラーストレス |
先日のNHKスペシャルで2週に渡って放送された「キラーストレス」。
昨年12月の先代社長(父)の死去に伴い改めて感じるのはふとした孤独感や二代目としてのプレッシャーを少なからず受けています。。。
今現在、経営の他に企画、営業、設計、融資、積算、発注、現場管理、アフターメンテナンス、駐車場管理、アパート管理、分譲地の計画等を全て一人でやっていますが正直、毎日頭はクルックルのフル回転。。。
よって少なからずキラーストレスも溜まります(苦笑)
せめて2週間に一度、半日ぐらいは頭の中をオフさせないとそれこそオーバーヒートしてしまいそうで・・・(汗)
今現在、私のキラーストレス解消法として最近は特に塩サウナ12分×5セットと水風呂でしょうか。。。
あとやはり一番の癒しはやっぱりこの愛犬「フク」ですね(*^_^*)
今日もキレッキレのフル回転で頑張ります!
|


|
|
|
|
2016年7月3日(日) |
防災訓練 |
本日AM7:00より地元地区の防災訓練に参加して来ました!
いずれ来るであろう東南海地震に備えて今一度意識を高めたいと思います。。。
「天災は忘れた頃にやって来る」
※下の子が自宅敷地内で育てている野菜を収穫しました!
まだまだ次から次へと日々成長し今後もたくさん収穫出来そうです・・・まさに豊作ですネ。。。(*^_^*)
|


|
|
|
2016年7月2日(土) |
土地契約完了 |
先日、仲介業者立会いのもと豊橋市内の土地の売買契約を執り行いました。。。
ただ売主の方が年内はその土地で今営業されているご商売を続けたいということで、実際の受け渡し(決済)は来年の1月下旬あたりでしょうか・・・(汗)
もちろん更地渡しです。。。
そして今回も高台にこだわりました!
私自身の見極めで分譲地用の土地を購入して、その上にお客様が当社の建物を建てて頂く上でわざわざ浸水地域や液状化現象になるであろうと思われるハイリスクな土地はいくら安価でも絶対に購入はしません。
今後起こりうる様々な気象的リスクのことを考えるととても恐くてお客様にはお勧めは出来ません。。。
その辺は毎回プライドと自信を持って土地選定を行っています。。。
よって今回の豊橋の土地ももちろん安定地盤です(*^_^*)
ただ今回は分譲用土地で購入した訳ではありませんのであしからず。。。(汗)
今一度この土地を拠点として来年度以降もうひと頑張りしますのでよろしくお願いします!
|

|
|
|
|
|
2016年6月28日(火) |
管理建築士講習へ |
昨日、総合資格学院・豊橋校まで行って終日、管理建築士講習を受けて来ました!
父の死去に伴い今まで登録をしていた設計事務所は廃止して、新たに私名義で設計事務所登録を・・・と愛知県の方から言われましたので、まずは第一段として。。。(汗)
正直、長時間で疲れました(汗)
今後は一日でも早く設計事務所登録をすることが出来るようにより迅速な行動をしたいと思います(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2016年6月26日(日) |
PTA OB会 |
昨日のPM7:00より「とりひろ」にて平成25年度神戸小学校PTAのOB会?が開催されましたのでとりあえず顔を出して来ました!
皆相変わらず元気一杯で何よりでした(*^_^*)
毎回開催に尽力してくれるMくん・・・今回もお疲れ様でした!
また次回も楽しみにしています。。。
|
|
|
|
2016年6月25日(土) |
まるで新車!?(汗) |
先日、仕事車のタイヤ交換を格安!?で悪友H氏にやってもらいました!
ついでに洗車もしてくれたので中も外もピッカピカ(*^_^*)
見違えるぐらいキレイになり大満足っ。。。
なんか微妙にテンションも上がり清々しい気分ですネ。
Hさんありがとうございました!
|
 |
|
|
|
2016年6月23日(木) |
研修会 |
昨日は会社定休日でしたが残念ながら朝からバリバリにお仕事で午後からはライフポートとよはしにて恒例の東三河の宅地建物取引業者向けの研修会が開催されましたので出席して来ました(汗)
今回のお題は・・・。
①「相続対策と賢い生命保険活用法」
②「日本のエネルギー事情と今後の不動産業界」
と盛りだくさんの内容でした。
そしてこの研修を実務の方で少しでも活かせればと思います!
|
 |
|
|
2016年6月21日(火) |
失言癖 |
麻生大臣がまた失言をしてしまいました(汗)
例え!?そう思ってもやっぱり口にすべきではないのではないかと思います。。。
仮にも一国の大臣なのですから・・・(汗)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年6月19日(日) |
今年は行けなくてマジで残念(汗) |
プロ野球セ・パ交流戦のファイターズ対ドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)を今年は観に行くことが出来ませんでした・・・(汗)
本当に残念で残念で仕方ありません。。。
言い訳かも知れませんがありがたい?ことに代替わりしてからは、更に日々の業務に追われ、とてもオチオチゆっくりと野球観戦をする余裕はまだ私にはありません。。。(苦笑)
これが週末の試合でなければまだ何とかなったのですが・・・。
今日も影ながらファイターズを応援します!
お願いですから3タテはされないで下さい。。。(汗)
大谷選手・・・頑張って下さい!
|

|
|
|
2016年6月18日(土) |
駐車場整備 |
昨日の午後からは今年2回目の駐車場整備(手入れ)を行いました!
当社管理の貸駐車場の2ヶ所と当社分譲地の1ヶ所を草刈り&草枯らしでガッツリ雑草達を退治して来ました。。。
なんだかんだで仕事もしながら行ったり来たりで結局夕方迄かかってしまいましたが・・・(汗)
今年はあともう2回ぐらい?・・・は出動でしょうか?(汗)
とりあえずヘトヘトです(苦笑)
※悪友H氏から京都旅行のお土産を頂きました!
ありがたいですネ(*^_^*)
|


|
|
|
|
2016年6月14日(火) |
エアコン取替え |
本日、当社管理アパートの備え付けエアコンを新品に取替えました!
正直、築14年にもなると色々とメンテナンスに費用がかかって来ます(汗)
個人的にはアパート経営は最長でも10年で資金回収出来る見込みがなければ手を出さない方がいいのではないかと思います!
とりあえずアパート建築業者の言うがままに全てを任せっ切ってしまうと絶対に赤字経営かつ資産の目減りは確実です!(根こそぎ吸い付かれてしまいます)
虎の子の資産を守るには大家さん自己防衛が必要不可欠かと思われます。
その為には「学び」が大切です。。。
人は一生学び続けてこそ輝けるのではないでしょうか!?
スイマセン話が脱線してしまいました(汗)
|
 |
|
|
|
2016年6月12日(日) |
お役Ⅱ |
本日AM8:00より地元地区の「お役」に参加して来ました!
今回のお役は地元河川敷の草刈りです。。。
上流から下流にかけて約1時間半程度皆で手分けして協力しながら作業をしました。
とりあえず汗ビッショリ?・・・です。。。(汗)
今年も秋にかけてあと何回か草刈りの機会がありますのでケガには十分注意して作業にあたりたいと思います!
今回も皆さんお疲れ様でした!(*^_^*)
|

|
|
|
2016年6月11日(土) |
全国放送!?(笑) |
先日のTVドラマを観ていてこの似顔絵が石津くんの作品だってわかったのはおそらく全国で私だけではないでしょうか!?(*^_^*)
石津くん全国デビューおめでとう!(笑)
ナイスです。。。
|


|
|
|
|
2016年6月9日(木) |
北海道へ。。。 |
先週、協力業者のNさんと2人で豊川の「北海道」へ行って来ました!
私自身、それこそ3~4年ぶりの「北海道」でしたが・・・(汗)
ん!?(汗)前回(3~4年前)来た時には(トータル的に)良いイメージだったのですが・・・。
今回は・・・鮮度・・・味・・・が!?(汗)
ん?んん?・・・でした(苦笑)
結論として私的には「小樽食堂」で全然充分だっていうことがよくわかりました!(*^_^*)
※ちなみにNさんは元甲子園球児とのこと・・・。
色々と新鮮なお話が出来て楽しかったです!
また行きましょうネ(*^_^*)
|
 |
|
|
2016年6月7日(火) |
ふるさと納税 |
今年度も5つの自治体の方に各10,000円ずつ計50,000円を「ふるさと納税」として寄付しました!
少額では有りますが、この寄付金が有効かつ適切に使用されることを願っています・・・。
そして近々届くであろう「お礼の品」も今から楽しみにしています(*^_^*)
・長野県飯山市
・北海道上士幌町
・北海道鹿追町
・宮崎県綾町
・佐賀県上峰町
以上、こちらが今年度寄付した5つの自治体です。。。
|
 |
|
|
|
2016年6月5日(日) |
合掌 |
先日、サラリーマン時代(T住宅)の同期だったY君が心筋梗塞で突然この世を去り掛川まで行って来ました。。。
年齢は彼の方が私より2コ上でしたがとても話し易い人でお互いOBになっても必ず年2回は皆で会って食事をしたり、ゴルフを楽しんだりしていました。。。
去年の12月には父のお通夜にも来てくれてそこで話し込んだのが最後の会話となりました。
まさかあの時の会話が最後になるなんて・・・。
そしてこんな形で再開するなんて・・・いまだ信じられません(涙)
あまりにも悲しすぎます(涙)
まだまだこれから!・・・という時に・・・さぞ無念だったのではないでしょうか。。。
※最近、私の大切な人達が次々にこの世を去って行きます。その人達の思いを今一度しっかり受け止め、全てに於いて悔いのない生き方をしなければと強く思いました!
まさに・・・
「時は金なり」
「光陰矢のごとし」
「明日は我が身」
日々、自問自答の連続です。。。
|
|
|
|
2016年6月4日(土) |
磐田ななつぼし |
今週の定休日に午後からお休みを作って久しぶり?に「磐田ななつぼし」まで行って来ました!
ここでもまずは・・・
サウナ12分×5セット
塩サウナ10分×3セット
とりあえずその場の計測ではマイナス1.4kg・・・(すぐに戻るのはわかっていますが)
それにしても600円でこの充実した施設は素晴らしいの一言です。。。
スーパー銭湯の中では「しおりの湯」の次にお気に入りお店となっています(*^_^*)
|

|
|
|
|
2016年5月31日(火) |
修学旅行 |
先週、中3の上の子が2泊3日で東京方面へ修学旅行に行って来ました!
3日間共、それなりに天候にも恵まれ楽しかったみたいで何よりです。。。
とても良い思い出になったのではないでしょうか?(*^_^*)
※今年は受験生でそれなりに大変?・・・かと思いますが、間違いなく私の中学時代よりもたくさん勉強をしているので個人的には何も言うことはありませんが・・・。
ただ、長い人生を生きてく中で知識の修得も大事ではありますが、今後も続くであろうイバラの人生を行き抜く為の「知恵」をよりたくさん身につけて欲しいと父親的にはそう思います。。。
もちろんその為の協力は今後も惜しみませんから!(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2016年5月29日(日) |
今週も「真田丸」 |
今日も夜8:00から放映されます。。。
今週も仕事を早上がりして観ないと・・・(*^_^*)
毎週楽しみにしています。。。
|

|
|
|
|
2016年5月27日(金) |
伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部へ |
昨日のPM伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部の方へ行って来ました!
要件は残念ながらゴルフのプレイではなく、亡父からの相続による会員権の名義変更の手続きでした。。。
ちなみに私は年に2回しかゴルフはプレイしませんが・・・(汗)
しかも伊良湖SSGではもう何年もプレイしていません(汗)(苦笑)
ただ今回、父名義から縁あって私名義となりましたので今後は少しずつ利用して行きたいと思います(*^_^*)
もちろんセルフで・・・(*^_^*)
|


|
|
|
2016年5月26日(木) |
頑張れファイターズ! |
2016プロ野球ペナントレース。。。
今年の我が北海道日本ハムファイターズの方はというと・・・。
スタートこそつまづいたものの現在パ・リーグの第3位と好位置につけています!(*^_^*)
この上り調子の中でセ・パ交流戦に入って更に調子を上げて行って欲しいと思います。。。
頑張れファイターズ!
※ファイターズの球場問題が急に出て来ました。。。
どうなることやら(汗)
|

|
|
|
2016年5月24日(火) |
「サラリーマン川柳」大賞決定 |
昨日、毎年発表を楽しみにしている「サラリーマン川柳コンクール」のベスト10が発表されました!
大賞以下トップ10はどれも素晴らしい作品ばかりでした(#^^#)
個人的には皮肉?も込めて7位の「決めるのは いつも現場に いない人」でしょうか。。。(笑)
サラリーマン川柳
|
|
|
|
|
2016年5月22日(日) |
女子バレー、タイ戦の奇跡っ! |
普段バレー観戦は全くしないのですが・・・(汗)
たまたまTVをつけるとちょうどその場面に。。。
正直、感動しました!
感動、勇気、元気をもらいました!!
さっ、今日も一日頑張ります(#^^#)
関連記事
|
|
|
|
2016年5月21日(土) |
しおりの湯 |
今週も定休日にお休みを作って「しおりの湯」まで行って来ました!
とりあえず・・・
サウナ12分×5セット
塩サウナ8分×5セット
約3時間の滞在でマイナス1.6kg・・・(汗)
あくまで気休めの自己満足ですから!(苦笑)
それにしても750円でこの充実した施設はスゴいの一言に尽きます。。。
「しおりの湯」サイコーです!!(#^^#)
|
 |
|
|
|
2016年5月17日(火) |
無事戻って来ました! |
先日、名古屋の病院帰りの電車内に携帯電話を置き去りにしてしまいました・・・(汗)
「いさみや」で夜御飯を食べている時に気づき急ぎ豊橋駅へ・・・。
駅員さんが未だ走行中の電車の車掌さんに確認したところ乗客の誰かが車掌さんに届けてくれたとのこと・・・ただ東京駅が終着で東京駅に取りに来るか郵送で送ってもらうかどっちにしますか?と聞かれたので迷うことなく郵送で・・・とお願いしました!
それから2日後、無事に620円の送料で私の手元へ(*^_^*)
そして改めて今回の件に携って頂いた全ての方々に感謝(*^_^*)
平和な国・・・素晴らしい国に生まれて来て本当に良かったです。。。
ありがとうございました!
|
 |
|
|
|
2016年5月16日(月) |
ツバメ |
会社の連休中にツバメに巣を作られてしまいました。。。(汗)
もうここまで巣が出来上がっているのでさすがに壊せません(苦笑)
あとはヒナ達の成長を見守るだけです!(*^_^*)
|
 |
|
|
2016年5月14日(土) |
お役(草刈り) |
今年も地元地区のお役(草刈り)の時期がやって来ました!
本日PM1:00に公民館に集合し各組に分かれて小学生の通学路沿いを中心に草刈りをしました。。。
今年も秋にかけて何回か草刈りの機会があります(汗)
今一度ケガやスズメバチには注意したいと思います!(苦笑)
とりあえず本日はお疲れ様でした(*^_^*)
|

|
|
|
|
2016年5月12日(木) |
今日も愛犬「フク」は元気です! |
今朝も懲りずにAM5:30から1時間程、愛犬「フク」と散歩に行って来ました!(約5000歩)
今時期の気候が年間を通して一番過ごし易いです。。。(*^_^*)
それこそ真冬には人っ子一人歩いていませんが・・・先月ぐらいから犬の散歩の人やウォーキング&ランニングの人達が道路にわんさかといます!(苦笑)
※ちなみに今現在「フク」は毛の生え替わり中・・・(汗)
ほんっとにカワイクて仕方ありません(*^_^*)
|


|
|
|
2016年5月10日(火) |
今年も満開 |
自宅敷地内に今年も勝手にお花が咲いてくれました!
とりあえず満開です。。。
なんか・・・癒されますね(*^_^*)
|


|
|
|
|
2016年5月8日(日) |
GWのくいしんボンIN浜松 |
|
|
2016年5月7日(土) |
GWの報告 |
※今年は5月1日~5日迄の5日間でした。
5月1日
終日、工場の片付け&大掃除、草刈り
5月2日
AMお客様の融資申込に同行
PM父の荷物片付け(仕事用)
5月3日
終日、父の荷物片付け(仕事用)
※3日の夜から5日まで浜松に滞在。。。
5月4日
終日、読書タイム。。。とりあえずアウェイでしたので(苦笑)
それこそ昨年から読まずに積まれていた5冊のビジネス書のうち3冊を読破っ!
残り2冊は夏休みに!・・・ということで。。。(汗)
5月5日
AM私の一番お気に入り「しおりの湯」へ。。。
3時間ゆっくりくつろげました!(痩せませんが)
ここは人工温泉ながらお風呂とサウナの種類が豊富で飽きのこないスーパー銭湯です。。。
なんだかんだで結局、最終的にはココに来てしまいます(*^_^*)
PMその足でそのまま長期休暇時のお決まりコースの「快活クラブ」へ。。。
それこそお正月休み以来・・・でしょうか。。。(汗)
5時間ゆっくり?マッサージチェアーにかかりながら過ごせました(*^_^*)
以上、今年はゆっくりGWを過ごすことが出来ませんでした?がある意味とても充実していました。。。(混んでいるところにわざわざ行って並んで待つ時間がもったいないって思うのは私だけ?)
さっ夏休みまで全力で走ります!
|


|
|
|
2016年5月6日(金) |
今日から再開 |
本日よりお仕事です!
とりあえずGWの出来事は明日のプチブログで報告します。。。
ちなみに今朝も私とフクは絶好調っ!
|
 |
|
|
2016年5月1日(日) |
連休のお知らせ(GW) |
5月1日(日)~5日(木)までの5日間をお休みとさせて頂きます!
その間、御迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。。。
プチブログの方もお休みとなりますのであしからず。。。
|

|
|
|
2016年4月30日(土) |
ろうきん豊橋ローンセンターへ。。。 |
本日のPM1:00より融資の仮申込をされるM様(今秋着工予定)に同行させて頂き「ろうきん豊橋ローンセンター」まで行って来ました!
このように当社で御縁のある全てのお客様に対して私の方も「住宅ローンアドバイザー」として微力ながらお手伝いをさせて頂き仮申込→本申込→金消契約→融資実行…と最後の最後まで同行させて頂きますので皆様御安心下さい(*^_^*)
信頼=安心
|

|
|
|
|
|
2016年4月26日(火) |
「たはら・はなまる」 |
「たはら・はなまる」5月号に当社が掲載されています!
興味のある方は要チェック(*^_^*)
|

|
|
|
|
|
|
|
2016年4月19日(火) |
草刈り |
本日、時間を作って駐車場の草刈り&草枯らしを散布しました!
さすがに長時間の草刈りは疲れました(汗)
どうか一日でも早く雑草が枯れますように・・・(*^_^*)
|
 |
|
|
|
2016年4月17日(日) |
祈り |
熊本の地震の方はまだまだ予断を許すことが出来る状況では有りませんが、一日でも早い復旧復興を心から願っています。。。
どうか被害が最小限で済みますように・・・。
|
|
|
|
2016年4月16日(土) |
見極め失敗 |
私の不徳の致すところです(汗)
まだまだ修業が足りません。。。
一生学び続けなければ・・・と改めて思いました!
人間の学びに終わりはありません!
ただ私もムリな仕事は精神的にも身体的にもキツい年齢になって来ましたので、今後は多少受注棟数を減らしても当社とある程度価値観が共有出来るお客様へとシフトして行きたいと思います。
やはり仕事は楽しくないと長続きなんて絶対に出来ません!
見極めも時には必要です。
|
|
|
|
|
2016年4月14日(木) |
草枯らし |
先日、農家のお客様やお店の人にアドバイスを頂き「草枯らし」を購入しました。。。
「バックアップ」と「バスタ」という商品です!
早速、気になるところに散布してみたいと思います。
そして一日でも早く雑草が枯れてくれることを願っています(*^_^*)
どうか効果が出ますように。。。
|
 |
|
|
2016年4月12日(火) |
今年も恒例の・・・。 |
今年も当社事務所内に於いて毎年恒例?の「つばめ返し&草取り」の作業を先日行いました!
今年は暖冬のせいかツバメの飛来や雑草の成長がとても早く昨年より3週間程早い対応となりました(汗)
そして今回の草取りは私1人でなんとか全て取りきりました!(*^_^*)
もちろん何事にも全力で真剣に!・・・がモットーの私です。
これからも社員の皆さんはより社業に専念して頂き、このような雑用?などは私の手が空いた時にチャチャッと引き受けたいと思います。
今後も草刈り、草枯らし、草取り・・・ん?全部「草」絡みじゃないですか!?(汗)
とにかくこのような雑用も含め何事にも全力で取り組んで行きます!(*^_^*)
|


|
|
|
|
|
|
2016年4月8日(金) |
五月人形 |
今年も五月人形を飾る時期がやって来ました!
昨日、押入れからずり出して早速設置。。。手慣れたもので小一時間で完了。。。
とりあえず下の子が義務教育が終わるまでは飾り続けたいと思います!
ちなみに鯉のぼりの方は昨年で一応卒業しました(苦笑)
※昨日は下の子の中学校の入学式。。。
この前生まれたと思ったらもう・・・(汗)
3年間頑張って下さい(*^_^*)
|


|
|
|
2016年4月5日(火) |
今日も「フク」は超元気っ! |
|
|
|
2016年4月3日(日) |
2016年プロ野球ペナントレース開幕 |
上記タイトル通り、今年もプロ野球の季節がやって来ました!
我がファイターズはというと・・・少々スタートダッシュに失敗した様子・・・(汗)
もちろん今年も応援しますので優勝目指して頑張って下さい(*^_^*)
まだまだ始まったばかりです!
|

|
|
|
2016年4月2日(土) |
チラシ配り |
昨日、時間を作ってチラシ配りをして来ました!
今回は約300枚を配布!
食後の良い運動?になりました。。。(苦笑)
ちなみに全然痩せませんけどね(汗)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年3月31日(木) |
赤から |
先日、久しぶりに高校時代の友人と「赤から」へ行って来ました!
お互い、焼き肉も食べたかったので大奮発をして両方共食べ放題のコースにエントリー。。。(苦笑)
おいしくお腹一杯ガッツリ頂きました!
最近、色々とストレス!?が溜まり気味だったので良い気分転換になりました。。。(*^_^*)
※今回は「義城苑」が満席でフラれましたので次回はいつものメンバー4人で行きたいです(*^_^*)
|


|
|
|
2016年3月29日(火) |
土地チェック |
本日、時間を作って前々から気になっていた土地を2ヶ所ほど見に行って来ました!
それこそ見た目の雰囲気、間口、周辺環境、道路等・・・確認することはたくさん有ります。。。
ただ最終的にはここに建物を建った時のイメージが湧くかどうか・・・また客観的にここが売れるかどうかで毎回決断しています。
|
|
|
|
|
2016年3月27日(日) |
新兵器導入 |
先日、遂に本格的なコーヒーマシンを事務所に導入(もちろんリース)しました!
ちなみに以前はネスカフェバリスタを愛用していました。。。
お陰様で何の気兼ねもなく思う存分に挽きたての味わい深いコーヒーを何杯も堪能しています(*^_^*)
何気に大満足です!
そして毎朝、事務所に行くのがとても楽しみです。。。朝の一杯がマジでたまりません。。。(*^_^*)
サイコーです!
|


|
|
|
2016年3月26日(土) |
土地決済 |
一昨日の夕方「サカエ不動産」に於いて今月建物完成引渡しをさせて頂きましたT様邸の土地決済を司法書士先生立会いのもと行われました!
T様、お忙しい中大変お疲れ様でした。。。
これで田原市西神戸町6区画の分譲地の方は残すところ明日、建方予定のS様邸のみとなりました(汗)
そしてこのS様邸の建物完成予定は今年8月を予定していますので分譲地全体のプロジェクトが完成するのは今年の9月頃?・・・でしょう!?(*^_^*)
もうひと踏ん張りってとこです!(*^_^*)
|
|
|
|
|
2016年3月24日(木) |
太陽光・・・本当にこれが最後の悪アガキ。。。 |
先日、当社事務所兼アパートの屋根に太陽光パネルを設置しました!
一応今回で4ヵ所目の設置となり、今後の買取り価格から言ってもメガソーラー(10kw以上)はおそらくこれが本当に最後の最後の設置になるかと思います。。。
2012年度…42円(税込)
約23.3kw(加工場)
2013年度…37.8円(税込)
約11kw(アパート)
2014年度…34.5円(税込)
約13.1kw(ガレージ)
2015年度…29.1円(税込)
約20.9kw(事務所兼アパート)
とりあえず机上の計算では約8~9年で元が取れるようになっていますので、これから20年間頑張って発電して下さい!
毎月の発電量が楽しみです(*^_^*)
|


|
|
|
2016年3月22日(火) |
百ヶ日法要 |
昨日PM7:00より亡父の百ヶ日法要が無事執り行われました。。。
本当に時が経つのは早いです。。。(汗)
未だに父の存在は大きいですが・・・(苦笑)
どうかこれから先も天国で見守って下さい(*^_^*)
合掌
|
 |
|
|
|
|
2016年3月19日(土) |
折込み広告 |
本日、折込み広告を入れさせて頂きました!
興味のある方は気軽に御来場下さい。。。
「百閒は一見にしかず」
※早速、A号地(更地)の方は予約申込みを頂きました!
よって今現在はB号地(建売住宅)の販売のみとなりますのであしからず。。。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年3月15日(火) |
あ~っ残念。。。(涙) |
先日、警察に捕まってしまいました!
車を運転中、携帯電話が鳴ったのでついつい条件反射で出てしまいました・・・(涙)
それこそ今年の誕生日まで無事故無違反でしたら人生初の「ゴールド」だったのに・・・。
さすがに残念で残念で仕方ありません。。。
※高い「トンカツ」になってしまいました(汗)
|
 |
|
|
2016年3月14日(月) |
先週のニュース |
中日新聞より
その1
画期的な判決です!
脱原発へ半歩前進!?(汗)
その2
合掌。。。
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2016年3月13日(日) |
地元地区総会 |
本日PM2:00より地元公民館にて地元地区の年度末総会が開催されました!
1軒につき1人が出席・・・ということで仕事を中断して出席して来ました。
今年度も大きな問題は無く無事終了。。。
とりあえず3年間続いたPTAと子ども会の役も今回でお役御免(*^_^*)
しばらくの間は仕事に専念出来そうなので一生懸命頑張ります!
※ちなみに本日の総会では書記を担当しました(汗)
|

|
|
|
2016年3月12日(土) |
K様駐車場契約 |
本日の夕方、当事務所の方へお客様が来場して下さり当社管理の駐車場の契約を取り交わしました!
土地や建物などの大きな金額の契約ばかりではなくこのような駐車場やアパート、貸家など多岐に渡っての業務を行っていますので幅広い知識が必要かと思われます。。。
今日も一日お疲れ様でした!(*^_^*)
そしていつもバタバタでスミマセン。。。
|

|
|
|
|
2016年3月10日(木) |
今日も愛犬「フク」は元気です! |
今朝も懲りずに朝5:30過ぎから愛犬「フク」と約1時間の散歩に行って来ました!
愛犬「フク」と散歩を始めてもうかれこれ4年以上になります(*^_^*)
本当にカワイくてカワイくて仕方ありません(*^_^*)
完全に?親バカ!?・・・です(苦笑)
この時期になると夜明けも早くなり「春」を感じることが出来ます。。。
「春」はもうすぐです!
|
 |
|
|
2016年3月8日(火) |
今日限りで見納め |
本日限りで父の愛車だった「2代目セルシオ」を廃車しました(涙)
雨男!?だった父らしく本日も「雨」。。。
父の遺品を時間がある時に少しずつ片付けていますが・・・あまりにも膨大な量の為、正直なかなか片付きません(汗)
それこそ1年ぐらいかけてマイペースでやるしかありません(*^_^*)
ちなみに今月21日は亡父の百か日法要となります。。。
合掌
|


|
|
|
|
2016年3月6日(日) |
ついつい(汗) |
先日もコンビニへ吸い寄せられた時、一冊の本に目が留まり思わず衝動買い!?(汗)
ウソかホントかわかりませんが歴オタの私にとっては興味津々・・・一刻も早く読みたくて読みたくて仕方ありません(*^_^*)
※昨日、現在当社の方で土地の買取り相談をされているお客様よりいただきました!
早速、皆で食べさせて頂きます(*^_^*)
ありがとうございました!
|

 |
|
|
2016年3月5日(土) |
折込み広告 |
本日、折込み広告を入れさせて頂きました!
興味のある方は気軽に御来場下さい。
「百聞は一見にしかず」
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年3月1日(火) |
売却相談 |
先日、お客様より土地の売却相談がありましたので早速?調べてみると・・・色々と難しい問題がありそうな気配が・・・(汗)
そしてこれより先は私一人ではなくより専門知識を持った方に相談しながら解決に向かえればと思います。。。
正直、時には胃が痛くなるような案件もあります・・・。
ただ不動産はとても高額な商品なので毎回万全を規して慎重に慎重を重ねてお話しを進めています。。。
今日も一日頑張ります!(*^_^*)
|

|
|
|
|
2016年2月28日(日) |
「たはら・はなまる」 |
「たはら・はなまる」3月号に当社が掲載されています。。。
興味のある方はチェックしてみて下さい(*^_^*)
|

|
|
|
2016年2月27日(土) |
チラシ配り |
本日のAMは運動がてら?当社折込チラシを約200枚配りました!
とりあえずサラリーマン時代に戻ったような感じでした。(当時は週イチで必ず行っていましたので)
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年2月25日(木) |
激混み。。。 |
先日、所用で法務局へ行くと激混みではありませんか!
ん?何でだろう?(汗)・・・って一瞬思いましたが、よくよく考えるとこの時期は確定申告の時期でした・・・(汗)
とりあえず3月15日迄はコミコミですね(汗)
※ちなみに5Fの法務局は写真で見える通りガラガラでした(苦笑)
|

|
|
|
2016年2月23日(火) |
改めて御案内 |
先日のチラシの一部をアップしました!
春先は移動シーズンですので・・・。
|

画像をクリックして下さい
|
|
|
|
2016年2月21日(日) |
販売会御礼 |
昨日今日の2日間に渡り当社分譲住宅の建物見学会及び販売会の方を開催させて頂きました。
昨日の土曜日は荒天の中、また本日の日曜日は強風の中、皆様多数お越し頂きまして本当にありがとうございました!
今後共よろしくお願いします!
※T社長、今回も終日に渡ってお手伝いをして下さりありがとうございました。
感謝
|
|
|
|
|
2016年2月19日(金) |
販売会 |
明日・明後日の2日間、当社事務所近くの分譲地に於いて当社建売分譲住宅の見学会及び販売会を開催します。。。
設計した私が言うのもなんなんですが・・・大変見応えある建物に仕上がったのではないかと自負しています(*^_^*)
興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい。。。
「まさに自画自賛」(*^_^*)
|


画像をクリックして下さい |
|
|
2016年2月16日(火) |
まさか!?花粉症?(汗) |
上記タイトル通り、まさかまさか・・・ですが(汗)
3~4日前から目がかゆくてかゆくて仕方ありません。。。
ついに私も花粉症の仲間入り?(汗)
ヤバいです。。。
何か良い対処法があれば良いのですが・・・。
|
|
|
|
|
2016年2月14日(日) |
「信長協奏曲」 |
下の子が前々から観たい映画があるから連れてって・・・ということであまり気乗りはしませんでしたが2人で映画館へ。。。
何を観たかっていうと・・・上記タイトル通り「信長協奏曲」でした。
下の子はマンガ本、アニメ、TVドラマと全てを観た上での今回の映画・・・そして私の方は何一つ知らないままのいきなりの映画・・・どうなることやらと思いましたが、意外と見応えのある内容で140分間一度も寝ることなくアッという間の上映時間に大満足。。。
ちなみに次回は「暗殺教室」か「ドラえもん」が観たいとのこと・・・(汗)
とりあえず「ドラえもん」はパス・・・かな(苦笑)
|

|
|
|
|
|
2016年2月9日(火) |
バタバタ(汗) |
最近は何かと忙しい日が多いですが・・・(汗)
とりあえず今日も一日頑張ります!
|
|
|
|
|
2016年2月7日(日) |
武田勝頼公 |
皆さんはこの人の名前を聞いてどう思いましたか?
・武田家を滅亡させた人
・長篠の合戦で大敗をした人
おそらくこのような認識の人が私も含めほとんどではないでしょうか!?(汗)
先日のNHK「歴史秘話ヒストリア」ではその武田勝頼公のお話をしていましたので思わず最後まで見入ってしまいました。。。
そしてTVを見る前と見た後では私の勝頼公への見方が180度変わっていたのは言うまでもありません!
偉大な父を持った大変さ・・・共感出来ることが多々ありました。。。
※再放送 2月10日(水)PM4:05~
|

|
|
|
|
2016年2月5日(金) |
豊川稲荷へ。。。 |
先日、豊川稲荷へ今年の熊手の購入と参拝に行って来ました!
「商売繁盛」(*^_^*)
正門でついつい誘惑に負けてしまい「おきつねバーガー」をガブッと。。。
|



|
|
|
2016年2月4日(木) |
研修会 |
昨日は会社定休日でしたが残念ながらライフポートとよはしにて恒例の東三河の宅地建物取引業者向けの研修会が開催されましたので出席して来ました!
今回のお題は。。。
①「宅地建物取引業法と人権につい
て」
②「屋外広告物の表示について」
③「マイナンバー制度について」
④「宅建業者の調査説明義務と求め
られるアドバイス」
と相変わらず盛りだくさんの内容でした・・・。
この研修を実務の方で少しでも活かせればと思います!
|

|
|
|
2016年2月2日(火) |
頑張れ21世紀枠勢 |
先月末に高校野球「春のセンバツ」出場校が発表されました!
日本人特有?の判官びいきのせいか・・・どうしても21世紀枠勢を応援したくなってしまいます。。。(汗)
そして今回は小豆島高校に釜石高校・・・まずは初戦突破を目指して頑張って欲しいです。
個人的に勝手に応援していますから(*^_^*)
|

|
|
|
|
2016年1月31日(日) |
地元子ども会でお別れボウリング大会 |
本日のAMは地元地区の小学6年生のお別れ会と称して豊橋エックスボールにてボウリング大会を開催しました。。。(1ゲームだけでしたが・・・)
私の方は昨年、今年と子供会の世話人をしていますので当然出席をしました。
参加した子供達は皆それなりに楽しんでいたようで何よりでした!(*^_^*)
あと残すところ子供会の行事は20日夜の総会のみとなりました。
これでやっと終わりのゴールが見えて来ました(汗)
2年間けっこう大変でした。。。(*^_^*)
|
 |
|
|
2016年1月30日(土) |
無事終了しました |
本日AM10:30より伝法寺に於いて 故 父 秀和の四十九日法要を執り行いました。。。
それこそ先月の13日から本日の法要までアッという間でした(汗)
いまだ父が亡くなったという実感は薄いのですが・・・。
私の心の中で父は永遠に生き続けています。。。
これからもずっと天国から見守って下さい(*^_^*)
合掌
|

|
|
|
2016年1月29日(金) |
今週のくいしんボンⅣ |
久しぶりにランチ時の「ワタライ食堂」へ行って来ました!
お昼の混み時を避けPM2:00過ぎに行ったにもかからわずほぼ満席。。。(汗)
とりあえずお約束でいつもの「ロースカツ」を注文。。。
相変わらずのウマウマに大満足っ!
もちろん今回も「塩」でおいしくいただきました。。。
これで税込1,000円はほんっと嬉しい限りです(*^_^*)
ごちそう様でした!
|


|
|
|
2016年1月28日(木) |
残念。。。 |
現在開催中の全豪オープンテニス。。。
第7シードの錦織選手は残念ながら準々決勝(ベスト8)で敗退。。。(涙)
それでも気迫溢れる素晴らしいプレイを随所に見せてくれました!
感動をありがとう。勝手に応援をしていますので来年も頑張って下さい(*^_^*)
|

|
|
|
2016年1月26日(火) |
寒波っ! |
マジで寒すぎです。。。(汗)
この寒さはいったいいつまで続くのでしょうか?(汗)
さすがに毎朝の愛犬「フク」との散歩も寒くて大変!?・・・かも(汗)
|
|
|
|
|
|
2016年1月23日(土) |
菜の花。。。 |
市内を車で走っていると今年も至る所に菜の花畑が。。。
癒されます(*^_^*)
でも外は激寒です・・・(汗)
|
 |
|
|
|
2016年1月19日(火) |
「真田丸」 |
先週からスタートしたNHK大河ドラマ「真田丸」。。。
私の方も15年ぶり?ぐらいに大河ドラマを観ています!
確か前回は「葵徳川三代」だったような・・・(汗)
そして毎回ワクワクしながら見入ってしまうのでアッという間の45分です。。。
次回以降の展開が楽しみです!
1年間よろしくお願いします(*^_^*)
|

|
|
|
|
2016年1月17日(日) |
辛いっ!(汗) |
金曜日ぐらいから体調が今イチです。。。(汗)
どうやら久しぶりに風邪を引いたみたいです。。。
インフルエンザではないようなのでとりあえずは一安心(*^_^*)
寝込むほどではありませんが、一日でも早く完治しなければと思います!
皆さんも風を引かないように気をつけて下さい。。。
|
|
|
|
2016年1月16日(土) |
今年も愛犬「フク」は元気です! |
今朝も懲りずに寒い中?朝5:30過ぎから愛犬「フク」と散歩に行って来ました!
さすがにこの時期が一番辛いです。。。(汗)
ただ毎朝愛犬「フク」と一緒なので全然苦になりませんが・・・(汗)
決して痩せガマンではありませんから(*^_^*)
本当にカワいくてカワいくて仕方ありません(*^_^*)
|


|
|
|
|
2016年1月14日(木) |
気になるニュース |
昨日のYAHOO!ニュースより
「厚生年金の加入漏れ・対策強化」
実際、中小企業に於いてこの保険料負担は本当にキツイです。。。
今後は死活問題にかかわってくる企業もあるかも知れませんね(汗)
|
|
|
|
2016年1月12日(火) |
「たはら・はなまる」 |
「たはら・はなまる」1月号に当社が掲載されています。。。
興味のある方は掲載ヶ所を見つけてみて下さい。
ここへは内容は載せませんから。。。(*^_^*)
|

|
|
|
|
2016年1月10日(日) |
年末年始のくいしんボン |
|
|
2016年1月9日(土) |
冬休みの出来事 |
12月29日~1月6日迄の8日間でしたが・・・ゆっくり休めたのは元旦と3日、4日だけで、あとは片付け&大そうじと仕事をしていました(汗)
そして現在喪中のため、あまり外出する気分にもなれず・・・唯一遠出をしたのは。。。
元旦の土岐アウトレット・・・福袋(今年は今イチ・・・)をゲット(汗)
3日、4日と浜松滞在・・・しおりの湯
へ。
快活クラブへ。
信頼する元上司
M氏とミーティン
グ。。。
より仕事やる気
モードにモチベ
ーションが上が
りました!
※今年の私は「しっかり守りながら果敢に攻める」で行きたいと思います!
一度しかない人生・・・何事にも悔いのないように全力で走り抜きたいと改めて思い誓いました。。。
私が今後全力で仕事は出来る時間は意外と残ってないのです。。。
あとせいぜい20年ぐらいでしょうか!?(汗)
「時は金なり」
|


|
|
|
|
2016年1月7日(木) |
仕事始め |
今年も身の丈に合った経営を地に足をつけて堅実に行います。。。
しっかりと前を向いて進んで行きますのでよろしくお願いします。
今年も当社で関わって頂く全てのお客様の笑顔をパワーに変えて邁進するのみです。。。
|
|
|
|